おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:防災
2018/9/28
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
台風への10の備えと非常時のローソクの使い方
今年(2018年)9月4日に日本に上陸し、関西地方を中心に猛威を振るった台風21号。その爪痕は3週間以上経つ現在でもまだ残っています。そんなさなか、30日には九州辺りに上陸の見込みとなる台風24号は非常に強く、再び猛威を振るう恐れが出てきてます。そこで、今の…
2018/6/20
インターネット
| writer:
おたくま編集部
被災者の知恵 地震の食器飛び出し防止にS字フックが大活躍
地震大国といわれるほど全国各地で地震が起きる日本。6月18日には最大震度6弱を記録する大阪北部地震が発生したばかりです。 今回は大阪を中心に大きな揺れが観測されましたが、他の地域でも他人事ではありません。このため常日頃から被災した時に備えて災害への備…
2018/5/15
社会・物議
| writer:
梓川みいな
炎上の瞬間描いた実録漫画にネット騒然 こうやって燃え広がるのか……
揚げ物をしている時は絶対に火元から離れてはいけない、という事を改めて強く思わせてくれる実録漫画がSNS上で大きな話題となっています。 この実録漫画は、ツイッターユーザーの「をぎくぼ虫」さんが投稿したもの。過去に火事になりかけた時の体験談を漫画で紹介し…
2018/3/13
社会
| writer:
梓川みいな
もし毛布1枚だけで寒さをしのぐ事になった時は…覚えておくと安心の保温法
災害は時を問わずやってきます。寒い時期に水害で寝具が満足な状態で使えなくなってしまった場合や、避難所で一人1枚ずつしか毛布が使えない時など、「毛布1枚だけで寒さを凌がなければならない」状況に陥る事があるというのは災害を考える時に想定できる事態です。そんな時に…
2018/3/1
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
非常時の暗闇対策に。なるほど便利な蓄光テープの使い方
お役立ちライフハックツイートでおなじみの、警視庁警備部災害対策課ツイッターアカウントの投稿した内容が「安心で便利」と話題です。 (さらに…)…
2017/11/15
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
iOS11の「緊急SOS」で一命をとりとめた事例が話題
今年(2017年)の9月20日にiOS11がリリースされ、iPhone8 シリーズやiPhone Xにも実装されています。また、それ以前のiPhoneシリーズでもiOS11にアップデートする事ができます。このiOS11での新機能「緊急SOS」が実際に役に立っ…
2017/10/25
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
警視庁紹介のコインを使った袋の開け方、覚えておいて損はないかも?
お菓子の袋が開かないけど手元にはさみがない。「開けにくいときは縦にお開け下さい」って書いてあるのにその縦にすら上手くあかなくてムキーってなったことある人、結構いるんじゃないでしょうか。 筆者も子供によくお菓子の袋を開けてってねだられ、開けようとしても…
2013/9/17
社会
| writer:
おたくま編集部
【台風18号】約9割「避難勧告」が発令されても避難行動はとらなかった
スマートフォンユーザーに特化したマーケティングリサーチ事業を展開する株式会社リビジェンが「台風18号への防災意識」について500人を対象に緊急アンケートを実施した。 【関連:スマホゲームユーザー過半数は課金経験あり!購入品目NO1は「回復アイテム」】 …
PAGE NAVI
«
1
2
3
トピックス
アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの
お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験
ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ
焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
編集部おすすめ
松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/6
上質な眠りを、もっと身近に!9月5日(金)【昭和西川】南町田グランベリーパーク直営店、リニューアル&スケールアップオープン<4日間限定で感謝祭開催、9月8日(月)まで>
2025/9/6
セラピスト募集《Re:Touch(リ・タッチ)》プロジェクト始動
2025/9/6
パーソナルマシンピラティス『STUDIO IVY PILATES』が、2025年9月15日(月)に、東京・錦糸町にNEW OPEN!
2025/9/6
【高島織物110周年記念】伝統の技と現代的な感性が織りなす美―9月22日(月)より、高島織物が全国4会場で新作帯発表会を開催
2025/9/6
新キャラクターも登場のキービジュアル第1弾を公開!主題歌はぷにぷに電機が担当!
more
↑