おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

あくまで迷信だけど……不動産屋が語る「こういう場所はヤバイ!」

 世の中にはいくら科学が発展してもまだまだ不思議なことが沢山あります。偶然では片づけられない不思議な出来事や、行けば運が上がるという昨今はやりのパワースポットまで。特に土地に関しては「運気」を気にする人はいまだ珍しくありません。

 そんな土地に関する不思議について、不動産会社に勤務するTwitterユーザーの矢島さんが紹介し注目をあつめています。矢島さんはまもなく不動産業界から退くということで、思い出話としてこれまで経験した数々のとんでもトラブルを紹介しています。

  • ■あくまで迷信だけれど……土地にまつわる不思議

     例えば、「(お客さんが)マンションの共有部の廊下で儀式開いてた」や、強烈な体験としては「包丁持って追いかけてきたオーナー」。さらに死体を発見したことなども……。全ての不動産会社でこういう体験があるわけではないとは思うのですが、語る思い出はいずれも強烈。

     そして今回最も注目されているのが「土地にまつわる不思議」。上司から「やめとけっていわれた場所」として5つの条件を紹介しています。

    ・水が流れ(概念)が悪い家。
    ・自殺・病死は別に良いけど、押し入り系の殺人事件の家。
    ・消防署、警察署、病院の直ぐ近く。
    ・自分の直感でヤバいと思った家、本能大切。
    ・寺は別に良いけど、神社の跡地だけはヤバい。神様系はマジでヤバい。

     水の流れは、例えば敷地に手入れされないまま放置された古井戸だとかある場所。これについては「水の流れは割と重要らしくて、水が流れず留まる家や部屋はやめとけっていう話を昔された。」とも語っています。

     水は一か所にたまると濁ると同じくで、不浄な場所には不浄なものがあつまり濁るという考え方もあるのでそういう概念から来ているのかもしれませんね。

     またこの中で最も興味を集めていたのは、「寺は別に良いけど、神社の跡地だけはヤバい。神様系はマジでヤバい。」という項目。これについてはいくつかのリプライが寄せられており、特にお寺生まれだという、たつ@トラック泊地提督【甲10】さんの意見「お寺は建物が仏様への窓口で土地はおまけ」「神社は建物がおまけで土地が本体」には千を超えるリツイートがつけられ、注目されていました。

     神社の場合には、石や山、場所などその場そのものをご神体としているところが少なくありません。いくら跡地といえど、場所を大切に残しているところも珍しくなく、建物はないものの「禁足地」として神社が管理していることもあります。土地や場所、そこにあるものが神様だとすれば確かに建物がなくなったとはいえ、神様はまだそこにいるという考え方もできますよね。

    ■迷信には先人の知恵が込められているのかも?

     今回記事化するにあたり、編集部に対し矢島さんは「あくまで迷信ですよ」とコメントしていますが、いくら元とはいえ神社の跡地にゴミをすてたり、粗相したりしてはいけないという戒めや、「こういう場所は少し騒がしいよ!」「前に悪い事があった場所は何かあったとき思いだし気を病むよ!」という警告が、こうした「迷信」には先人の知恵として含まれているのかな?そんな気がします。

     なお、矢島さんは今後の転職先について「次は私、オカルトや事件に巻き込まれない仕事するんや…丸の内のOLみたいになりたい。儀式に使われたカラスの死体の片付けしない仕事したい…」と希望を述べています……。

     普通そういう体験をする方がめずらしいので、「丸の内のOL」以外はほぼどの会社でも理想にかなうと思われますが、矢島さんはこうした経験を盛り込んだ実体験7割、創作3割の同人シナリオ作品『7割実話のCoC』を発表しています。現在DL販売されており、ブラック不動産屋の従業員となって、不思議な出来事を体験できるそうですよ。本作はシナリオ集『神様のおもちゃ箱』に収録。『やばみ卓通販』にて1000円で販売されています。ブラック不動産屋の従業員職が気になる方は、こちらでプチ体験してみるといいかも?矢島さんの気持ちがちょこっとでも分かるかもしれませんよ。

    <記事化協力>
    矢島さん(@yashima1108)
    たつ@トラック泊地提督【甲10】さん(@tatsu_cook)

    (宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
    オカルト・ミステリー, 雑学

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

  • 赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」

  • 月刊ムー7月号に反響「様式美すぎる」 日本壊滅予言と次号予告が共存
    商品・物販, 経済

    月刊ムー7月号に反響「様式美すぎる」 日本壊滅予言と次号予告が共存

  • 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    TV・ドラマ, エンタメ

    超監視社会を描く“異常な5分番組” 「マルクト情報テレビ」5月24日より放送

  • 対馬・和多都美神社の海中鳥居(写真:PhotoAC)
    社会, 経済

    対馬・和多都美神社が観光客の不敬行為で決断 氏子・崇敬者以外立ち入り禁止

  • 不動産営業マン直伝、訳ありの「事故物件」をネット上で探す方法
    ライフ, 雑学

    不動産営業マン直伝、訳ありの「事故物件」をネット上で探す方法

  • 国歌「君が代」発祥の地が鹿児島・薩摩川内にあるらしい 大宮神社参拝レポ
    コラム, 雑学

    国歌「君が代」発祥の地が鹿児島・薩摩川内にあるらしい 大宮神社参拝レポ

  • 鹿児島・仙厳園の「猫神社」が遷座 新たな鎮座地を参拝してきた
    コラム, 雑学

    鹿児島・仙厳園の「猫神社」が遷座 新たな鎮座地を参拝してきた

  • 想像の中で家の窓を開けていくと……?その場で試せる「霊感テスト」をやってみた
    オカルト・ミステリー, 雑学

    想像の中で家の窓を開けていくと……?その場で試せる「霊感テスト」やってみた

  • 手首に“690452”と書いて寝ると異世界に行ける?話題の異世界転移方法を検証
    オカルト・ミステリー, 雑学

    話題の「異世界転移チャレンジ」を検証 手首に“690452”と書いて寝ると行ける…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト