おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
爆撃機
タグ:爆撃機
2020/7/6
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ 南シナ海での中国軍事演習を非難しつつ同日程で海空軍の共同訓練実施
アメリカ国防総省は2020年7月3日、中国人民解放軍が南シナ海の西沙諸島で7月1日~5日に実施した軍事演習に対し非難する声明を発表しました。あわせて7月4日~5日、南シナ海で空母ロナルド・レーガン、空母ニミッツとB-52爆撃機による共同訓練を実施し、この地域におけるアメリカの関与をアピールしています。
2020/6/1
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ軍の4統合軍が参加し初の統合国土防衛訓練を実施
アメリカ軍の統合軍の1つ、北方軍は2020年5月29日、北方軍、輸送軍、戦略軍、宇宙軍というアメリカ軍の各統合軍と北米航空宇宙防衛司令部、空母ハリー・S・トルーマン打撃群による統合国土防衛訓練を31日まで実施していると明らかにしました。アメリカの各統合軍が共同で実施する国土防衛を目的とした訓練は、これが初めてのことです。
2020/5/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
航空自衛隊の戦闘機が日本海でアメリカ空軍爆撃機と共同訓練実施
アメリカ太平洋空軍は2020年5月27日、アメリカ本土からグアムに進出したB-1B爆撃機が、日本海で航空自衛隊のF-15、F-2戦闘機と共同訓練を実施したと発表しました。航空自衛隊の戦闘機とアメリカ空軍B-1B爆撃機との共同訓練は、5月12日以来1週間ぶりのこと。4月22日にも日本近海で実施されています。
2020/5/22
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
23時間飛びっぱなし!アメリカ空軍B-1Bが3週連続でヨーロッパ諸国と共同訓練
アメリカ空軍は2020年5月19日から20日にかけ、ヨーロッパ北部でNATO加盟国空軍との共同訓練を3週連続で実施しました。アメリカから離陸したB-1Bは23時間余りにわたって飛び続け、スウェーデンの訓練場で初めて近接航空支援訓練も行っています。 (…
2020/4/23
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
航空自衛隊とアメリカ空軍B-1B 日本周辺で共同訓練を実施
航空自衛隊とアメリカ空軍は2020年4月22日、日本周辺空域でB-1Bとの編隊飛行訓練を実施しました。航空自衛隊からは第6航空団(小松基地)と第9航空団(那覇基地)のF-15が8機、第7航空団(百里基地)と第8航空団(築城基地)のF-2が6機参加しています。…
2020/2/12
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
改良型Tu-160Mがロシアで初飛行に成功
ロシアの航空機メーカー、ツポレフ(UAC傘下)は2020年2月3日(現地時間)、電子機器等が近代化された改良型のTu-160M爆撃機が、2月2日に初めての飛行試験を実施したと発表しました。ロシア国防省も公式YouTubeチャンネルでその様子を公開しています。…
2019/9/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空母クイーン・エリザベスF-35Bとアメリカへ アメリカ空軍B-2とF-35Bの初訓練も
イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスがF-35B運用試験のため、2019年8月30日(現地時間)にアメリカ向け母港ポーツマスを出港しました。また同日、フェアフォード空軍基地ではアメリカ空軍のB-2爆撃機とイギリス空軍F-35Bの初訓練も行われました。 …
2019/4/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍のB-1B爆撃機が不具合で全機飛行停止
ルイジアナ州バークスデール空軍基地に司令部を置くアメリカ空軍地球規模攻撃軍団(Air Force Global Strike Command=AFGSG)は、2019年3月28日(現地時間)、隷下部隊に所属するB-1B爆撃機に安全上の問題が見つかったとして、…
2018/11/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍が次世代ステルス爆撃機B-21の開発拠点と整備拠点を発表
2018年11月16日(アメリカ東部時間)、アメリカ空軍は次世代ステルス長距離爆撃機、B-21「レイダー」の開発拠点をカリフォルニア州エドワーズ空軍基地に、そして整備拠点をオクラホマ州ティンカー空軍基地に決定したと発表しました。2018年5月には一足先に、2…
2018/8/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ツポレフ・超音速爆撃機Tu-22Mの最新型Tu-22M3M初号機がロールアウト
2018年8月16日(現地時間)、ロシアのツポレフはタタールスタン共和国の首都カザンにある工場で、超音速爆撃機Tu-22Mバックファイアの最新型、Tu-22M3M初号機のロールアウト式典を行いました。式典にはツポレフを傘下に収めるUAC(ユナイテッド・エアク…
2018/7/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ、B-2による新型核爆弾の投下試験を実施
2018年6月29日(アメリカ東部時間)、アメリカエネルギー省(DOE)傘下の国家核安全保障局(NNSA)は、アメリカ空軍と新型核爆弾「B61-12」の核を搭載していないデザインモデルを用いた、ステルス爆撃機B-2からの空中投下試験をネバダ州のトノパー試験場…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/20
一般社団法人 丹波森林LSC、12月15日(月)にキックオフイベントを開催
2025/11/20
リゾートバイトの本格メディア『リゾートバイトナビ』がついに誕生!体験談・漫画・仕事の探し方・お役立ちコンテンツなど、はじめての方にもわかりやすいリゾートバイト情報の全てがここにあります!
2025/11/20
ル ブリストル パリ創業100周年記念イベントで「エピキュール」が来日
2025/11/20
【Appmart株式会社】店舗・施設向け「POSレジカオスマップ」をBizcanにて公開
2025/11/20
ラストラボ、公式サイトの改修を開始― 革靴買取の“探しやすさ・分かりやすさ・速さ”を全面刷新。情報設計/アクセシビリティ/表示速度を段階的に改善(サービス停止なし)
more
↑