おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
コンテスト
タグ:コンテスト
2024/7/18
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
ガシャポンアイデア募集する第2回コンテスト開催 賞金総額130万円!U-12大賞も用意!
株式会社バンダイ ベンダー事業部が、ガシャポンの商品アイデアを募集する「ガシャポン(R)ドリームコンテスト」を開催。3919作品の応募があった2023年に続き2回目となる今回は、TVCMでガシャポン先生を演じている斎藤工さんが審査員に加わります。応募受付は郵送が既に始まっており8月31日まで。WEBでの応募は7月19日から8月31日まで行われます。
2023/12/21
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
ガシャポンアイデア大集合!「ガシャポンドリームコンテスト」の受賞作品が発表
8月8日が「ガシャポンの日」であることにちなみ、株式会社バンダイ ベンダー事業部が、「今までに見たことがないガシャポン」をテーマにした「ガシャポンドリームコンテスト」を開催。最優秀賞を含む入賞18作品が発表されました。8月8日から10月31日に全国に向けて実施された本コンテストでは、商品アイデアと自販機ラッピング部門の2部門でアイデアを募集し、全国から3919作品が集まったとのこと。
2022/10/6
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
JICA「メッセージ作品コンテスト」の最優秀作品が決定 優秀作品とともに公開
独立行政法人 国際協力機構(JICA)による「世界の人々の命、暮らし、尊厳を守るには」をテーマにしたメッセージ作品コンテストの最優秀作品が決定。10月2日におこなわれた「グローバルフェスタ JAPAN2022」でのステージ審査と一般投票により、決定・発表されました。「AFPBBNews 部門」からは「奪われた未来ー窓の外にはー」。「AFPForum 部門」からは「突如奪われた日常」が選ばれました。
2022/9/29
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
ニコニコ代表「栗田穣崇」とクリエイター「百花繚乱」のボイスソフト化が決定
株式会社エーアイが、株式会社ドワンゴ専務取締役COO兼ニコニコ代表の栗田穣崇氏と、ニコニコクリエイターの百花繚乱氏のボイスソフト制作が発表されました。音声合成ソフト「A.I.VOICE(エーアイボイス)」と、テキスト読み上げソフトウェア「VOICEVOX」にて2023年初春・夏頃に無償提供が予定されています。また、9月30日には「『栗田まろん』キャラクターデザインコンテスト」が開催されます。
2022/9/22
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
JICAの「作品メッセージコンテスト」最優秀候補作品が公開 「グローバルフェスタ JAPAN2022」にて最優秀作品が発表
独立行政法人 国際協力機構(JICA)が、「グローバルフェスタ JAPAN2022」のステージコンテンツとして募集していた「『世界の人々の命、暮らし、尊厳を守るには』メッセージ作品コンテスト」の、最終候補作品が公開されました。最優秀作品は、10月2日に開催される「グローバルフェスタ JAPAN2022」にて発表。なお、ステージ開催まで、公式webサイトにおいて、事前の一般投票が実施されています。
2022/7/19
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
AFP通信の報道写真で思いを伝える「メッセージ作品コンテスト」が開催
AFP通信の写真を活用した「『世界の人々の命、暮らし、尊厳を守るには』メッセージ作品コンテスト」が開催されます。募集期間は、7月16日~8月31日で、資格は18歳以上。コンテストは2部門に分かれており、AFPBBNewsの提供する報道記事やデータベースの中から自身のメッセージを発信するために適した写真を選び、同世代に向けて伝えたいメッセージをタイトルとともに応募する内容です。
2021/11/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍カメラマンの写真コンテスト 2021年の入賞作発表
イギリス空軍の写真員(カメラマン)が1年で撮影した中から、一番を決める恒例の「RAFフォトグラフィック・コンペティション」。2021年の表彰式が11月29日に行われました。6名の審査員が1500枚以上の写真、50本の映像作品から各部門での1位〜3位を選定。撮影した空軍兵を表彰しました。
2021/6/23
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「#ローカル推しグルメ」フォトコンテストが開催 地元や旅先でみつけた「推しグルメ」の写真を募集
美味しいものを食べて「みんなに知ってほしい」と思った経験はありませんか?そんな思いを実現できる「#ローカル推しグルメ フォトコンテスト」が開催中。地元や旅行先で見つけた「推しグルメ」の写真や動画を募集しています。募集期間は6月21日~7月25日。投稿方法はSNSと投稿専用フォームの2種類。投稿後、フォトコンテストページより賞へのエントリーも可能。最優秀賞はツーリスト旅行券5万円分が贈呈されます。
2020/12/22
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
少年ジャンプ+が新漫画賞「MILLION TAG」開催 連載候補者と編集者がタッグを組み優勝目指す
漫画誌アプリ「少年ジャンプ+」は、次世代のスター漫画家を発掘することを目的とした新漫画賞「MILLION TAG」(ミリオンタッグ)を開催。2020年12月22日から「MILLION TAG」HP上で挑戦者の募集が開始されました。
2020/5/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ロシア海軍北方艦隊 対独戦勝記念日にスイーツコンテストを開催
5月9日は第二次世界大戦でドイツが降伏し、欧州戦線の戦闘が終結した記念日。ロシアでは対ドイツ戦を「大祖国戦争」と呼んでいます。ロシア海軍北方艦隊では、この記念日に合わせて、各艦艇のベーカリー担当者によるスイーツコンテストが開催されました。 (さらに&…
2019/10/21
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
「あかりの日」全国小学生ポスターコンテストの表彰式にチコちゃんが登場 「ボーっと生きてんじゃねーよ!」に子供たちも大喜び
2019年で19回目となる「あかりの日」全国小学生ポスターコンテストの表彰式が10月19日、東芝未来科学館で開催され、人気MCのチコちゃんも登場。表彰式後には「あかりに無関心だと、チコちゃんに叱られる!?」キャンペーンの記者発表会も開催されました。 …
2019/10/2
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
漫画の「ボツ企画」に光を 双葉社企画の第2回が始動 第1回ではすでに3作品が連載へ
ある漫画編集部に持ち込みしたけれどあっさりボツにされた作品……でも諦め切れずに違う編集部に持ち込んでみたら?トントン拍子で連載決定。あっという間に数百万部を突破する大ヒット漫画に! という話。嘘かと思うかもしれませんが、実は漫画界ではよくある話。 …
2018/9/28
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
美しい力作ぞろい!イギリス空軍将兵の写真コンテスト
イギリス空軍の将兵が勤務中に撮影した写真を対象に行われる、毎年恒例の「イギリス空軍フォトコンペティション」の結果発表が9月20日(現地時間)に行われました。 今年のグランプリは、ハルトン空軍基地に勤務するティム・ローレンス伍長の「Remembaran…
2018/9/12
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ソフトバンク、ギガ「大学ミス&ミスターコンテスト」開催 8大学13コンテストが参加!
秋といえば学園祭の季節ですが、都内8つの大学で行われる「ミスコンテスト」および「ミスターコンテスト」に協賛するソフトバンクと各コンテストとのコラボレーション、「Miss&Mrギガキャンパス CONTEST」の開催が決定しました。 (さらに&helli…
2016/6/1
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
文房具アイデアコンテスト、グランプリは和菓子の落雁イメージしたねりけし
サンスター文具が主宰する「第21回 文房具アイデアコンテスト」。今年の審査結果が発表され、5月29日に東京国際フォーラムで表彰式が行われました。 (さらに…)…
2016/2/9
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ラブレターコンテスト今年も開催!好きなあの人にラブレター書いちゃえ!キャー(赤面)
日本製紙連合会が毎年開催している『その気持ち、紙に書いて伝えよう~ラブレターコンテスト~』が今年も2月29日まで開催されています。 (さらに…)…
2015/4/16
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
テーマは何でもOK、グランプリ賞品100万円相当の『FC2動画 グッド投稿者コンテスト』
4月22日から『FC2動画 グッド投稿者コンテスト』が開催される。 (さらに…)…
2015/1/19
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
ラブレターコンテスト今年も開催―今年は池袋で『バレンタインデーは、手紙を書こう。』イベントも開催
人に想いを伝える手段として、近年は手紙よりも『メール』や『SNS』が主流になっています。特に『手書きのラブレター』については、貰う方も送る方も機会が減っているのではないでしょうか。 (さらに…)…
2014/2/3
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
大切な想い手紙で伝えよう……恋人・家族・友達に宛てた「ラブレターコンテスト」開催
日本製紙連合会主催で、『その気持ち、紙に書いて伝えよう~ラブレターコンテスト~』が1月23日から2月28日までの期間、特設ウェブサイトを通じ開催されている。 【関連:最近の迷惑メールが「おもしろすぎる」と話題】 (さらに……
トップページに戻る
トピックス
令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/24
東京・上野公園で野外ジャズフェス!「Jazz is fun! IQASKY Concert 2025」9月21日(日)開催
2025/8/24
経営者も選んだ「雇用クリーンプランナー」
2025/8/24
「JALF-MBA2025」開講のお知らせ
2025/8/24
【ネイティブキャンプ キッズ】かわいいキャラクター満載の絵本教材「キッズ – 絵本のえいご」に初級編を追加リリース
2025/8/24
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 8月24日開催 静岡ジェードvs 琉球アスティーダ 試合結果
more
↑