おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
もののけ姫
タグ:もののけ姫
2023/9/28
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
「もののけ姫」のタタリ神をダンボールで立体化!おどろおどろしさも再現
ドラゴンや魔法使いなどを、ダンボールで立体化している「ンボール」さん。自身のSNSで9月18日に紹介した作品は、なんと映画「もののけ姫」に登場するタタリ神でした。今にも襲い掛かって来そうなほどの高い再現度で、ダンボールで作ったとは、とても思えません。完成までに10日ほどかかったそう。触手は「いったい何本作ればいいんだ……」と、ひたすら指を酷使していたといいます。
2022/9/25
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
もののけ姫屈指の名シーン「アシタカの旅立ち」をジオラマで再現 その出来映えはBGMが脳内再生されるレベル
過去にもジブリ映画のワンシーンをジオラマで再現してきたTOmaTOさんが、新たな作品を公開しました。今作は「もののけ姫」冒頭において、アシタカが村から旅立つ様子を再現したもの。美しい情景、そして壮大な音楽が流れるこの場面は、作中においても屈指の名シーンのひとつ。これがTOmaTOさんの手によって完全再現されています。
2022/4/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
もののけ姫「ヤックル」や「山犬」まで自作 超絶クオリティのコスプレ作品
スタジオジブリの名作、「もののけ姫」を見た方であれば、おそらく一度は思い浮かべたであろう「ヤックルと山犬に乗ってみたい」という想像を現実にしたのは、コスプレイヤー・べるかさん。アシタカ、サンのコスチュームとともに自作したヤックルと山犬の姿は、アニメからそのまま飛び出してきたかのような再現度です。
2020/8/17
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
「もののけ姫」の日本生命グッズはマニア泣かせ えッ!まだあるのっ?てぐらい豊富すぎ
「一生に一度は、映画館でジブリを。」が6月末に始まって、一か月以上経ちます。前回の「風の谷のナウシカ」から続き、今回も小話を絡めながら「もののけ姫」グッズのご紹介です。もののけ姫の特別協賛をつとめた日本生命からは、豊富すぎるグッズが発表されました。筆者が集めたものだけでも、クリアファイル、鉛筆、定規などなど。えッ!まだあるのっ?てぐらい豊富。コレクターの筆者も集め切れていないほどの量があるのです。
2020/6/18
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
ジブリ4作品の劇場上映が決定しファン歓喜 「風の谷のナウシカ」や「もののけ姫」など
東宝の公式Twitterアカウントは、スタジオジブリ4作品(「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ゲド戦記」)を、6月26日から全国372館で上映することを発表。この知らせに、ファンは「嬉しすぎる!」と歓喜しています。
2019/6/6
商品・グッズ
| writer:
梓川みいな
ジブリ作品がアメカジ風なベルトに!5作品がモチーフのGIベルトシリーズ登場
スタジオジブリ作品のキャラクターやモチーフをあしらったアメカジブランド「GBL」より、「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」などスタジオジブリの5作品をモチーフにしたGIベルトシリーズ全6種が、2019年6月22日よりどんぐり共和国 そらのうえ店ECサイトにて発…
2013/4/30
舞台
| writer:
おたくま編集部
舞台『もののけ姫』公開舞台稽古レポート
2013年4月29日から5月6日までの期間、渋谷のアイア シアタートーキョーで公演が行われる舞台『Princess MONONOKE~もののけ姫~』。 初日となる29日には公開ゲネプロが行われた。 (さらに…)…
2013/3/8
舞台・上映
| writer:
おたくま編集部
イギリスから『もののけ姫』がやってくる!舞台『Princess MONONOKE~もののけ姫~』記者発表会レポート
1997年に公開され、興行収入193億円を記録。当時の日本映画の興行記録を塗り替えたスタジオジブリの代表作の1つ『もののけ姫』がイギリスの若手劇団『Whole Hog Theatre』(ホール・ホグ・シアター)により舞台化され、『Princess MONONO…
2012/7/25
舞台
| writer:
おたくま編集部
「もののけ姫」イギリスの劇団が舞台化
1997年に公開されたスタジオジブリのアニメ「もののけ姫」が、イギリスの劇団Whole Hog Theatreによって舞台化されることが明らかとなった。 劇団公式ホームページでの発表によると、公演は2013年4月2日から6日、劇場はロンドン中心部にあるN…
トップページに戻る
トピックス
丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ
焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信
ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
編集部おすすめ
松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/5
【ルイ・ヴィトン】モダンな都会のライフスタイルに寄り添う新作ウィメンズバッグが登場
2025/9/5
【9月15日 敬老の日ギフト特集】VeSyncが人気家電を最大54%OFFで提供
2025/9/5
【企業向けオンラインセミナー開催】中堅・中小企業の経営層が知っておくべき改正育児・介護休業法の概要と実務対応 ~2025年10月施行に備える最後のチャンス~
2025/9/5
韓国大手スキンケアブランド「Torriden」×「Wacker」、関東で人気銭湯「松本湯」をジャック!“トリデンの湯”を開催し、来場者数200%超の快挙!!
2025/9/5
初音ミク新作Tシャツ・マフラータオル・クリアカード発売【報知エンターテインメントマーケット(H.O.E.M.)】
more
↑