おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:コスプレ
2022/12/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
宮崎のサバゲーフィールド名物オーナー「コブラ」コスプレにただよう大物感
宮崎県日向市にあるサバイバルゲーム用フィールド「喜三郎!」の名物オーナー、サチエさん。お年に似合わず、本格的なポーズでエアソフトガンを手にする姿がTwitterでたびたび話題となっています。2022年12月1日のツイートでは「修理したショットガン帰ってきた」という言葉とともに、サチエさんの姿がと投稿されていますが……これはショットガンじゃなくて、寺沢武一さんの漫画「コブラ」のサイコガン……。
2022/11/28
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
より多くの人に楽しんでもらうために 体験展示型コスプレ「幻想郷システム」
近年著しい発展をみせるデジタルテクノロジーを活用し、「体験展示型」のコスプレ用プロジェクションマッピングを開発したプログラマーが出現しました。各方面から「コスプレ愛」にあふれたメンバーが集ったプロジェクトには、コスプレイヤー界隈に新しい「原風景」を提示しています。
2022/11/2
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
筋肉とコスプレは世界を救う 池ハロにマッチョのセーラー戦士が登場
筋肉ムキムキのセーラー戦士たちの写真を投稿したのは筋肉紳士集団ALLOUTのメンバー・Sosukeさん。ALLOUT代表のAKIHITOさんに、セーラームーンコスプレあわせを「筋肉でやろう!」と誘われたそう。今回のコスプレは周りからの評判も良かったこともあり、「筋肉とコスプレは世界を救うと改めて思いました」と語るSosukeさん。「全人類に勧めていきたいです」と意欲を燃やしていました。
2022/10/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
メタルダーのコスプレをする飼い主 愛猫に即座に警戒されてしまう
当時、キャットタワーでくつろいでいたという、白猫のゆきはるくん。いつもと同じ日常のはずが……この日は飼い主さんの様子が違っていました。ゆきはるくんの目の前に現れたのは、まさかの「超人機メタルダー」。もちろん飼い主さんがコスプレをしているのですが、突然の登場に気付けるはずもなく。即座にその場で反転し、警戒モードに入ってしまいました……。
2022/9/21
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
明治の刑務所建築「旧奈良監獄」を使ったコスプレイベント 10月に開催
明治時代に作られた「五大監獄」のうち、唯一当時の建物がすべて現存する旧奈良監獄。ここを会場にしたコスプレイベント「奈良赤レンガ コスプレイヤーズフェスティバル supported by acosta!」が2022年10月8日・9日に開催されます。今後、建物を利活用した資料館とホテル(2024年開業予定)に改装されるため、重要文化財の建物を当時のまま使うコスプレイベントは、今回が最初で最後の機会。
2022/9/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
おたくスキルが子育てに大活躍!Twitter漫画が教える「芸は身を助ける」
芸は身を助ける、ということわざがありますが、意外なところで身につけたスキルが役に立ったりするもの。おたくとしての活動、いわゆる「オタ活」で身につけたスキルも同じです。コスプレ衣装やウィッグ作りが子供服作りやヘアカットに活用できたり、イラストのスキルが育児絵日記としてお祖父様やお祖母様に好評だったり、子育ての場面で「おたくスキル」が意外に役立っていると語る漫画がTwitterで注目を集めました。
2022/8/23
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
足掛け7年……驚異の再現度を誇る「シャドームーン」のコスチュームが遂に完成
「仮面ライダーBLACK」において、主人公「BLACK」の宿敵として登場した「シャドームーン」のコスチュームと言えば、銀色に輝くメカニカルなデザインが特徴。これを同作のファンが本物そっくりに再現し、ツイッターで大きな注目を集めています。そのまま劇中に登場しても、全く違和感がないであろう出来栄えに、ただただびっくり!
2022/8/17
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
コミケ100でも大好評だったザクなりきりコスプレイヤーが感じる「ギャップ」
大型造形からネタ系までと、守備範囲の広いコスプレ活動をする投稿者。そのため、時折自身で「ギャップ」の激しさに突っ込んでしまう模様。先日はサイバーパンクなメイド姿とザク造形を纏ったビフォーアフターを紹介。なお自作したザク造形は、コミケ100でも大反響を呼びました。
2022/7/29
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
赤く光って浮かび上がる文字 サイバーパンクなお札のコスプレグッズ
コスプレは衣装だけでなく、小道具をいかに取り入れ、作るかというのも楽しみ方のひとつ。レイヤーさんは色々なアイデアで、作品中の小道具やキャラクターが持っていそうなグッズを形にしています。最近では電子工作や変形など、ギミックを仕込んだグッズも登場。コスプレ造形師のDaiさんは、文字が赤く光る透明なお札を作り上げました。これはゲーム「東方Project」の博麗霊夢をイメージして作ったものだとか。
2022/7/12
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
目の表情も目線追従で変更可能 ギミック満載のクリーチャー着ぐるみ
色々な楽しみ方ができるコスプレには「着ぐるみ」というジャンルもあり、好きな作品に登場するキャラクターやオリジナルの着ぐるみなど、造形の巧みさに驚くこともしばしば。lutamesta(るためすた)さんが手がけるのは、オリジナルの世界観で作り上げた生き物たちの着ぐるみ。目線の動きに追従して目を動かしたり、手足の一部が展開したりと、映画に出てくるようなギミック満載の作品です。
2022/6/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
リアルなエヴァ初号機のコスプレ衣装 材料はなんと100均のジョイントマット
「俺が作るとこうなる」というハッシュタグと共に、4枚の写真をツイッターに投稿したバァドゥさん。そこには徐々に組みあがっていく「エヴァンゲリオン初号機」のコスチューム衣装が写っており、4枚目の写真には、完成したコスチュームを着用した姿が。これはもはや実写版と言っても差し支えない出来栄えではなでしょうか?見た人からも「信じられない」といった様子で、称賛の声が続々と寄せられています。
2022/5/23
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
鬼殺隊は実在した!? 肉体派コスプレイヤーが岩柱・悲鳴嶼行冥になりきる
鬼滅の刃に登場する「悲鳴嶼行冥」のコスプレ投稿が、Twitterで1万を超える反響。モノクロ写真で投稿されたそれは、「鬼殺隊は実在した?」と錯覚するようなクオリティ。作品キャラの再現性を高めるべく、週6回のトレーニングを欠かさない投稿者の鋼の肉体があってからこその高クオリティ。
2022/5/11
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
スイッチ本体のコスプレが話題 コスプレイヤー牛丼さんに注目
幕張メッセにて開催された「ニコニコ超会議」。多くのコスプレイヤーたちが参加する中、多くの方から目撃され、ツイッターで一際注目を集めていたのは、「ニンテンドースイッチ本体」のコスプレをしていた、通称「スイッチの人」。頭には巨大モニター、手元には大型スイッチを持ち、会場を闊歩している姿に多くの方が驚いたようです。
2022/4/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
もののけ姫「ヤックル」や「山犬」まで自作 超絶クオリティのコスプレ作品
スタジオジブリの名作、「もののけ姫」を見た方であれば、おそらく一度は思い浮かべたであろう「ヤックルと山犬に乗ってみたい」という想像を現実にしたのは、コスプレイヤー・べるかさん。アシタカ、サンのコスチュームとともに自作したヤックルと山犬の姿は、アニメからそのまま飛び出してきたかのような再現度です。
2022/4/12
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
公式に触発されました 「マブラヴ」ファンが約2年かけて「不知火」のコスプレ造形を開発
「マブラヴオルタネイティヴ」に登場するメカ「不知火」を、コスプレ用のロボット造形で再現させたTwitterユーザーのファンアート投稿が話題。「人生で一番影響を受けた作品」と語る中で、公式の活発な動きに触発され2年の歳月をかけて開発。
2022/3/30
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
令和の時代にチェイング! ウイングマンのコスプレ造形がカムオン
様々な「昭和的なヒーロー」のコスプレ造形を着用してコスプレイヤーとして活動する投稿者。先日は往年の名作「ウイングマン」にチェイング。黒地に、青い翼の飾りが特徴的なコスプレ造形を着用した姿は、ドリムノートから現れた「君だけのヒーロー」だった。悪!裂!ウイングマン!
2022/3/29
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
あなたは知世ちゃん?! コスプレ造形作家の作った「さくらちゃんのお洋服」が驚きのクオリティですわぁ~
あなたは大道寺知世ちゃん?人気漫画「カードキャプターさくら クリアカード編」に登場する「さくらちゃんのお洋服」がTwitterで話題。熱心な読者であり、コスチュームや造形作りを生業としている投稿者によって制作されたそれは、なかよしの扉絵から現れたかのようなクオリティに仕上がっていた。ほえ~。
2022/3/25
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ガンダムMk-2のコスプレ 衣装の出来栄えに刻の涙があふれる
「機動戦士Zガンダム」において劇中に登場するモビルスーツである「ガンダムMk-2」のコスプレ衣装がツイッターで大きな注目を集めています。ビッグサイズの作品ながら、プラモデルがそのまま大きくなったかのようなプロポーション。印象的なシールドをはじめとする武装までもが完全再現されており、まさに圧巻の出来栄えとなっています。
2022/3/8
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
手作り無動力カートレースが関西初上陸!「Red Bull Box Cart Race」大阪で10月22日開催
動力を持たない手作りカートで、障害いっぱいの下り坂を駆け抜ける「Red Bull Box Cart Race」が、ついに関西初上陸。2019年の東京大会に続き、2022年10月22日に大阪・万博記念公園での開催が決定しました。ボックスカートと呼ばれる手作りの無動力カートを使い、速さだけでなく、独創性あふれるカートのデザイン、レース前のパフォーマンスなども評価の対象となる楽しいレースです。
2022/3/3
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
劇中そのままの再現度 MS「メッサー」のコスプレ衣装が話題
主に「機動戦士ガンダムシリーズ」に登場する、モビルスーツのコスプレ衣装を制作しているくろぼうしさん。昨年劇場公開された「閃光のハサウェイ」に登場した「メッサー」を制作しました。今回の作品も、まるでガンプラがそのまま大きくなったかのようなクオリティの高さに、多くの驚きと称賛の声が寄せられています。
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
»
トピックス
黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた
7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
編集部おすすめ
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/29
【SNSで話題の名店「鮨よしかわ」新宿に新店「海道」をオープン】選び抜かれた銘酒と鮨の余韻に酔う、圧巻の飲み放題付き鮨体験を。
2025/7/29
深刻化するイネカメムシ被害を受け、防除DXアプリ「TENRYO」が「コメ」のAI病害虫予測に新対応
2025/7/29
京都外国語大学 グローバル観光学科 学生団体「Michibata KYOTO」と京都市が共同制作! 「だれもが楽しめる京都観光」動画を配信開始
2025/7/29
『いまだ成らず 羽生善治の譜』(鈴木忠平・著)が、第37回「将棋ペンクラブ大賞」を受賞!
2025/7/29
8/5(火)「THE FIFTY FIFTY CLUB」エスコンフィールドHOKKAIDOにオープン ― ワインとウイスキー、二刀流のクラフトダイニング ―
more
↑