おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
広島県
タグ:広島県
2024/10/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
広島県警察の「SNS型詐欺防止の歌」が中毒性抜群!園児の可愛い歌声と警察官のキレキレダンスに注目
園児の可愛い歌声にミスマッチな詐欺防止の歌詞、サイケデリックな演出に警察官のゆる~いダンスと、ツッコミどころ……いや、見どころ満載の動画を広島県警察の公式Xアカウントが投稿。「オクラホマミキサー」のリズムに合わせて注意喚起する「SNS型詐欺防止の歌」は中毒性も抜群。広島県警察の投稿によると、「SNS型詐欺防止の歌」は安佐南警察署と梅林よつば保育園が協力して作ったそうです。
2023/4/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
【エスケープゴート】ヤギの飼育小屋で珍事件発生 まさかの場所から大脱走
広島県北広島町にて養鶏業を営む「ふぁーむbuffo (ファームブッフォ) 」にて、小屋の扉は閉まっているのに、ヤギが外に脱走しているという、珍事件が発生しました。飼育員さんが小屋の様子を見に行くと……なんと、今まさに一頭がトタンの壁をこじ開けている現場に遭遇。そのまま現行犯で確保となり、事件は無事解決となったようです。
2022/6/27
社会
| writer:
おたくま編集部
愛するお店を応援したい! 広島在住の漫画家がお好み焼き店のために看板イラストを制作→子供の来客が増加する
愛する店を応援したい!行きつけのお好み焼き店のため、看板イラストを制作した漫画家の投稿が話題です。コロナ禍や自身の骨折と、幾多の困難を乗り越えた店主のために用意した看板は、楽しそうにお好み焼きを作る2人の子供の姿が描かれています。この影響からか、子連れの来客が増えているそうです。
2020/7/10
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
雨宿り猫VS千光寺山ロープウェイの攻防 担当者の思いやりにほっこり
尾道を代表するスポットのひとつである千光寺山にて、とある雨の日にフラッとやってきた訪問猫についてご紹介します。 「あの…………」戸惑いとともにTwitterへ投稿したのは千光寺山の山麓と山頂を結ぶ千光寺山ロープウェイの公式Twitter担当者。どうやら雨宿りにきた訪問猫にパンフレット置き場を占領され困っているようです。
2020/5/15
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
広島県の精密鋳造メーカーが約40cmの願掛けアマビエ設置 純銅製のアマビエお守りも発売
広島県の精密鋳造メーカー、株式会社キャステムは新型コロナウイルスの完全な終息を願い、本社前に全長約40cmのアマビエ像を設置。公式サイト「IRON FACTORY」でアマビエのミニチュアフィギュアと、純銅製お守りの販売を5月17日から開始しました。 …
2019/11/22
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
広島名産牡蠣を食べ比べ!期間限定「オイスターバー in TAU」の試食会に行ってきた
広島の名産「牡蠣」を生牡蠣で食べ比べできる期間限定「オイスターバー in TAU」。銀座の「ひろしまブランドショップTAU」で、11月21日にメディア向け試食会が開催されたので行ってきました。 (さらに…)…
2019/10/29
芸能人
| writer:
おたくま編集部
「行くぜっ!」山本舞香がペルーの砂漠で奮闘 マリモ初の全国CM
広島県に本社を置く不動産総合デベロッパーの株式会社マリモが、創業50周年で初の全国CMを制作。女優の山本舞香さんがペルーの砂漠を旅する「sunrise」篇、「OASIS」篇の2作品が、11月1日からオンエアされます。 (さらに…)…
2017/11/16
社会・物議
| writer:
梓川みいな
デーモン閣下(悪魔)を起用した広島県がん検診ポスターが話題
官公庁や自治体の広報に、芸能人や著名人、アニメキャラなどが起用されることはよくある事です。厚生労働省でも『美少女戦士セーラームーン』が梅毒の啓発活動に起用されたりマダニ感染症の予防にお笑い芸人のスギちゃんが起用されたりと、話題作りに様々なキャラクターを起用し…
2013/12/6
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
世界文化遺産の厳島神社を守れ!観光客に問われるモラルとマナー
厳島神社で今ある問題が起こっている。厳島神社の敷地には海の部分にポツリと立つ朱塗りの大鳥居がある。干潮で条件が合えばそばまで近づき触れることができるようになっている。つい数日前、そこを訪れたある観光客は幸運にもそんな干潮時に遭遇し、鳥居まで近寄ることができた。ただ、近づいて驚いたのがその鳥居に挟まれた無数のコイン。
トップページに戻る
ピックアップ
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X(旧Twitter)」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を名乗る「個人アカウント」を見かけました。
トピックス
違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート
旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
編集部おすすめ
もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ
漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/11/28
エフ・コード子会社のブイストが運営する動画編集スクール「ブイプロ」が生徒インタビュー動画を公開
2025/11/28
「小規模分散型水循環システム」を開発するWOTA株式会社への出資に関するお知らせ
2025/11/28
【コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション】 旬の鮟鱇や真牡蠣を味わう、心温まる冬の美食体験 冬のディナーコース「Winter Breathing」を発売
2025/11/28
富樫勇樹 シグネチャーモデル「CONS UNAVERAGE MID」12月1日(月)より先行予約開始
2025/11/28
中村勘九郎 中村七之助 春暁歌舞伎特別公演 2026 合同取材会 オフィシャルレポート到着
more
↑