おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカ海軍の2空母打撃群 日本南方の海域で共同訓練を実施

 アメリカ海軍の空母ニミッツとセオドア・ルーズベルト、そしてそれぞれの空母打撃群が2020年6月21日、日本の南方にあたる西大西洋、フィリピン海において共同での航空機運用訓練を実施しました。2つの空母打撃群が太平洋で共同運用を実施するのは、新型コロナウイルスの感染拡大以来初めてのことです。

  •  今回、セオドア・ルーズベルト空母打撃群と共同訓練を実施した空母ニミッツ(CVN-68)とその空母打撃群(CSG-11)は、旗艦ニミッツと艦載機部隊のCVW-17をはじめ、巡洋艦プリンストン(CG-59)、そして第9駆逐隊(DESRON-9)を構成する駆逐艦スティレット(DDG-104)とラルフ・ジョンソン(DDG-114)で構成されます。

     空母ニミッツらは2020年6月8日にサンディエゴを出航。自由で開かれたインド太平洋地域を維持するための哨戒活動を実施するため、太平洋を西進してきました。2018年に就役した駆逐艦ラルフ・ジョンソンにとっては、初の任務航海となります。

     空母セオドア・ルーズベルト(CVN-71)とその空母打撃群(CSG-9)は、旗艦セオドア・ルーズベルトとその艦載機部隊のCVW-11、巡洋艦バンカー・ヒル(CG-53)、第23駆逐隊の駆逐艦ラッセル(DDG-59)とラファエル・ペラルタ(DDG-115)で構成されます。駆逐艦ラファエル・ペラルタは2017年の就役以来、初の任務航海です。

     2020年1月17日にサンディエゴを出航し、太平洋での哨戒任務に就いていたセオドア・ルーズベルト空母打撃群でしたが、立ち寄ったグアムで空母乗組員が新型コロナウイルスに感染。艦内で感染が拡大したため、グアムに戻って乗組員の治療と隔離、そして消毒が実施されました。6月4日にグアムを出航し、新型コロナウイルス禍から復帰した空母セオドア・ルーズベルトは、先日僚艦と合流したばかりです。

     初の任務航海となる新鋭駆逐艦を抱える空母打撃群、という共通点を持つニミッツとセオドア・ルーズベルト。共同での運用訓練をするには最適のパートナー同士といえます。

     ニミッツ空母打撃群(CSG-11)司令官のジェームズ・カーク少将は「合衆国海軍は太平洋において、複数の空母打撃群を運用する長い歴史を有しています。今回の共同訓練は、我々海軍の新型コロナウイルス禍からの回復力と、即応体制ができていることを内外に示すとともに、この地域における平和と安定に深く関与することで、全ての国が恩恵を受けるための重要な権利と自由、そして合法的な海の利用を保証するという、力強いメッセージとなります」とコメントしています。

     セオドア・ルーズベルト空母打撃群(CSG-9)司令官のダグ・ベリッシモ少将は「カーク少将、そしてCSG-11とともに今回の遠征航海で共同運用訓練を実施することは、互いの空母打撃群が切磋琢磨して戦技を向上させる絶好の機会です。複合的なシナリオを使用した訓練を通じ、ますます軍事的圧力が増大するこの地域と、COVID-19に直面している中、戦術的スキルと即応能力を向上させています」と、訓練の意義を強調しています。


     日本の南方、マリアナ諸島とフィリピンに挟まれたフィリピン海で活動するニミッツとセオドア・ルーズベルトの空母打撃群。同じ海域では、横須賀に前方配置されている空母ロナルド・レーガン(CVN-76)とその空母打撃群(CSG-5)も展開中と、3つの空母打撃群が同時に存在しています。


     中国が海洋進出を続ける南シナ海はすぐ西隣だけに、アメリカがこの周辺の安全保障情勢に大きな関心を寄せていることが分かるものといえるでしょう。

    <出典・引用>
    アメリカ海軍 ニュースリリース
    Image:U.S.Navy

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • 横浜の「動くガンダム」前で再入隊の宣誓をするラビーチ2等兵曹(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    ガンダムの前で服務の宣誓!意外と自由なアメリカ海軍の再入隊式

  • ずらりと並んだF/A-18E/FとEA-18G(78式組長さん提供)
    インターネット, おもしろ

    増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

  • 並走するフランス・イタリア・アメリカの空母(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ・フランス・イタリアの空母部隊 地中海で共同訓練

  • 開会式の記念写真右から3人目が海上自衛隊の野口1佐(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    日本を含む60か国が参加 中東で最大規模の海軍共同訓練始まる

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • チュニジア海軍と訓練中の空母ハリー・S・トルーマン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    NATO艦隊が地中海で共同演習を開始 冷戦後初めてアメリカ空母も参加

  • サンディエゴを出港する空母エイブラハム・リンカーン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    空母エイブラハム・リンカーン 東太平洋地域へ展開

  • 空母ジョージ・H・W・ブッシュ艦上のMQ-25(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍の無人空中給油機MQ-25 初めての空母運用試験終了

  • ポートランドから照射されるレーザー(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍 中東アデン湾でレーザー兵器の実射試験を実施

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト