おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:週刊少年ジャンプ
2020/7/6
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「ハイキュー!!」が高校バレー応援プロジェクト始動 「君たちのユニフォームをインターハイの会場まで連れて行きます」
「君たちのユニフォームをインターハイの会場まで連れて行きます」こう呼びかけているのは、週刊少年ジャンプで連載中の人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」の公式Twitterアカウント。新型コロナウイルス感染症の影響でインターハイが中止となったため、せめてユニフォームだけでもインターハイの会場に連れて行こうという「ハイキュー!!ユニフォームプロジェクト」が発表されました。
2020/6/18
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ちょっとHな温泉×幽霊ラブコメ「ゆらぎ荘の幽奈さん」がBS11で再放送へ 完全新作アニメは原作24巻BD同梱版に2話収録
ミウラタダヒロの漫画「ゆらぎ荘の幽奈さん」を原作にしたテレビアニメの再放送が決定しました。2020年7月6日より毎週月曜日23時00分からBS11にて放送されます。「ゆらぎ荘の幽奈さん」は、週刊少年ジャンプで2016年2月から2020年6月にかけて連載された、ちょっとHな温泉×幽霊ラブコメディー。テレビアニメは2018年7月からTOKYO MXほかで全12話が放送されました。
2019/12/19
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ARTstreetがマンガ持ち込み機能リリース 週刊少年ジャンプやマーガレットなど9編集部参加
集英社が発行する「週刊少年ジャンプ」など9つの雑誌編集部にマンガを同時に持ち込みできるサービスが、イラスト・マンガ投稿&SNSサイト「ARTstreet(アートストリート)」に機能として追加、2019年12月19日17:00にリリースされました。 (…
2019/11/11
舞台
| writer:
おたくま編集部
舞台「鬼滅の刃」メインビジュアル解禁 炭治郎ら9名のメインキャラが集合
吾峠呼世晴さんの人気漫画を原作とした、2020年に上演予定の舞台「鬼滅の刃」。そのメインビジュアルが11月11日発売の「週刊少年ジャンプ」で解禁、初公開されました。 (さらに…)…
2019/9/30
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
少年ジャンプで連載中の「鬼滅の刃」が舞台化決定
「週刊少年ジャンプ」で連載中の吾峠呼世晴の人気漫画「鬼滅の刃」が、9月30日発売の「週刊少年ジャンプ」で、2020年1月の舞台化決定が発表されました。 (さらに…)…
2019/7/10
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
もはや図書館!35年分の少年ジャンプの姿に圧巻
「ドラゴンボール」が大好きで、過去35年分の「週刊少年ジャンプ」(集英社)も保管しているという「ペキンさん」(@pekindaq)が、自身のTwitterでコレクションの一部を公開。その光景が「もはや図書館」と、見た人を驚かせています。 (さらに&h…
2019/7/10
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
当時の裏話満載!「おとなのジャンプ酒場」オープン記念イベント
「週刊少年ジャンプ」創刊50周年記念企画の一環として「おとなのジャンプ酒場」が、新宿・歌舞伎町に2019年7月11日から1年間の期間限定でオープン。そのグランドオープンに先立ち、7月9日に「オープン記念イベント&プレス向け内覧会」が開催されたので行ってきまし…
2019/5/31
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「NARUTO」の全てが集結 ジャンプ掲載20周年記念イベント幕張メッセで開催
岸本斉史さんの漫画「NARUTO-ナルト-」の、週刊少年ジャンプ掲載20周年を記念したイベントの開催が決定しました。「NARUTO to BORUTO THE LIVE 2019」として、2019年10月5日・6日の2日間、幕張メッセ イベントホールで行われ…
2019/5/13
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
岸本斉史原作の新連載「サムライ8 八丸伝」がジャンプでスタート!
世界的大ヒット漫画「NARUTO-ナルト-」の著者である岸本斉史さんが原作を手がける新連載「サムライ8 八丸伝」が、令和初の「週刊少年ジャンプ」(24号/5月13日発売)でスタート。さらに新連載を記念して、5月10日~16日の7日間、本来公開されることのない…
2019/4/22
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ジャンプとマガジンの合同誌「少年ジャンマガ」特別記念号誕生 圧倒の44作品2264ページ3kg超!
株式会社集英社の「週刊少年ジャンプ」と株式会社講談社の「週刊少年マガジン」がタッグを組んだプロジェクトとして、2019年4月22日に両誌が合体した紙版の「少年ジャンマガ」特別記念号が制作されました。 両誌の連載作品44タイトルの第1話、計2264ペー…
2019/4/8
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ジャンプとマガジンが奇跡のコラボ WEBサイト「少年ジャンマガ学園」を開校
マガジンに断られちゃうんじゃない?ジャンプは良いって言ってんの?……そんな両編集長の不安をよそに実現した、少年漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)と「週刊少年マガジン」(講談社)史上初の共同プロジェクトが発表されました。4月8日から「週刊少年ジャンプ」と「週…
2019/2/21
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
舞台「銀牙 -流れ星 銀-」~絆編~のビジュアルがついに解禁!
2019年7月に公演予定で、どんなビジュアルになるのか注目されていた、舞台「銀牙 -流れ星 銀-」~絆編~ですが、ついに主人公の銀や仲間たちの姿が公開されました。 (さらに…)…
2019/2/18
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ルフィや悟空が新宿駅で大暴れ!?必殺技の痕跡が出現
2月18日、新宿駅メトロプロムナードを通った学生や社会人の人たちは驚いたのではないでしょうか?それもそのはず、そこにはコンクリート壁を撃ち抜く、謎の大きな穴が突如として出現していたのですから……。実はこれ、2月14日にファン待望のPlayStation4用ソ…
2018/7/17
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
被災地に届け!西日本豪雨をうけ「週刊少年ジャンプ32号」ネット上で特別配信
集英社・週刊少年ジャンプ編集部が7月17日、7月9日発売の「週刊少年ジャンプ32号」をインターネット上で特別配信すると発表した。 今回の措置は、先に発生した西日本を中心とした豪雨の影響から、32号の配送に大きな影響があり、被災地を中心に配送が大幅に遅…
2018/7/13
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「週刊少年ジャンプ展VOL.3」内覧会に行ってみた 7月17日から開催
2018年に創刊50周年を迎える「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)。その歴史を振り返る「週刊少年ジャンプ展」の第3期、2000年代を振り返る「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 -2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)-」が、7月17日か…
2018/6/4
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「鬼滅の刃」TVアニメ化決定 アニメーション制作はスタジオufotable
吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)の漫画「鬼滅の刃」のTVアニメ化が決定した。本作を連載している、集英社「週刊少年ジャンプ」27号(6月4日発売)にて発表された。 また、アニメーション制作会社も発表されており、劇場版「Fate/stay night [H…
2018/5/28
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「約束のネバーランド」TVアニメ化決定 2019年1月からフジテレビ“ノイタミナ”で放送
白井カイウ原作、出水ぽすか作画による漫画作品「約束のネバーランド」のテレビアニメ化が決定した。2019年1月から、フジテレビ“ノイタミナ”他にて放送開始する。 (さらに…)…
2018/1/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』少年ジャンプ+で2018年春に再始動
週刊少年ジャンプ(集英社刊)で2004年11月~2008年3月まで連載された、西義之さんの『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』が、集英社のマンガアプリ 少年ジャンプ+で復活することが1月5日、明らかになりました。 (さらに…)…
2017/8/21
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ジャンプ展、9月1日から後期展示スタート! 新展示の原画を先行公開
7月18日から森アーツセンターギャラリーにて開催中の「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」。この時代を代表する350点以上の貴重な原画の数々や、伝説の作品が登場する会場限定の映像シアターなど、雑誌の黎明期から急成…
2017/8/2
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
幽☆遊☆白書名シーンが商品化!蔵馬のヘアトリートメントオイル発売
TVアニメ「幽☆遊☆白書」の暗黒武術会編にて決勝戦前に、蔵馬が戸愚呂チームの一員・鴉に背後から手をかけられ囁かれた台詞「少々髪が傷んでいる、トリートメントはしているか?」をイメージした、高品質なサロン仕様のヘアトリートメントグッズ『蔵馬のヘアトリートメントオイ…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
»
トピックス
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
編集部おすすめ
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/17
CMOとしてkoujitsu社・柴田雄平氏を迎え、AI人材育成の認知・普及を加速|株式会社AX
2025/10/17
女子中高生モデル×明治安田Jリーグ!? 異色のタッグがXで話題沸騰!二コラ公式サイトでは投票企画も開催中!
2025/10/17
【オンラインカンファレンス】戦略と現場をつなぐDX プログラム Day ~属人化から脱却し、データで駆動する『強い現場』の作り方~ を11月13日(木)に開催!
2025/10/17
【EBISU FLOWER PARK 恵比寿店】11月のメインフラワーは「ダリア」店内の色彩が大きく変わります。──フラワーアーティストALLYが語る“色を超えた美のバランス”
2025/10/17
【毎月人気のウェビナー開催!11/11(火)】職長や工場長の方必見!安全管理のリソース足りてますか?200事業所のノウハウが詰まった事例公開★明日から変えられる現場での事故事例ウェビナーを開催します!
more
↑