おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
江戸
タグ:江戸
2024/4/24
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
ちょんまげ頭で面接に合格!令和を生きる侍「とりにく」さんに話を聞いてみた
ちょんまげと言えば、多くの方が江戸時代の男性にみられた髪型の一種と認識しているかと思いますが、なんとこの令和の世にも、ちょんまげ頭の侍が存在したもよう。彼の名前は「とりにく」さん。日常的にちょんまげ頭で過ごしており、先日はなんと飲食店のアルバイトにも採用が決定したとのこと。とりにくさんに話をうかがってみました。
2016/6/6
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
遊女をテーマにした粋な江戸土産ブランド「新吉原」が初のショップオープン
台東区千束と言えばピンと来る人もいるんじゃないでしょうか? そう、江戸幕府により公認されていた花街「新吉原」があった場所。 吉原は元々、現在の日本橋人形町にありましたが、明暦の大火いわゆる吉原炎上の後に浅草寺裏の日本堤である現在の新吉原に移転したそうです。 …
2013/10/29
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
東北道、羽生PA(上り線)に池波正太郎「鬼平犯科帳」の世界が登場
NEXCO東日本は、東北自動車道(上り線)羽生パーキングエリア(PA)で整備を進めている「鬼平江戸処」を12月19日(木)午前10時に開業する。 【関連:池波正太郎ファン必見!羽生PAが「鬼平犯科帳ワールド」にリニューアル】 (さらに&h…
2013/10/29
エンタメ
| writer:
おたくま編集部
ロンドン大英博物館で「春画」特別展1月5日まで開催
イギリスロンドンにある大英博物館で2014年1月5日までの期間、日本の浮世絵の中でも「春画」だけを集めた特別展「Shunga sex and pleasure in Japanese art」が開催されている。 【関連:江戸時代の二次元ヲタクが画期的な自…
2013/3/5
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
宮部みゆきインタビュー、最新作『桜ほうさら』に込める思いは“家族だけが世界の全てではない”
宮部みゆき氏の最新刊『桜ほうさら』がPHP研究所から刊行された。今回は宮部作品でもファン待望の時代小説。 (さらに…)…
2012/1/24
コラム
| writer:
おたくま編集部
【名作映像案内】第1回 次郎長富士
時代に埋もれた名作映像作品の数々を紹介する「名作映像案内」。今回取り上げる時代劇映画は昭和34年の『次郎長富士』。何度も映画やテレビドラマになった清水の次郎長の話です。 配役は長谷川一夫(清水の次郎長)、勝新太郎(森の石松)、市川雷藏(吉良の仁吉)など当…
2011/6/2
コラム
| writer:
おたくま編集部
【おたく温故知新】第四回 江戸のフルアクションフィギュア
こんにちは。のんびり、まったりとしたペースで、現在のおたく表現に関するルーツ等に考察を加える、咲村珠樹の「おたく温故知新」でございます。4回目は、フィギュアについてのお話です。 現在、秋葉原や大須、日本橋など、各地のホビーショップでは、さまざまなフィギュ…
トップページに戻る
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
Back Market、持続可能なテクノロジーの世界的な需要増をうけ事業成長の新たな局面へ
2025/9/18
「GMOサイバー攻撃 ネットde診断 ASM」に新機能追加WAF製品を自動で判別・タグ付け表示【GMOサイバーセキュリティbyイエラエ】
2025/9/18
N.Avenue、26年3月に「デジタル通貨カンファレンス」を開催予定 ―金融庁主催Japan Fintech Week期間中
2025/9/18
充実したAPIを駆使して基幹システム連携や自動化を推進!株式会社Finatextホールディングスがクラウドワークフローkickflowを導入
2025/9/18
クラフトカクテルの祭典「東京カクテル7デイズ2025」10月開催!
more
↑