おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
アーケードゲーム
タグ:アーケードゲーム
2025/6/18
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ
「新幹線ゲーム」などのタイトルが知られる、左右のレバーを交互に弾いて、10円玉をゴールまで運ぶアナログアーケードゲーム。通称「10円ゲーム」。駄菓子屋さんや個人商店の店先に置かれていて、1プレイ10円と非常に安価なことから、小学生時代に熱中した人も多いはず。そんな10円ゲームを自作してしまった人が現れました。
2025/4/13
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
アーケード版「頭文字D」バージョンアップでまさかの軽トラ参戦
アーケードで稼働中のレーシングゲーム「頭文字D THE ARCADE」に、まさかの軽トラが参戦。4月17日に実施されるバージョンアップにより「SUZUKI CARRY KC(DC51T)」が実装されることが明らかになりました。
2025/3/27
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
約20年ぶりの新作アーケードゲーム「アイドルマスター TOURS」 3月26より順次稼働開始
「アイドルマスター」シリーズの新作アーケードゲーム「アイドルマスター TOURS」が、3月26日より全国のアミューズメント施設にて順次稼働を開始します。意外に感じる方もいるかもしれませんが、実はアイドルマスターのアーケードゲームは、初代「アイドルマスター」以来、約20年ぶり。満を持してアーケードに帰ってきました。
2025/3/7
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
20年ぶりのアーケード新作「アイドルマスター TOURS」稼働日が3月26日に決定
「アイドルマスター」シリーズの新作アーケードゲーム「アイドルマスター TOURS」の稼働日が、3月26日に決定したことが発表されました。あわせて、公式サイトでは設置店舗情報や、カードリストも公開されています。
2025/1/11
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「電車でGO!!」がネットワークサービス終了へ 3月からオフライン稼働に
タイトーが展開するアーケードゲーム「電車でGO!!」のネットワークサービスが、3月1日午前5時59分をもって終了となることが発表されました。同日6時以降はネットワークを介したプレイが出来なくなり、オフライン状態でのみプレイ可能となります。
2024/3/6
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
アーケードゲーム「プリパラ」の稼働が終了へ ファンからは悲しみと感謝の声
2014年7月から主にゲームコーナーで稼働していたアイドルゲーム「プリパラ」が、2024年3月をもって順次稼働終了となることが、公式グッズ専門店「プリズムストーン」のXアカウントで発表されました。約10年にわたる歴史に、いよいよ最後の幕が下ろされることに。長年プレイしてきたファンらから、悲しみの声が相次いでいます。
2023/12/6
ホビー・グッズ
| writer:
たまちゃん
ゲーム機のスティックを再現した「アーケードゲームレバー」を買ってみた
昔ながらのアーケードゲームを愛する方であれば「おっ!」っと反応不可避なカプセルトイ、「アーケードゲームレバー」が登場しています。筆者はドストライクの世代。かつて月10万ほどバーチャファイターにつぎ込んだ私としては黙っていられません。興味しかないためさっそく回してきました。
2023/10/19
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
フェイタリティ~……「モータルコンバット2」家庭用筐体がコストコ限定で登場し話題に
家庭用ゲーム筐体「ARCADE 1UP」シリーズ。往年のアーケードゲーム筐体を、家庭用サイズで復刻しているシリーズですが、コストコ限定でまさかの「モータルコンバット2」が登場。登場キャラクターが実写だったり、グロ描写が含まれていることから日本国内では爆発的なヒットとはなりませんでしたが、一方で根強いファンがいることでも知られる本作。ネットでは早くも話題になっています。
2022/11/17
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
Switchとプレステ4対応「メタルブラック」がアーケードアーカイブスから登場
懐かしのシューティングゲーム「メタルブラック」が株式会社ハムスターが運営するアーケードアーカイブスの新規コンテンツとして11月17日に配信開始。 「アーケードアーカイブス メタルブラック」はNintendo Switch及びPlayStation4に対応。販売価格はNintendo Switch版が税込838円、 PlayStation4版が税込837円です。
2022/11/16
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
キッズ向けアーケードゲーム「星のカービィ ぱくぱくグルメレース」全国で稼働
株式会社バンダイナムコアミューズメントから「星のカービィ」をモチーフにしたキッズ向けアーケードゲーム「星のカービィ ぱくぱくグルメレース」が登場。11月16日に、アミューズメント施設を中心に全国稼働を開始します。料金は200円で、店舗によって異なります。ゲーム内容は、レバーを押してカービィの口にボールを入れるといった単純明快なもの。たくさんボールを入れて高得点を目指します。
2022/10/27
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
懐かしいあのゲームがSwitchとプレステ4に「アーケードアーカイブスオーダイン」10月27日に配信開始
懐かしのゲーム「オーダイン」が、株式会社ハムスターが運営するアーケードアーカイブスより10月27日に配信スタート。「アーケードアーカイブスオーダイン」はNintendo Switch及び PlayStation4に対応。販売価格はSwitch版が税込838円、 PlayStation4版が税込837円です。「オーダイン」は、1988年にナムコから発売された横スクロールのシューティングゲームです。
2022/5/11
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ダンボールでアーケード版「電車でGO!!」のファンアート
ゲームセンターや家庭用ゲームで人気の鉄道運転シミュレーションゲーム「電車でGO!!」。本物の運転シミュレータをモチーフにしたリアル感たっぷりアーケード版を、PS4とモニタを内蔵したダンボール工作で再現したのは、ダンボールを素材に様々なもの作りをしている段クリエイターさん。マスコン部分にはPS4のコントローラーが入っており、無理なくアーケード版の動きを再現した力作です。
2022/4/18
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
これぞ大人の秘密基地 ゲームやお酒が楽しめる「趣味小屋」完成に反響
幼少期に、おそらく誰もが一度は憧れを抱いたことがあるであろう「秘密基地」。仲間たちと好きなものを持ち寄って、時間を忘れて語り合う……そんな夢を、大人になっても持ち続けていたのは、ツイッターユーザー・プライムベガさん。自宅敷地内にプレハブを建て、お酒にゲーム、さらにVODが楽しめる、大人の秘密基地を完成させたようです。
2022/2/16
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
家庭用ゲーム筐体「ARCADE1UP OutRun」再販決定
1980年代半ばに各地のゲームセンターに設置されていた、セガのドライビングゲーム「OutRun」が楽しめる家庭用筐体「ARCADE1UP OutRun」が、好評につき2022年2月より株式会社シャインから再販。 ゲームセンター用を少々小ぶりにした家庭用サイズで「OutRun」のほか、セガのドライビングゲーム計4タイトルがプレイ可能。各主要ECサイトで販売され、価格は税別8万8000円です。
2020/7/1
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
令和にヤッピー!懐かしゲームのカプセルトイが「魔改造」でプレイ可能に
硬貨やメダルを入れてジャンケンをするアーケードゲーム「ジャンケンマン」。実は今年で発売開始から35年目になる由緒正しいレトロゲームです。「ジャンケンポン!」「フィーバー!」「ヤッピー!」というあの独特な音声を聴くと思い出す方も多いのでは。そんなジャンケンマンが先日カプセルトイになったのですが。さらにこれを実際にゲームとして遊べるまでに「魔改造」したものが、Twitterで話題になっています。
2020/6/16
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
伝説のエレメカ「ワニワニパニック」が復活 6月16日より稼働
「伝説のエレメカ」と呼ばれるアーケードゲーム機「ワニワニパニック」が令和の世に復活します。株式会社バンダイナムコアミューズメントが、2020年6月16日より「ワニワニパニックR」を稼働すると発表しました。
2019/11/19
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
アーケードゲーム機をオフィスに設置 ゲーム機シェアリングサービス「アケシェア」がスタート
ゲームセンターのアーケードゲーム機(以下ゲーム筐体)を会社のオフィスに貸し出す新サービス、ゲーム機シェアリングサービス「アケシェア」がスタートしました。 企画したのはブログメディア「ゲーセン女子」などを運営するGCG。各企業のオフィスに1か月1万円か…
2019/11/15
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
名作レトロゲームが大集合 東京ソラマチ(R)にポップアップストアオープン
秋葉原で2019年夏に好評を博したレトロゲームのポップアップストアが、11月16日~11月25日の期間限定で東京ソラマチ(R)4階にオープンします。展示されるのはバンダイナムコ、タイトー、データイースト(G-MODE)の公式ライセンス商品です。 (さ…
2018/12/19
ホビー・グッズ
| writer:
梓川みいな
懐かしのアーケードゲームがミニサイズに 「レトロアーケード」として発売
1980年代にアーケードゲームとして人気を博した、ナムコのレトロゲーム3種類「パックマン」、「ギャラガ」、「ディグダグ」の3つのゲーム機が、当時の姿そのままで手のひらサイズの家庭用アーケード筐体型ゲーム機になった「レトロアーケード」として蘇ります。 …
2018/10/11
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
マニアのロマン「移動ゲーセン」を収集したゲーム機で再現
港の岸壁に駐車された1台のキャンピングカー。そのまま釣りでも始めるのかとおもいきや、中から続々出てきたのはなんだか懐かし~いアーケードゲーム機ばかり。どうやら「移動ゲーセン」というものらしいのです……が? (さらに…)…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた
7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
編集部おすすめ
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/29
阪急阪神ホールディングスグループは、 使用済みペットボトルの水平リサイクルプロジェクト「ボトルtoボトル」の 取組拠点をさらに拡大してまいります!
2025/7/29
【自社D2C直販の新章開幕】 『売れるネット広告社グループ(9235)』連結D2C子会社オルクス、 TikTok『ライブコマース』で自社ブランド「KogaO+」などの直販を開始!!!
2025/7/29
介護事業者向け「ICT体験フェア2025 in高山」を開催
2025/7/29
全国で話題のマシンピラティス専門スタジオ『ピラティスK』が大阪・松原にオープン!
2025/7/29
トビラシステムズ 特殊詐欺・フィッシング詐欺に関するレポート(2025年6月)
more
↑