おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

昭和の風景「切り文字看板」を今に 看板屋が仕掛ける看板の色気

 「元々絵を描いたり、文字のデザインをするのが好きで。独学でレタリングを学び、現在は『ロゴデザインから製作施工まで行う看板屋・上堀内美術』として商売しています」

 こう自己紹介してくださったのは、上堀内美術の上堀内浩平さん(以下、上堀内さん)。上堀内さんがTwitterで紹介した、東京都北区の銭湯「十條湯」の看板が反響を呼んでいます。

  • 「『湯』こちらインクジェットやカッティングシートでなく、アクリル板にアクリルの切文字を貼り付けたアクリルだけで成形した看板になります。昔の飲食店や旅館など商店で活躍した仕様なのですが、最近だと新規で作ってるのをあまりみないのでウチの推しメニューになります。仕上がりが本当に美しいです」

     この説明とともに「十條湯」の看板写真をTwitterで紹介した上堀内さん。なお、納品自体は去年(2021年)年末に行ったそうです。

    投稿者が紹介した「湯」の看板。

     上堀内さんに詳しくうかがうと、「アクリル板にアクリルの切文字を貼り付ける」という手法は、昔ながらの商店などで今でも見ることができるそうです。

     「一般的には、『昔懐かしい昭和の風景』と認知されているように感じます」と上堀内さん。ただし、老朽化や後継者不足で閉店する店舗も増えているという背景もあってか、「近年はあまり見かけないものでもあります」とも言います。

     言ってしまえば古めかしさのある「昔のデザイン」。しかし、そうしたトラディショナル(伝統的)なものを以前より好んでいた上堀内さんにとっては、「工夫をすれば新しい印象を与えることが出来るのでは?」という思いがあったそう。

     とはいえ、奇をてらったわけではなく文字は昔からある寄席文字(ビラ文字)をベースに、直線と楕円形だけでデザイン。「文字自体は、空白を埋めるような太い線で、直線と楕円形で書いています。『十』と『條』『湯』では画数に違いがあるので、そのバランスに留意しています」とのこと。

     ちなみに寄席文字の特徴でもある、「太い線で書く」というのは、「空席がないように縁起を担ぐ」という意味も込められているんだそうです。だからこそ、お店でも「商売向き」の書体として、古くから好まれているのでしょう。

    「寄席文字」という書式で書かれた「十條湯」の看板。

     ほかにも、看板側面にある波形のデザインを、「サウナ」と「十條湯」で色分けしたのにもこだわりがあるといいます。これは「照明が点いた時に外側に漏れる光に色気が出るように」という狙いから。

     照明が点灯した際の写真も、今回上堀内さんより提供いただきましたが、光を与えられた「サウナ」「十條湯」は、文字元来が持つ特徴は崩さずに、より映える「街中アート」となっています。

     近ごろでは「昭和」の文化が見直される傾向にあります。昭和時代を知る人にとっては「懐かしい」ものでも、昭和を知らない世代にとっては「新しい」と受け止められることが多々。今や消え去ろうとする文化をこうして蘇らせ、上堀内さんのように一歩踏み込み“化粧”を施すのもまた、文化保全のひとつのカタチともいえるかもしれませんね。

    照明を入れたときの「十條湯」。文字が引き立つ仕様となっています。

     そんな上堀内さんが営む「上堀内美術」は、今年(2022年)で10年という節目。

     取材にあたり、これまで手掛けた作品の一部画像も合わせてご提供いただいたのですが、そこには「十條湯」のように、日本の伝統的な書式で書かれた看板やプレートもあれば、全て欧文書体で書かれたポップ、その両方で書かれた“和洋折衷”の垂れ幕など多様。しかも全て手書きだそうです。

    今年で活動10周年という投稿者。

    どちらかというと「和式」を多く取り扱っているそう。

    欧文書体も「取扱対象」。

    色を巧みに取り入れるのも特徴。

    「和洋折衷」の垂れ幕も。

     近頃は「文字で伝える」ことの難しさが浮き彫りになっている世の中ですが、「上堀内美術」が魅せるそれらは、いずれも「看板に偽りなし」のものとなっていました。

    <記事化協力>
    上堀内浩平(上堀内美術)さん(@miduno_me)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:小山真吾さん(@KoyamaSkoyama)
    インターネット, おもしろ

    「日本人には読めないフォント」が話題に 作者に聞くと今では少し後悔も?

  • ふわふわの大型犬が傷を癒やす かわいすぎる絆創膏
    インターネット, おもしろ

    ふわふわの大型犬が傷を癒やす かわいすぎる絆創膏

  • 画像提供:のこのしまアイランドパーク公式X(@W2Yh7w9NLzeE2qs)
    インターネット, おもしろ

    福岡・のこのしまアイランドパークの看板キャラ名決定!「俺は間に合わなかったがトイ…

  • ロボット掃除機に着せ替えカバーのアイデア 南デザイン株式会社が遊びゴコロたっぷりのプロダクトを試作
    インターネット, おもしろ

    ロボット掃除機に着せ替えカバーのアイデア 南デザイン株式会社が「遊びで作ってみた…

  • 窓の外に地球が見える!宇宙旅行気分が味わえる丸窓液晶ディスプレイに注目
    インターネット, びっくり・驚き

    窓の外に地球が見える!宇宙旅行気分が味わえる丸窓液晶ディスプレイに注目

  • うるま市が「感動産業特区」宣言!現代版組踊「肝高の阿麻和利」を披露など観客を魅了
    イベント・キャンペーン, 経済

    沖縄県うるま市が「感動産業特区」宣言!現代版組踊「肝高の阿麻和利」も披露され観客…

  • 画像提供:企画デザイン2時さん(@niji_2oclock)
    インターネット, おもしろ

    ダイエット中にピッタリ!食べ過ぎ自制アイテム「カロリーピック」がセンスの塊

  • 画像提供:あきる野 Beauty歯科インスタグラム(@akirunobeauty)
    インターネット, おもしろ

    院長は元V系バンドマン 歯科医院の二度見不可避な「ぶっ飛び看板」が話題

  • トンビが食べ物を獲る瞬間を再現 ななめ上すぎる発想のおもしろトング
    インターネット, おもしろ

    トンビが食べ物を獲る瞬間を再現 ななめ上すぎる発想のおもしろトング

  • 一文字では読めないのに文章になると読める? 不思議なひらがなフォント
    インターネット, おもしろ

    一文字では読めないのに文章になると読める? 不思議なひらがなフォント

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト