おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開幕

 シリーズ累計500万部を突破し、2011年の本屋大賞を受賞した東川篤哉の人気小説「謎解きはディナーのあとで」が、オリジナル音楽劇として新たに舞台化され、9月9日ついに幕を開けた。

  • ■ 国民的人気ミステリーが音楽劇に進化

     毒舌執事とお嬢様刑事の軽妙なやり取りと本格的な推理で知られる同作は、これまでにドラマ化・アニメ化も果たし、幅広い世代から支持を集めてきた。

     今回の舞台版は、演劇ユニット「Mo’xtra」主宰の須貝英が脚本を手掛け、ミュージカル「アメリカン・サイコ」などを手掛けてきた河原雅彦が演出を担当。

     新たなオリジナルストーリーとして構成され、音楽と笑い、そして謎解きが融合する作品に仕上がった。

     影山役を務めるのは、舞台「破門フェデリコ~くたばれ!十字軍~」などで存在感を放ってきた上田竜也。

    影山役・上田竜也

     お嬢様刑事・宝生麗子役には、ももいろクローバーZの玉井詩織。そして麗子の上司である派手な御曹司警部・風祭京一郎役には、A.B.C-Zの橋本良亮が抜擢された。

    宝生麗子役・玉井詩織

     さらに、舞台オリジナルキャラクターとして、ドイツ北部の公国公女であるマリアンヌ役に元宝塚歌劇団男役スターの凪七瑠海。料理人のファビアン役に植原卓也、公国公子のクラウス役に川久保拓司、クラウスの政敵アルベルト役にシューレスジョー、ツアーガイド兼霊媒師のゲルタ役に野口かおる、シュヴァルツクスト家の執事であるヘルマン執事役に大澄賢也ら個性豊かなキャストが脇を固め、物語に厚みを加える。

    音楽劇「謎解きはディナーのあとで」

    音楽劇「謎解きはディナーのあとで」

    ■ 演出・河原雅彦が語る「推理づくりの苦労」

     演出を手掛けた河原雅彦は、「原作で、メインの3人のキャラクターはすでに固まっているので、“何を推理するのか”を作るのが一番苦労しました」と語り、出演者については「手のかからない役者たちでした」と、高い集中力と役への理解を称賛した。

    ■ 初日を迎えたキャストが手応えと意気込みを語る

     初日の幕が上がった直後、キャスト陣も手応えを口にしている。

     影山を演じる上田は、「大ヒットした小説が原作ですし、影山役は(櫻井)翔くんが演じていたということで、最初にお話をいただいた時は嬉しくもあり、プレッシャーでもありました」「このオリジナル舞台はエンターテイメントに仕上がっています。ぜひ観に来て笑ってストレス発散していただけると嬉しいです」と語り、観客に笑いと驚きを届けることへの意欲を示した。

     玉井は「稽古が始まった当初は期間が短かったので不安もありましたが、先ほどお客様の反応をいただいて、頑張ってきてよかったなと思いました。千秋楽まで一日一日頑張りたいと思います」と手応えを語る。

     橋本も「今作はオリジナルの舞台なので、風祭も舞台ならではのオリジナル風祭として立っていきたいです。オラオラしていない上田くんとはっちゃけている橋本を観られるのはこの舞台だけです。見ものですよ」と笑顔を見せた。

     また、元宝塚の凪七瑠海は「宝塚を卒業してから二作品目となりますが、とても新鮮な空気の中でお稽古することができました。カンパニーの雰囲気は和やかで、温和で優しい方々ばかりでしたし、笑いの絶えない作品なので笑いを耐えるというのがの試練でした」と稽古中の裏話を披露。

     振付も担当する大澄賢也は「(上田)竜也くんはわからない所を真摯に尋ねてくれて、その素直さに感動しました。影山がリードしていくイメージを伝えると、探求心をもって研究してくれました」と稽古場での様子を語った。

    ■ 東京・大阪で上演、観客を待ち受ける「謎解きはディナーのあとで」

     国民的人気を誇る原作の世界観を基盤にしながらも、舞台ならではのオリジナリティと音楽的要素が加わった新たな「謎解きはディナーのあとで」。

     本作は、東京・日本青年館ホールで9月9日から23日まで上演されたのち、大阪・SkyシアターMBSで9月27日から10月1日まで上演される。

     観客は毒舌とユーモア、そしてミステリーの仕掛けを堪能できる舞台を楽しめそうだ。

    <写真クレジット:阿部章仁>

    あわせて読みたい関連記事
  • 出演者は全員元宝塚歌劇団宙組のメンバー
    エンタメ, 舞台

    寿つかさ初主演・七海ひろき初プロデュースによる舞台「THE MONEY-薪巻満奇…

  • 舞台『千と千尋の神隠し』
    エンタメ, 舞台

    舞台「千と千尋の神隠し」の帝劇公演新バージョンがU-NEXTにて先行公開 橋本環…

  • 舞台「鬼滅の刃」其ノ弐 絆のメインビジュアル
    エンタメ, 舞台

    舞台「鬼滅の刃」第2弾のメインビジュアル解禁 柱たちや十二鬼月・累の姿も

  • 舞台「弱虫ペダルSB編」の新キービジュアル&チケットスケジュールが発表
    エンタメ, 舞台

    全公演中止となっていた舞台「弱虫ペダル」最新作 坂道役・曽田陵介で3月上演

  • エンタメ, 舞台

    新たな版元募集中!2.5次元舞台などで活躍する若手俳優の声を伝えるおーちようこさ…

  • エンタメ, 舞台

    加藤諒主演「パタリロ!」シーズン2始動 新作舞台が2021年1月上演決定

  • アニメ/マンガ, 舞台・上映

    公演自粛の舞台「新サクラ大戦」2020年冬上演決定

  • エンタメ, 舞台

    舞台を救え クラファン1億円目標の「シアターコンプレックス」が62.5%達成

  • 放送・配信

    舞台版「笑ゥせぇるすまん」喪黒福造(佐藤流司)のビジュアルがドーン!と解禁

  • エンタメ, 映画

    山田孝之主演 佐藤二朗監督の映画「はるヲうるひと」特報&キービジュアル解禁

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • ChatGPTの画面(編集部撮影)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全…

  • モンスターストライク新テレビCM「周年って」篇
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    永野、まさかの爆弾発言 「モンストくだらねぇ」新CMで毒舌全開

  • 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次…

  • 東急とアサヒビールが「BEER CAMP 2025」開催 屋外で楽しむ“ソトビール”イベント
    イベント・キャンペーン, 経済

    東急とアサヒビールが「BEER CAMP 2025」開催 屋外で楽しむ“ソトビー…

  • PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ
    インターネット, 社会・物議

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼び…

  • トピックス

    1. ChatGPTの画面(編集部撮影)

      OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

      米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
    2. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

      これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

      バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
    3. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

      スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

      我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…

    編集部おすすめ

    1. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    2. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    3. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    4. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

      PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

      スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
    5. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

      岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

      大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト