おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
避難所
タグ:避難所
2022/9/1
社会
| writer:
おたくま編集部
避難所や在宅避難では換気にも気をつけて!三菱電機が「防災換気」を呼びかけ
この夏、大雨による災害が全国で起きていますが、台風シーズンはこれからが本番。場合によっては避難するケースも予想されます。3密の条件が揃いがちな避難所や在宅避難の環境は、新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)という2次的な被害も考えられます。室内から外への流れを作り、適切に換気して空気を入れ替え、まん延を防ぎましょうと、三菱電機が換気のポイントを「防災換気」という造語で分かりやすく呼びかけています。
2022/4/14
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
災害時の避難生活で「自分の日常」を作る重要性 イヤホンでも実現可能
災害で避難生活を余儀なくされた場合、重要なのが「プライベートな空間」と「日常性」の確保です。心身ともにストレスを抱えがちになりますが、ちょっとした工夫が心を軽くしてくれるかもしれません。Twitterユーザーのしゃおさんが、タイムラインで小耳に挟んだ「避難時の体験でイヤホンがあったおかげで好きな音楽やラジオが聴け、ストレス軽減に役立った」という話をツイートしたところ、多くの反響が寄せられています。
2020/10/9
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
「避難所に持参して良かったもの」 漫画家が避難経験から紹介
台風が接近ししています。災害が予想される地域にお住まいの方は、早めの避難が肝要です。しかし自治体が開設する避難所は、本来別の用途に使われている施設。ホテルのように便利ではありません。避難経験のある漫画家がTwitterで、自分の経験をもとに「避難所に持っていくと便利なもの」を紹介しています。
2020/9/9
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
台風のとき避難したら笑われた…体験漫画が伝える「災害に対する危機感のずれ」
台風や洪水、地震など、自然災害に事欠かない日本。自宅が被災して避難所で寝泊りする事態も起きますが、避難のタイミングというのは早ければ早いほど、そして経験を積んでいるとより確実です。土砂災害警戒区域に自宅のある漫画家が、Twitterで早めの避難を呼びかける4コマ作品を発表しています。
2020/7/14
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
幼子との避難は何がいる?1週間しのぐために必要なオムツの量は? 教えてドクター!が「子どもと防災」で紹介
幼い子づれの方に向けた防災ガイド「子どもと防災」「災害に備える 準備編」が、インターネットを通じて公開されています。親子向けの防災ガイドを公開したのは、長野県佐久医師会・佐久市による「教えてドクター!」プロジェクトチーム。
2019/10/18
社会
| writer:
梓川みいな
災害時の避難所問題 避難する側と受け入れる側それぞれの苦悩と問題
未だ被害が尾を引いている状態の台風19号の大きな爪痕。一部の避難所では避難所自体が水害を受けるなどもありましたが、今取り沙汰されているのが、ホームレスの受け入れ拒否やペット同行避難の難しさに、利用時のマナー……。ネット上では様々な声があがっています。 …
2018/9/11
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
避難所でも使える パイプ椅子de簡易ベッドの作り方が話題
豪雨や台風、地震など、今年の日本は一体どうしたのかという程に災害が続いています。被害がなかった地域でも、いつ何時、何が発生するか分かりません。その時の為に覚えておくと体の負担を軽減できる方法が話題です。 (さらに…)…
2018/8/31
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
自分だけの秘密基地から避難所での活用まで 「家の中の家」がデビュー
家の中の間取りは簡単に変えられるものではありませんが、家の中に家を建てることで自分だけのプライベート空間を自由に創造することができる「家の中の家」こと「カカポ-cacapo-」が、神奈川県厚木市に本社を置くアートハウス株式会社より9月4日に発売されます。 …
トップページに戻る
トピックス
カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も
ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
編集部おすすめ
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/6
国内(証券単体)最多!楽天証券、証券総合口座数1,300万口座達成のお知らせ
2025/11/6
東京大学IOGとの共同研究 ソニー生命「生きがい白書プロジェクト」を開始
2025/11/6
「採用一括かんりくん」が、「キャリアチケット就職スカウト」とのAPI連携を開始しました。
2025/11/6
フォトジェニックな秋の非日常体験!ライフスタイルホテル「THE LIVELY 大阪本町」に、秋の夜長に揺れる風鈴アートが登場。宿泊者以外も楽しめる、ルーフトップテラスでの季節限定企画を開催。
2025/11/6
学生向け企業交流イベント「しまねオンライン業界研究会」参加学生募集!
more
↑