おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

あくまで迷信だけど……不動産屋が語る「こういう場所はヤバイ!」

 世の中にはいくら科学が発展してもまだまだ不思議なことが沢山あります。偶然では片づけられない不思議な出来事や、行けば運が上がるという昨今はやりのパワースポットまで。特に土地に関しては「運気」を気にする人はいまだ珍しくありません。

 そんな土地に関する不思議について、不動産会社に勤務するTwitterユーザーの矢島さんが紹介し注目をあつめています。矢島さんはまもなく不動産業界から退くということで、思い出話としてこれまで経験した数々のとんでもトラブルを紹介しています。

  • ■あくまで迷信だけれど……土地にまつわる不思議

     例えば、「(お客さんが)マンションの共有部の廊下で儀式開いてた」や、強烈な体験としては「包丁持って追いかけてきたオーナー」。さらに死体を発見したことなども……。全ての不動産会社でこういう体験があるわけではないとは思うのですが、語る思い出はいずれも強烈。

     そして今回最も注目されているのが「土地にまつわる不思議」。上司から「やめとけっていわれた場所」として5つの条件を紹介しています。

    ・水が流れ(概念)が悪い家。
    ・自殺・病死は別に良いけど、押し入り系の殺人事件の家。
    ・消防署、警察署、病院の直ぐ近く。
    ・自分の直感でヤバいと思った家、本能大切。
    ・寺は別に良いけど、神社の跡地だけはヤバい。神様系はマジでヤバい。

     水の流れは、例えば敷地に手入れされないまま放置された古井戸だとかある場所。これについては「水の流れは割と重要らしくて、水が流れず留まる家や部屋はやめとけっていう話を昔された。」とも語っています。

     水は一か所にたまると濁ると同じくで、不浄な場所には不浄なものがあつまり濁るという考え方もあるのでそういう概念から来ているのかもしれませんね。

     またこの中で最も興味を集めていたのは、「寺は別に良いけど、神社の跡地だけはヤバい。神様系はマジでヤバい。」という項目。これについてはいくつかのリプライが寄せられており、特にお寺生まれだという、たつ@トラック泊地提督【甲10】さんの意見「お寺は建物が仏様への窓口で土地はおまけ」「神社は建物がおまけで土地が本体」には千を超えるリツイートがつけられ、注目されていました。

     神社の場合には、石や山、場所などその場そのものをご神体としているところが少なくありません。いくら跡地といえど、場所を大切に残しているところも珍しくなく、建物はないものの「禁足地」として神社が管理していることもあります。土地や場所、そこにあるものが神様だとすれば確かに建物がなくなったとはいえ、神様はまだそこにいるという考え方もできますよね。

    ■迷信には先人の知恵が込められているのかも?

     今回記事化するにあたり、編集部に対し矢島さんは「あくまで迷信ですよ」とコメントしていますが、いくら元とはいえ神社の跡地にゴミをすてたり、粗相したりしてはいけないという戒めや、「こういう場所は少し騒がしいよ!」「前に悪い事があった場所は何かあったとき思いだし気を病むよ!」という警告が、こうした「迷信」には先人の知恵として含まれているのかな?そんな気がします。

     なお、矢島さんは今後の転職先について「次は私、オカルトや事件に巻き込まれない仕事するんや…丸の内のOLみたいになりたい。儀式に使われたカラスの死体の片付けしない仕事したい…」と希望を述べています……。

     普通そういう体験をする方がめずらしいので、「丸の内のOL」以外はほぼどの会社でも理想にかなうと思われますが、矢島さんはこうした経験を盛り込んだ実体験7割、創作3割の同人シナリオ作品『7割実話のCoC』を発表しています。現在DL販売されており、ブラック不動産屋の従業員となって、不思議な出来事を体験できるそうですよ。本作はシナリオ集『神様のおもちゃ箱』に収録。『やばみ卓通販』にて1000円で販売されています。ブラック不動産屋の従業員職が気になる方は、こちらでプチ体験してみるといいかも?矢島さんの気持ちがちょこっとでも分かるかもしれませんよ。

    <記事化協力>
    矢島さん(@yashima1108)
    たつ@トラック泊地提督【甲10】さん(@tatsu_cook)

    (宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
    オカルト・ミステリー, 雑学

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

  • 赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」

  • 月刊ムー7月号に反響「様式美すぎる」 日本壊滅予言と次号予告が共存
    商品・物販, 経済

    月刊ムー7月号に反響「様式美すぎる」 日本壊滅予言と次号予告が共存

  • 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    TV・ドラマ, エンタメ

    超監視社会を描く“異常な5分番組” 「マルクト情報テレビ」5月24日より放送

  • 対馬・和多都美神社の海中鳥居(写真:PhotoAC)
    社会, 経済

    対馬・和多都美神社が観光客の不敬行為で決断 氏子・崇敬者以外立ち入り禁止

  • 不動産営業マン直伝、訳ありの「事故物件」をネット上で探す方法
    ライフ, 雑学

    不動産営業マン直伝、訳ありの「事故物件」をネット上で探す方法

  • 国歌「君が代」発祥の地が鹿児島・薩摩川内にあるらしい 大宮神社参拝レポ
    コラム, 雑学

    国歌「君が代」発祥の地が鹿児島・薩摩川内にあるらしい 大宮神社参拝レポ

  • 鹿児島・仙厳園の「猫神社」が遷座 新たな鎮座地を参拝してきた
    コラム, 雑学

    鹿児島・仙厳園の「猫神社」が遷座 新たな鎮座地を参拝してきた

  • 想像の中で家の窓を開けていくと……?その場で試せる「霊感テスト」をやってみた
    オカルト・ミステリー, 雑学

    想像の中で家の窓を開けていくと……?その場で試せる「霊感テスト」やってみた

  • 手首に“690452”と書いて寝ると異世界に行ける?話題の異世界転移方法を検証
    オカルト・ミステリー, 雑学

    話題の「異世界転移チャレンジ」を検証 手首に“690452”と書いて寝ると行ける…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト