おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:ゲーム
2020/6/26
ホビー・グッズ
| writer:
おたくま編集部
花人形着せ替えゲーム「Alice Closet」キャラ原案の種村有菜描き下ろし絵本発売
合同会社EXNOAは、花人形(アリス)の着せ替えができる人気ゲーム「Alice Closet」から、キャラクター原案の種村有菜さん描き下ろしのイラストとオリジナルストーリーの絵本を2020年8月26日に発売すると発表しました。特典として、ゲーム内で使用できる特別衣装のシリアルコードも付属します。
2020/6/3
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
セガ「ゲームギアミクロ」が10月6日発売 ソニック・ザ・ヘッジホッグやぷよぷよ通も収録
セガは設立60周年と、カラー液晶の携帯専用ゲーム機「ゲームギア」の発売30周年を記念して、「ゲームギアミクロ」を10月6日に発売すると発表しました。カラーは4色で、4色それぞれに名作ゲーム4本ずつ入っています。販売はAmazon、楽天ブックス、セガストアのECサイト3社限定となり、予約受付が6月3日から行われています。
2020/5/8
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
「東京ゲームショウ2020」が通常開催を中止 オンライン開催を検討
千葉県・幕張メッセで2020年9月24日~27日に開催予定だった「東京ゲームショウ2020」が、通常開催を中止し、オンラインによる開催方法を検討していることが5月8日に発表されました。 (さらに…)…
2020/5/5
おもしろ
| writer:
梓川みいな
リアル「ヨッシーのクッキー」に垂涎 ゲーム内のクッキーそのまま!
好きなゲームに出てくる食べ物って、とても美味しそうで魅力を感じますよね。それが子どものころから夢中になっていたモノほど、大人になってからも度々思い返して郷愁に浸ったり。そんな「世代に刺さる」クッキーがツイッターに投稿され、見た人垂涎な状態になっています。 …
2020/4/14
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
「ロマサガRS」の世界に佐賀県登場 「ロマンシング佐賀 2020」始動
佐賀県は、人気ゲーム「サガ」シリーズが30周年を迎えた記念イヤーに、「ロマンシング佐賀 2020」プロジェクトを始動。第1弾は、スマホゲーム「ロマンシング サガ リ・ユニバース」とのコラボ。詳細は、4月14日に開設した公式サイトで随時公開予定です。 …
2020/4/10
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
Nintendo Switch がなくても動画で運動!「Fit Boxing」トレーニング動画が無料公開
自宅でできる運動ゲームNintendo Swtichソフト「Fit Boxing」のゲーム内トレーニングメニュー動画が4月9日より期間限定で無料公開されました。 (さらに…)…
2020/3/31
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「ポケモンGO」が室内プレイに対応 新型コロナウイルス感染予防の自宅待機に
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急の外出を自粛する要請が各地で出されていますが、スマホゲーム「ポケモンGO」を運営するNianticでは2020年3月30日、外出しなくても楽しめるよう、ゲームの仕様に変更を加えたことを明らかにしました。 …
2020/3/27
ホビー・グッズ
| writer:
佐藤圭亮
ゲーム・アニメ・睡眠・食事……すべてがここに集約!究極の空間「アルティメットゲーミングベッド」
ゲーミング家具ブランドBauhutte(バウヒュッテ)は、2020年2月「ベッドデスク」「ロングサイドテーブル」「ハンガーテーブル」の新製品3点を発売。それらを用いて構築する究極の空間「アルティメットゲーミングベッド」のレイアウトを提案しています。 …
2020/3/19
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
賞金総額2500万円 2020年国内最大規模のeスポーツ大会「荒野CHAMPIONSHIP-王者の絆」開催
バトルロイヤルスマホゲーム「荒野行動」が、2020年における国内最大規模のeスポーツ大会「荒野CHAMPIONSHIP-王者の絆」の開催を発表しました。賞金総額2500万円、優勝賞金1000万円の大会は、3月24日からオンライン予選が始まります。 (…
2020/2/29
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
シューティングゲーム「ギンガフォース」「ナツキクロニクル」PS4版とSteam版発売決定
有限会社キュートは2月27日、シューティングゲーム「ギンガフォース」「ナツキクロニクル」の2タイトルをPS4とSteamでも展開することを発表。それぞれ2020年後半までに発売することとしています。 (さらに…)…
2020/2/20
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
あの名言や出来事1000語以上登録!コトダマン「水曜どうでしょう」コラボ開催
言葉を使って闘う新感覚RPG「共闘ことばRPG コトダマン」で、北海道テレビ放送(HTB)の人気バラエティ「水曜どうでしょう」とコラボが決定。2020年2月26日から、番組で生まれた名言や出来事、地名など1000語以上のコラボワードが登場します。 (…
2020/1/6
おもしろ
| writer:
梓川みいな
“昔ながらの正月遊び”とは…… 今の大人が遊んでいた「スーファミ」は昔に入る?
小学校の冬休みの宿題といえば、書き初めや縄跳びで体力作りに加え、「昔ながらの日本の正月遊びをしよう」という項目もありがち。しかしその“昔”の定義とは、という画像がちょっとした物議を醸しています。 (さらに…)…
2019/12/18
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
チョベリグー!「1996年にタイムリープしたあなた」を診断 メタルスラッグ インフィニティがキャンペーンを開催
人気アクションゲーム「メタルスラッグ」の世界観やキャラクターをベースとした放置系RPG「メタルスラッグ インフィニティ」(iOS/Android)が、リメンバー1996「#RE1996」キャンペーンを開催。 人気の診断メーカーを使って、「1996年に…
2019/12/6
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
「舞台版 誰ガ為のアルケミスト」は2ルートで上演 キービジュアル・全出演キャストも発表
本格タクティクスRPG「誰ガ為のアルケミスト」を原作とした、「舞台版 誰ガ為のアルケミスト」~聖ガ剣、十ノ戒~(2020年3月13日~22日/新宿FACE)のキービジュアルが公開。さらに、全出演キャストも発表されました。 (さらに…)…
2019/11/30
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
「ゲームをやるので休みます」正直すぎる理由で話題の整体院に行ってきた
「ドラクエウォークをやるため……」「ラブライブ!を見るため……」など、正直すぎる理由で、早仕舞いしたり、開店時間を遅らせたりする整体院がネット上で話題になっています。そこで、直接その整体院に取材に行ってきました。 (さらに…)…
2019/11/20
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
遠藤ゆりかの最後のお土産?サイゲームス新作ティザーサイトのBGMに新曲採用
ゲームの企画・開発・運営事業を行うサイゲームスは、子会社のシテイルと共同で開発した、スマートフォン向け新作タイトルのティザーサイトを、11月20日に公開。BGMには、ヒゲドライ VAN feat.遠藤ゆりかの新曲が採用されています。 (さらに&hel…
2019/11/18
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
名前の数だけドラマがある?「名前入りカセット展2019」に行ってきた
子どもの頃、ファミリーコンピュータ(ファミコン)のカセットに自分の名前を書いていた、という人って実は多いんです。ファミコン全盛の時代には友達の家に集まっては一緒にプレイする。ということが頻繁に行われていました。このため、カセットを持参して集まることも珍しくな…
2019/11/12
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
「名前入りカセット展2019」が開催 あなたのソフトもあるかも?
名前入りカセット博物館は、秋葉原にあるフライハイカフェで11月16日から、所蔵している家庭用ゲーム機用の名前入り中古ソフトのコレクションを展示する「名前入りカセット展2019」を開催します。しかも「あなたのソフトが見つかれば、その場でお返し致します!」という…
2019/10/19
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
ファミコン中の悲劇がリアルに再現 あの頃のトラウマ発動にうぁぁぁぁ
1980年台半ば、日本中を席巻したファミコンは今の大人たちに大きな影響を残しました。現代ではドット絵やピコピコした音楽など、レトロゲーム感があるものも以前より多く見かけるように。そんな昔の子どもたちのトラウマが蘇るような動画がツイッターで話題です。 …
2019/10/4
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
オリジナルのマンションポエムを作るカードゲーム 製品化へクラウドファンディング開始
マンションの広告に踊る、やたら壮大でポエミーなコピー。俗に「マンションポエム」と呼ばれるこれらのコピーを題材に、語句を組み合わせて生成し楽しもうというカードゲームが、製品化に向けクラウドファンディングを開始しました。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
»
トピックス
コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…
車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印
車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどち…
ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった
ここ数年、多くの人々を悩ませている問題の1つは、ストローの素材ではないでしょうか。環境に配慮するなら…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/20
先端外科治療の推進に向けた寄附について
2025/8/20
“Campus”がノートだけではない「まなびかた」のブランドへ刷新
2025/8/20
【千葉/袖ケ浦】「親子の消防体験学習」を開催します!
2025/8/20
【新刊】自伝的小説『月に抱かれてマーモン先生は行く』発売!悪い人間どもは美しい地球を醜い争いごとでぶち壊そうとしている。こんなことが絶対に起こらないよう我々は何としても地球を守らねばならない。
2025/8/20
内定者の“辞退の壁”を乗り越える新プログラム「内定者ラボ」を提供開始
more
↑