おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

イギリスから『もののけ姫』がやってくる!舞台『Princess MONONOKE~もののけ姫~』記者発表会レポート

イギリスから『もののけ姫』がやってくる!舞台『Princess MONONOKE~もののけ姫~』記者発表会レポート1997年に公開され、興行収入193億円を記録。当時の日本映画の興行記録を塗り替えたスタジオジブリの代表作の1つ『もののけ姫』がイギリスの若手劇団『Whole Hog Theatre』(ホール・ホグ・シアター)により舞台化され、『Princess MONONOKE~もののけ姫~』として2013年5月のゴールデンウィークに来日公演が行われることが決定した。


  • 【関連:「もののけ姫」イギリスの劇団が舞台化】
     
    3月5日(火)に開催された記者発表会ではまず、ホール・ホグ・シアターの創設者であるアレクサンドラ・ルターさんが、もののけ姫の舞台化を考えた理由についてコメント。「まず最初に映画を見た時に、なんて美しい映画なんだろうと感銘を受けた。そして二回目に見た時に、『ナゴの守』が祟り神になるシーンをパペットで表現したら素晴らしいと感じ、これを舞台でやったらぴったりと思い舞台化を考えた」と話した。

    アレクサンドラ・ルター

    宮崎駿作品が舞台化されるのは今回が初めてのことで、このことに対してジブリの鈴木敏夫さんは「本当に初めて。宮崎駿作品はハリウッドで映画にしたいですとか、日本のいろいろな劇団からも舞台化したいというお話をいただいていたが、これまでは全部断っていた」とコメント。

    また、これまで映画化や舞台化を断っていたジブリが今回の舞台化を許諾した理由について鈴木さんは「僕らの友人に、『ウォレスとグルミット』を作ったニック・パークさんという方がいる。その人の会社はイギリスのブリストルにあり、ジブリと友人関係にあるアニメーションスタジオ。とある日に彼からメールがきて、もののけ姫を舞台化したいという話をもらったのがきっかけだった。彼からは、『舞台化を考えているのは若い劇団だが、非常に信頼ができる。テスト映像をぜひ見てほしい』と連絡があった。それで、宮崎駿といっしょにテスト映像を見たら、ものの3秒くらい見たところで、宮崎駿は『いいよ!やろう!』となった。直感だったと思う。テスト映像のダンスが素晴らしく、ニックの紹介でもあるし、これならやろうと許諾をした次第です」と話した。

    全員

    太古の日本を舞台にしたアニメ作品「もののけ姫」を舞台化するにあたって、一番注目される点はやはり、もののけたちをいかに舞台で表現するかというところ。実際の舞台ではパペットを使ってもののけを表現するといい、アレクサンドラさんは「シシ神、祟り神、動物は、すべてパペットで表現しようと考えている。大きなものは、三人~四人の人間でひとつのパペットを操る。
    パペットと役者が入り交じり、生き生きとした命の吹き込まれたステージになると信じている」とコメントした。

    「舞台化についてジブリがどれだけ関わるのか?」という質問が飛ぶと、鈴木さんは「舞台化を許諾するというのは相手を100%信頼することだと思う。
    途中でシナリオを見せてくれというのは信頼じゃない、全部任せるという意味」と話し、ホール・ホグ・シアターに対する信頼感を示した。

    発表会の最後にメッセージを求められると、アレクサンドラさんは「宮崎さん、鈴木さん、100%私たちのことを信頼していただいてありがとう。
    品格のある公演を目指します」と意気込みを述べた。

    また、鈴木さんは「誤解を恐れずに言うと、変なもののけ姫を見てみたい。
    それは、イギリスの人たちがもののけ姫をみてどう思ったのか、それをそっくりそのまま舞台で示してほしい。国の文化交流は本当におもしろいので、こじんまりとまとまったものではなくて、破綻をきたしてもいいからおもしろい舞台を見たいです」と締めくくった。

    発表会後のフォトセッションでは、パペットなどの舞台美術を担当するポリー・クレア・ブーンさんも登場し、製作途中という「コダマ」のパペットを披露した。

    発表会後のフォトセッション

    ――舞台「Princess MONONOKE~もののけ姫~」記者発表会
    ▼登壇者:
    アレクサンドラ・ルター(Whole Hog Theatre 創設者、アートディレクター)
    鈴木敏夫(株式会社スタジオジブリ代表取締役プロデューサー)
    川上量生(株式会社スタジオジブリプロデューサー見習い/株式会社ドワンゴ代表取締役会長)
    奥田誠治(日本テレビ放送網株式会社コンテンツ事業局長代理兼映画事業部長)

    あわせて読みたい関連記事
  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 宮崎駿初監督アニメ「未来少年コナン」が舞台化
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    宮崎駿初監督アニメ「未来少年コナン」が舞台化 2024年初夏に上演

  • 画像提供:ンボールさん(@NBO26551241)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「もののけ姫」のタタリ神をダンボールで立体化!おどろおどろしさも再現

  • 出演者は全員元宝塚歌劇団宙組のメンバー
    エンタメ, 舞台

    寿つかさ初主演・七海ひろき初プロデュースによる舞台「THE MONEY-薪巻満奇…

  • 舞台『千と千尋の神隠し』
    エンタメ, 舞台

    舞台「千と千尋の神隠し」の帝劇公演新バージョンがU-NEXTにて先行公開 橋本環…

  • 1/24スケール「バラクーダ号」を見つめる来場者
    インターネット, おもしろ

    宮崎アニメの模型作品がたくさん!「宮崎メカ模型クラブ」展示会に行ってきた

  • もののけ姫屈指の名シーン「アシタカの旅立ち」をジオラマで再現 その出来映えはBGMが脳内再生されるレベル
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    もののけ姫屈指の名シーン「アシタカの旅立ち」をジオラマで再現 その出来映えはBG…

  • もののけ姫「ヤックル」や「山犬」まで再現 超絶クオリティのコス衣装
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    もののけ姫「ヤックル」や「山犬」まで自作 超絶クオリティのコスプレ作品

  • 舞台「鬼滅の刃」其ノ弐 絆のメインビジュアル
    エンタメ, 舞台

    舞台「鬼滅の刃」第2弾のメインビジュアル解禁 柱たちや十二鬼月・累の姿も

  • 舞台「弱虫ペダルSB編」の新キービジュアル&チケットスケジュールが発表
    エンタメ, 舞台

    全公演中止となっていた舞台「弱虫ペダル」最新作 坂道役・曽田陵介で3月上演

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト