おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

イギリスから『もののけ姫』がやってくる!舞台『Princess MONONOKE~もののけ姫~』記者発表会レポート

イギリスから『もののけ姫』がやってくる!舞台『Princess MONONOKE~もののけ姫~』記者発表会レポート1997年に公開され、興行収入193億円を記録。当時の日本映画の興行記録を塗り替えたスタジオジブリの代表作の1つ『もののけ姫』がイギリスの若手劇団『Whole Hog Theatre』(ホール・ホグ・シアター)により舞台化され、『Princess MONONOKE~もののけ姫~』として2013年5月のゴールデンウィークに来日公演が行われることが決定した。


  • 【関連:「もののけ姫」イギリスの劇団が舞台化】
     
    3月5日(火)に開催された記者発表会ではまず、ホール・ホグ・シアターの創設者であるアレクサンドラ・ルターさんが、もののけ姫の舞台化を考えた理由についてコメント。「まず最初に映画を見た時に、なんて美しい映画なんだろうと感銘を受けた。そして二回目に見た時に、『ナゴの守』が祟り神になるシーンをパペットで表現したら素晴らしいと感じ、これを舞台でやったらぴったりと思い舞台化を考えた」と話した。

    アレクサンドラ・ルター

    宮崎駿作品が舞台化されるのは今回が初めてのことで、このことに対してジブリの鈴木敏夫さんは「本当に初めて。宮崎駿作品はハリウッドで映画にしたいですとか、日本のいろいろな劇団からも舞台化したいというお話をいただいていたが、これまでは全部断っていた」とコメント。

    また、これまで映画化や舞台化を断っていたジブリが今回の舞台化を許諾した理由について鈴木さんは「僕らの友人に、『ウォレスとグルミット』を作ったニック・パークさんという方がいる。その人の会社はイギリスのブリストルにあり、ジブリと友人関係にあるアニメーションスタジオ。とある日に彼からメールがきて、もののけ姫を舞台化したいという話をもらったのがきっかけだった。彼からは、『舞台化を考えているのは若い劇団だが、非常に信頼ができる。テスト映像をぜひ見てほしい』と連絡があった。それで、宮崎駿といっしょにテスト映像を見たら、ものの3秒くらい見たところで、宮崎駿は『いいよ!やろう!』となった。直感だったと思う。テスト映像のダンスが素晴らしく、ニックの紹介でもあるし、これならやろうと許諾をした次第です」と話した。

    全員

    太古の日本を舞台にしたアニメ作品「もののけ姫」を舞台化するにあたって、一番注目される点はやはり、もののけたちをいかに舞台で表現するかというところ。実際の舞台ではパペットを使ってもののけを表現するといい、アレクサンドラさんは「シシ神、祟り神、動物は、すべてパペットで表現しようと考えている。大きなものは、三人~四人の人間でひとつのパペットを操る。
    パペットと役者が入り交じり、生き生きとした命の吹き込まれたステージになると信じている」とコメントした。

    「舞台化についてジブリがどれだけ関わるのか?」という質問が飛ぶと、鈴木さんは「舞台化を許諾するというのは相手を100%信頼することだと思う。
    途中でシナリオを見せてくれというのは信頼じゃない、全部任せるという意味」と話し、ホール・ホグ・シアターに対する信頼感を示した。

    発表会の最後にメッセージを求められると、アレクサンドラさんは「宮崎さん、鈴木さん、100%私たちのことを信頼していただいてありがとう。
    品格のある公演を目指します」と意気込みを述べた。

    また、鈴木さんは「誤解を恐れずに言うと、変なもののけ姫を見てみたい。
    それは、イギリスの人たちがもののけ姫をみてどう思ったのか、それをそっくりそのまま舞台で示してほしい。国の文化交流は本当におもしろいので、こじんまりとまとまったものではなくて、破綻をきたしてもいいからおもしろい舞台を見たいです」と締めくくった。

    発表会後のフォトセッションでは、パペットなどの舞台美術を担当するポリー・クレア・ブーンさんも登場し、製作途中という「コダマ」のパペットを披露した。

    発表会後のフォトセッション

    ――舞台「Princess MONONOKE~もののけ姫~」記者発表会
    ▼登壇者:
    アレクサンドラ・ルター(Whole Hog Theatre 創設者、アートディレクター)
    鈴木敏夫(株式会社スタジオジブリ代表取締役プロデューサー)
    川上量生(株式会社スタジオジブリプロデューサー見習い/株式会社ドワンゴ代表取締役会長)
    奥田誠治(日本テレビ放送網株式会社コンテンツ事業局長代理兼映画事業部長)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 宮崎駿初監督アニメ「未来少年コナン」が舞台化
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    宮崎駿初監督アニメ「未来少年コナン」が舞台化 2024年初夏に上演

  • 画像提供:ンボールさん(@NBO26551241)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「もののけ姫」のタタリ神をダンボールで立体化!おどろおどろしさも再現

  • 出演者は全員元宝塚歌劇団宙組のメンバー
    エンタメ, 舞台

    寿つかさ初主演・七海ひろき初プロデュースによる舞台「THE MONEY-薪巻満奇…

  • 舞台『千と千尋の神隠し』
    エンタメ, 舞台

    舞台「千と千尋の神隠し」の帝劇公演新バージョンがU-NEXTにて先行公開 橋本環…

  • 1/24スケール「バラクーダ号」を見つめる来場者
    インターネット, おもしろ

    宮崎アニメの模型作品がたくさん!「宮崎メカ模型クラブ」展示会に行ってきた

  • もののけ姫屈指の名シーン「アシタカの旅立ち」をジオラマで再現 その出来映えはBGMが脳内再生されるレベル
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    もののけ姫屈指の名シーン「アシタカの旅立ち」をジオラマで再現 その出来映えはBG…

  • もののけ姫「ヤックル」や「山犬」まで再現 超絶クオリティのコス衣装
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    もののけ姫「ヤックル」や「山犬」まで自作 超絶クオリティのコスプレ作品

  • 舞台「鬼滅の刃」其ノ弐 絆のメインビジュアル
    エンタメ, 舞台

    舞台「鬼滅の刃」第2弾のメインビジュアル解禁 柱たちや十二鬼月・累の姿も

  • 舞台「弱虫ペダルSB編」の新キービジュアル&チケットスケジュールが発表
    エンタメ, 舞台

    全公演中止となっていた舞台「弱虫ペダル」最新作 坂道役・曽田陵介で3月上演

  • エンタメ, 舞台

    新たな版元募集中!2.5次元舞台などで活躍する若手俳優の声を伝えるおーちようこさ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも
    商品・物販, 経済

    「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • トピックス

    1. 地上へ向かう階段

      「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

      ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
    2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
    3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト