おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
駆逐艦
タグ:駆逐艦
2020/7/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ駆逐艦ピンクニー ベネズエラ沖で「航行の自由作戦」実施
アメリカ南方軍(SOUTHCOM)は2020年7月15日、ベネズエラの一方的な領海拡張行為への抗議活動として、駆逐艦ピンクニーがベネズエラ沖のカリブ海で「航行の自由作戦」を実施したと発表しました。これは6月23日に駆逐艦ニッツェが実施したものと同様の行動です。
2020/7/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ駆逐艦ラルフ・ジョンソン 南沙諸島で「航行の自由作戦」遂行
アメリカ海軍太平洋艦隊は2020年7月14日、ニミッツ空母打撃群に所属する駆逐艦ラルフ・ジョンソンが南シナ海の南沙諸島で「航行の自由作戦」を同日に遂行したと発表しました。これは南沙諸島の領有権を争う中国・ベトナム・台湾に対し、どの国の制限も受けず、国際法に定められた「自由に周辺海域を航行する権利」を主張するものです。
2020/6/22
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ海軍の2空母打撃群 日本南方の海域で共同訓練を実施
アメリカ海軍の空母ニミッツとセオドア・ルーズベルト、そしてそれぞれの空母打撃群が2020年6月21日、日本の南方にあたる西大西洋、フィリピン海において共同での航空機運用訓練を実施しました。2つの空母打撃群が太平洋で共同運用を実施するのは、新型コロナウイルスの感染拡大以来初めてのことです。
2020/6/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
民間船と衝突し損傷したアメリカ駆逐艦マケイン 修復を終え戦列復帰
アメリカ海軍横須賀基地は2020年6月15日、2017年に発生した民間船との衝突事故で損傷し、横須賀基地で修復工事を行ったミサイル駆逐艦ジョン・S・マケインが、任務復帰に向けての試験を6月2日付でクリアし、戦列に復帰したと発表しました。
2020/6/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
伊豆沖で民間船と衝突し大破したアメリカ駆逐艦 修復を終え戦列復帰へ
アメリカ海軍は2020年6月13日(現地時間)、2017年6月に伊豆半島沖で民間船舶と衝突し大破した駆逐艦フィッツジェラルドが造船所での修復工事が完了し、戦列に復帰すると発表しました。事故当時は第7艦隊に所属し横須賀を母港としていましたが、第3艦隊に配置換えとなり、カリフォルニア州サンディエゴが新しい母港となります。
2019/9/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ海軍駆逐艦 サンディエゴで2隻まとめてドック入り
BAEシステムズは2019年9月18日(現地時間)、アメリカ海軍の駆逐艦ステザム(DDG-63)とディケーター(DDG-73)の2隻が10月に、カリフォルニア州サンディエゴにある同社の最新ドライドックに初めて同時入渠すると発表しました。 (さらに&h…
2019/9/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
オーストラリア3隻目のイージス艦シドニーが試験航海開始
オーストラリア海軍3隻目、そして現時点で最後となるイージスシステム搭載駆逐艦、シドニーが試験航海を開始したと2019年9月17日(現地時間)、オーストラリア国防省が明らかにしました。シドニーは2020年の就役を予定しています。 (さらに&hellip…
2019/7/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ新鋭駆逐艦ポール・イグナティウス就役
アメリカ海軍のアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦で最新鋭となる、67番艦のポール・イグナティウス(DDG-117)が2019年7月27日(現地時間)、フロリダ州フォートローダーデールにあるエバーグレーズ港で就役式典を行い、アメリカ海軍の艦隊に加わりました。 …
2019/6/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ホルムズ海峡タンカー襲撃事件 アメリカ駆逐艦が日本タンカーの乗員を保護
2019年6月13日(現地時間)にホルムズ海峡で発生した、複数のタンカー襲撃事件。うち1隻は日本の船会社、国華産業が運航するメタノールタンカー「KOKUKA COURAGEOUS」ということもあり、日本でも大きく報道されました。幸い乗組員21人は全員船から避…
2019/4/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
日本近海で民間船と衝突したアメリカ駆逐艦 船体の修理を終え2年ぶりに海へ
2017年6月17日未明に静岡県沖でフィリピン船籍のコンテナ船と衝突し、船体に大きなダメージを負ったアメリカ海軍のミサイル駆逐艦フィッツジェラルド(DDG-62)。アメリカ本土ミシシッピ州パスカグーラにあるハンティントン・インガルス造船所で船体修理工事を行な…
2019/1/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
異形のステルス駆逐艦 ズムウォルト級2番艦「マイケル・モンスーア」が就役
2019年1月26日(アメリカ西部時間)、カリフォルニア州サンディエゴのノースアイランド海軍航空基地で、ズムウォルト級駆逐艦の2番艦、マイケル・モンスーア(DDG-1001)の就役式典が行われました。2006年9月29日、イラクで自らの命を犠牲にして仲間を守…
トップページに戻る
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
97%が「気になる!」と回答した「米国からの防衛費圧力」。関税交渉との関係、兵器の調達の実態を探りながら、ジャーナリスト山田厚史氏と熱論!
2025/9/18
新異世界グルメ人情ファンタジー『追放者食堂へようこそ!』「ABEMA」で最終話放送を記念した無料一挙放送が決定!9月21日(日)&22日(月)には作品初の全話無料一挙放送も
2025/9/18
SKE48の“ハイクラスな美しさ”。9/27発売の「B.L.T.11月号」にSKE48から熊崎晴香&太田彩夏&西井美桜/伊藤実希&井上瑠夏&佐藤佳穂&青木莉樺が登場!! 2種のセブンネット限定版も発売!
2025/9/18
世界最高水準の電力密度を実現した 高電圧双方向直流電源「biTRITON TRBCシリーズ」を発売
2025/9/18
内製化した強い組織へ。中小企業の自走を支援する新サービス『事業基盤トトノエ』を提供開始
more
↑