おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
まちなかアート
タグ:まちなかアート
2022/2/11
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
昭和の風景「切り文字看板」を今に 看板屋が仕掛ける看板の色気
「元々絵を描いたり、文字のデザインをするのが好きで。独学でレタリングを学び、現在は『ロゴデザインから製作施工まで行う看板屋・上堀内美術』として商売しています」こう自己紹介してくださったのは、上堀内美術の上堀内浩平さん。上堀内さんがTwitterで紹介した、東京都北区の銭湯「十條湯」の看板が反響を呼んでいます。
2019/8/4
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
一発勝負のスゴ技!美しい看板文字に驚愕
お店のシャッターや屋台の透明ビニール等に書かれたキレイな文字。機械でプリントされたものかと思いきや、なんと手書きというのですから驚きです。その文字をすごいスピードで書いていく様子を紹介した看板屋さんの動画が、ネットで話題を読んでいます。 (さらに&h…
2018/3/24
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
何とも言えない表情…大阪天神橋をざわつかせている「たばこの墓場」知ってる?
昨今では企業も従業員の健康を守るべく「禁煙の日」を設けたり、タバコを吸わない方にも配慮し分煙対策を推し進めたりしていますが、喫煙者にとっては「体に悪いよ!」と言われても、すぐに止められるものではありません……。 (さらに…)…
2018/3/17
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
「ぬーーん」と膝を抱え、たそがれる「盆栽の人」がシュールすぎる
アートには疎いという人でもこれは無視できない!? 頭から木や花を生やし、人間の形をしたオブジェ「盆栽の人」がネット上を度々ざわつかせています。 作者は大阪芸術大学を卒業後、地元の香川県でアーティスト活動をしている千葉尚実さん。「盆栽の人」は、2010…
2016/5/23
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
え、お地蔵様?三角コーンに浮かぶお地蔵様。なぜ作ろうと思ったのか作者に聞いてみた
今、Web上で熱い視線を集める三角コーンにお地蔵様が浮かぶ「地蔵コーン」。街中に何気なく置いてあったら思わず二度見してしまいそうなコレ、一体何なのでしょうか? というわけで、今回は地蔵コーンの作者で紳士気鋭の現代美術家である長谷川維雄(ふさお)さん(@h…
2012/11/19
社会
| writer:
おたくま編集部
【まちなかアート】ジョエル・シャピロ作「WALK」/博多駅・西日本シティ銀行本店前
芸術作品というと、博物館や美術館に展示されているものを想像しがちですが、意外と街のなかにもたくさん隠れています。 博多駅西日本シティ銀行本店前にこんなオブジェを見つけました。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/28
10月27日、元和菓子職人が開発!口コミ依頼の“心苦しさ”を解消するAIツール「口コミロボ(TM)」、小規模店舗の集客支援へ向け販売パートナー募集開始
2025/10/28
Barbour ×JOURNAL STANDARDより洗い加工を施した別注「SPEY JACKET」が発売
2025/10/28
万田発酵株式会社が「発酵性食物繊維普及プロジェクト」に参画 ~発酵性食物繊維成分の可能性を追求し、健康生活をサポート~
2025/10/28
【ウェルビーイングEXPO出展】健康になれる福利厚生サービス『コンディショニング』体験会を開催
2025/10/28
【セミナーレポート公開】「塾・スクール向けGoogle集客セミナー ~MEO×SEO×広告で検索からクチコミまで成果を出す最新手法~」のセミナーレポートを公開
more
↑