おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

日本を含む60か国が参加 中東で最大規模の海軍共同訓練始まる

 中東のバーレーンで2022年1月31日(現地時間)、アメリカが主催する国際海上共同訓練「カットラス・エクスプレス(IMX/CE22)」が始まりました。

 この訓練は、日本の海上自衛隊を含む60以上の国と組織が参加する中東最大級のもの。様々な無人機も参加し、その数は世界最大級の訓練となっています。

  •  IMX/CE22(International Maritime Exercise/Cutlass Express)は、アメリカ中央軍海軍部隊(NAVCENT)が主催して毎年実施される国際海上共同訓練(IME)と、アメリカ欧州アフリカ海軍(CNE-CNA)が主催し東アフリカ沖のインド洋で行われる恒例の共同訓練「カットラス・エクスプレス(CE)」を複合して実施するものです。

     主催するアメリカ海軍部隊の担当地域は、中東からアフリカ・ヨーロッパまでと非常に広大な範囲。このため参加する国と組織も、主催国アメリカや拠点となるバーレーンのほか、中東を含むアジア、ヨーロッパ、アフリカ、南アメリカにNATO、国際刑事警察機構(INTERPOL/ICPO)など60以上に及びます。

    参加国・組織のリスト(画像:U.S.Navy)

     訓練の参加艦艇は約50隻、参加人員も約9000人と非常に大規模なもの。訓練全体の指揮をとるアメリカをパキスタンとイギリスが補佐し、中東から東アフリカまで5つのタスクフォースが組織され、訓練が実施されます。

    IMX/CE22の概要(画像:U.S.Navy)

     日本からは、海上自衛隊のインド太平洋・中東方面派遣(IMED21)部隊の掃海母艦うらが、掃海艦ひらどの2隻が参加。各国と機雷敷設戦や対機雷戦の訓練を行う予定です。

    掃海母艦うらが(画像:U.S.Navy)

     初日の1月31日、バーレーンに集まった各国部隊の指揮官は、バーレーンのサルマン皇太子兼首相を招いて訓練開始の式典を開催しました。

    バーレーンのサルマン皇太子(画像:U.S.Navy)

     今回のIMX/CE22では、様々な無人機(ドローン)が訓練に参加するのも特徴です。空中、海上、海中に、合わせて80以上もの無人機が訓練に投入され、これは世界最大規模。

    訓練に参加する無人機の紹介(画像:U.S.Navy)

     訓練開始式典では、バーレーンのサルマン皇太子が訓練に使用される空中無人機「GHOST 4」などを視察。CHOST 4はVRヘッドセット「Oculus」の創業者、パルマー・ラッキー氏が設立したAnduril Industriesのヘリコプター型無人機です。

    GHOST 4を視察するサルマン皇太子(画像:U.S.Navy)

     訓練のホスト役となるアメリカ中央軍海軍部隊の司令官、ブラッド・クーパー中将は「このレベルにおける参加国代表は、国際秩序に則ったルールを維持する意志を共有しています。この訓練は私たちの関係を強化し、能力と相互運用性を高めるまたとない機会です」とのコメントを訓練開始に際して発表しています。

     訓練の日程は、2月17日までの18日間。普段なかなか交流する機会のない国々の部隊とも一緒に訓練でき、参加者にとっては得難い経験をもたらすことになるでしょう。

    <出典・引用>
    アメリカ中央軍海軍部隊(第5艦隊) ニュースリリース
    海上自衛隊 プレスリリース
    画像:U.S.Navy

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • バッグクロージャーを鹿児島県に見立てた地図(自衛隊 鹿児島地方協力本部提供)
    宇宙・航空

    パンの袋留める「アレ」が地図に早変わり 自衛隊鹿児島地本の艦艇一般公開告知

  • 横浜の「動くガンダム」前で再入隊の宣誓をするラビーチ2等兵曹(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    ガンダムの前で服務の宣誓!意外と自由なアメリカ海軍の再入隊式

  • ずらりと並んだF/A-18E/FとEA-18G(78式組長さん提供)
    インターネット, おもしろ

    増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

  • 補給艦ましゅうの手前に何か写っている(蒼鉄さん提供)
    宇宙・航空

    ましゅう撮れたぁぁぁ→ボラ!?!? 明石海峡を通過する補給艦を歓迎?写真に写り込…

  • 並走するフランス・イタリア・アメリカの空母(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ・フランス・イタリアの空母部隊 地中海で共同訓練

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • チュニジア海軍と訓練中の空母ハリー・S・トルーマン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    NATO艦隊が地中海で共同演習を開始 冷戦後初めてアメリカ空母も参加

  • きっちり畳まれた自衛艦のTシャツ(道本和生さん提供)
    宇宙・航空

    実は自衛官あるある? きっちり畳まれたTシャツのバウムクーヘン

  • サンディエゴを出港する空母エイブラハム・リンカーン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    空母エイブラハム・リンカーン 東太平洋地域へ展開

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト