おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
エコバッグ
タグ:エコバッグ
2022/8/9
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ついに無印も有料化へ 無印良品の紙製ショッピングバッグが9月1日から税込10円に
無印良品を展開している株式会社良品計画より、紙製ショッピングバッグの無料配布を終了し有料化することが発表されました。9月1日からは、MUJIcom、MUJI to GOを含む全国の無印良品店舗、およびCafé&Meal MUJI 店舗にて、1枚一律税込10円で販売されます。無印良品では、プラスチック製のレジ袋を廃止するなどこれまでにも廃棄物削減に向けた取り組みが行われています。
2022/2/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
実用的でかわいい!キャベツを食べるウニのエコバッグに注目集まる
レジ袋の有料化に伴い、急速に普及した「エコバッグ」ですが毎回きれいに畳んでなおす作業が手間だと感じている方は多いはず。「クシャクシャっと収納してもいいデザインのエコバッグを作れないかな?」という発想から生まれた「キャペツを食べるウニのエコバッグ」がツイッターで18万件もの「いいね」を集め、大きな話題になっています。
2021/5/18
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
俺のエコバッグは宇宙だ!「天体観測エコバッグ」はレジ袋型と天体型の2タイプ
カプセルトイを手掛ける株式会社いきもんから「天体観測エコバッグコレクション」が登場。各300円(税込)で5月25日より全国のカプセル自動販売機にて順次発売予定です。ラインナップは全6種類。「太陽系天体図」「星座早見」「天球図」の3種類は約30センチ×約30センチの大きくて使いやすいレジ袋型、「地球」「月」「木星」の3種類は惑星の形をそのまま活かしたまるい天体型になっています。
2021/2/7
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
思わず二度見 「ノザキのコンビーフ」がエコバッグに
SNSでも話題の“缶詰リングコレクション”を手掛ける株式会社いきもんから新商品「ノザキのコンビーフ エコバッグコレクション」が全国のカプセル自動販売機にて発売されます。全6種、価格は300円(税込)で、2月16日より順次発売予定です。
2020/11/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
何度でも使えるレジ袋!?レジ袋のようなエコバッグ登場
遊び心ある商品ばかりを生み出しているアート&デザインスタジオ「ekōD Works」は、「レジ袋のような見た目のエコバッグ」を考案。クレーンゲーム向けプライズメーカーのZOEと「THEコンビニライクエコバッグ」を共同開発し、10月末から順次ゲームセンターへの導入を開始しました。
2020/8/25
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
さかなクンが小中学生向けにオンライン特別授業 「ギョうてんマイバッグを作ろう」を配信
学研グループが8月22日に開催したオンラインインベント「学研キッズフェス」において、環境省協賛のもと、さかなクンの特別授業「さかなクンとエコチャレンジ!ギョうてんマイバッグを作ろう」がライブ配信されました。環境省プラごみゼロアンバサダーを務めるさかなクンが、身近なものを材料にしたマイバッグの作り方を紹介しています。
2020/8/11
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
レシートをすぐ捨てちゃう派はご注意を 「エコバッグ万引き」対策のお話し
レジ袋有料化にともないエコバッグ万引きとよばれる万引きが増えています。その対策としてお店では声がけを行うことがあるようです。Twitterユーザーのきよきよさんが、買い物後に買い忘れに気づき再びレジに並んだところ、エコバッグに入った先に購入した商品のレシート確認を求められる出来事があったとのこと。レシートはすぐ捨てないよう、今後は注意が必要です。
2020/6/4
ライフ
| writer:
戦 魂
現役コンビニ店員が教える「袋詰めのコツ」 大切なのは「柱」と「床」
買い物袋有料化で、エコバッグや自分で持ち込んだ袋に入れる事も多くなりました。一部コンビニでも先行で買い物袋の有料化が進み、7月には全コンビニでも実施され、中にはお客様自身で袋詰めしないといけなくなるお店もあるようです。そこで、1日500回ほど袋詰めをしている現役コンビニ店員でもある筆者が、効率の良い袋詰めを紹介していきます。袋詰めの基本イメージは「家」。大事なのは「柱」と「床」です。
トップページに戻る
トピックス
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
編集部おすすめ
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/2
【3つの 日本一】超おめでとう エスメラルダ ゲイシャまつり ・Wバリスタ優勝(パナマ ゲイシャ)11月8(土)9(日) 茨城ひたちなか つくば & 東京KITTE丸の内
2025/11/2
岡山国際ホテル、朝食バイキングをリニューアル 2025年11月2日(日)よりスタート
2025/11/2
人狼系クライムサスペンス|『ダレモイワナイ』第一章 配信開始
2025/11/2
【スキルタウン】冬休み3週連続!!豪華講師陣によるコーチング企画『3WEEKS×3GAMES』の開催決定!!
2025/11/2
B2福岡|一時は主導権を握るも後半に逆転を許し悔しい黒星
more
↑