おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

少年ジャンプ+が新漫画賞「MILLION TAG」開催 連載候補者と編集者がタッグを組み優勝目指す

 漫画誌アプリ「少年ジャンプ+」は、次世代のスター漫画家を発掘することを目的とした新漫画賞「MILLION TAG」(ミリオンタッグ)を開催。2020年12月22日から「MILLION TAG」HP上で挑戦者の募集が開始されました。

 優勝した1名(2021年8月13日発表)には「賞金500万円」、「少年ジャンプ+での連載確約」、「コミックス発売」、「アニメ制作(1話分相当)」が約束されます。

  •  「MILLION TAG」は、集英社が次世代のスター漫画家を発掘するべく、選考を経て選抜された6名の連載候補者と編集者がタッグを組んで課題に挑み、優勝を目指す漫画賞で、選考過程を番組配信するという前代未聞の方式で開催されます。

     連載候補者として選抜された漫画家(2021年4月初旬に連載候補者発表)は、3か月間にわたる期間、4つの課題に挑戦。その間、各編集部の編集者たち(中には「SPY×FAMILY」など人気作の現役担当も含む)が、マンツーマンでサポートします。

     各課題の審査員は、少年ジャンプ+編集長の細野修平さんに加え、様々なジャンルから集めた豪華ゲスト審査員。

     各課題で1位を競いながら、集英社が誇る編集者の下で才能を開花させていく連載候補者たちの様子や過程は、漫画家発掘バトルオーディション番組「MILLION TAG」として、2021年6月25日から全8回に分けてYouTubeの「ジャンプチャンネル」で配信予定です。

     少年ジャンプ+編集の林さん(主要担当作品:「SPY×FAMILY」「チェンソーマン」「青の祓魔師」)は、「あなたの『思いつき』が世界に届き、愛される。そんな夢物語が、実現しうるのが『漫画家』という仕事です。皆様の衝動が詰まった意欲作、是非に読ませて下さい。世界中で読まれる『面白くて』『売れる』漫画を一緒に創りましょう」とコメント。

     少年ジャンプ+編集の玉田さん(主要担当作品:「生者の行進 Revenge」「双星の陰陽師」「大正処女御伽話」)は、「多くの漫画家さんを見てきた中で、1つだけハッキリと言えるのは、どんな漫画家さんも生みの苦しみを味わっているということ。あなたにとっての一生の宝物になるようなキャラクターと出会うには、調べて悩んで描いて……をひたすらに繰り返すしかないと思います」と言い、「一緒に頑張りましょう!」と呼びかけていました。

     少年ジャンプ+編集の岡本さん(主要担当作品:「終末のハーレム」「デビィザ・コルシファは負けず嫌い」「オトメの帝国」)は、「どんな人にも平等にチャンスがあり、工夫や発想次第で誰でも大ヒットを生み出せる可能性があると信じています。皆様にお会いできる日を、そして一緒に新たな作品を作る日々をとても楽しみにしております」と話していました。

     ヤングジャンプ編集の李さん(主要担当作品:「久保さんは僕を許さない」「疫神のカルテ」「転生ゴブリンだけど質問ある?」)は、「『連載のチャンスは多く、売れるチャンスは少ない』というレッドオーシャン化が加速する漫画市場で、このような形で確実に『目立てる』連載を勝ち取れるのは本当に大きなチャンスだと思います」と語り、「素敵な才能と出会えることを楽しみにしています!」と参加者に期待を膨らませていました。

     マーガレット編集のハタケヤマさん(主要担当作品:「ふたりで恋をする理由」「彼女が可愛すぎて奪えない」「アンクールデッド」)は、「『やらない後悔よりやって後悔』とはよく言いますが、本当にその通りだと思います。迷うくらいなら是非飛び込んできてもらいたいです!この面白くて魅力的なチャンスを一緒にモノにしましょう!ジャンルの垣根をものともしない、漫画家さんのエネルギー溢れる作品を読者へ届ける一助となれたらと思います!」と力強く訴えていました。

     少年ジャンプ編集の浅井さん(主要担当作品:「マッシュル-MASHLE-」「鬼滅の刃」「火の丸相撲」)は、「漫画は、一人で物語を作り、その感動を、臨場感をもって多くの人に伝えることができる、本当に魔法のような手段です。あなたの好きも、こだわりも、努力も、心行くまで込めて物語を作ることができます」と述べる一方で、「その分あらゆる技術が必要とされる過酷さもあります」とコメント。

     しかし、「漫画家になるということは大変な道のりですが、その負担を少しでも軽くし、才能の開花のお手伝いできるよう必死に頑張ります」と話し、「ご応募お待ちしています」に呼びかけていました。

    ■新漫画賞「MILLION TAG」選考スケジュール
    2020年12月22日~2021年3月21日:挑戦者 募集期間
    2021年4月初旬:連載候補者 発表
    2021年4月末~2021年8月初旬:連載候補者 選考期間
    2021年6月25日~8月13日:選考の様子をYouTubeにて毎週配信
    2021年8月13日:優勝者発表

    情報提供:株式会社集英社

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」

  • タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題
    インターネット, おもしろ

    タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題

  • マンガ「さまよい令嬢道中記」第1巻が発売!描き下ろしイラストカードの購入特典も実施
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    マンガ「さまよい令嬢道中記」第1巻が発売!描き下ろしイラストカードの購入特典も実…

  • 週刊少年ジャンプが作家の最低原稿料改訂を発表 前年よりおよそ1割アップ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    週刊少年ジャンプが作家の最低原稿料改訂を発表 前年よりおよそ1割アップ

  • 「ガシャポンドリームコンテスト」の賞金総額は約130万円!
    イベント・キャンペーン, 経済

    ガシャポンアイデア募集する第2回コンテスト開催 賞金総額130万円!U-12大賞…

  • 画像提供:トキワ荘漫画研究家・小出幹雄さん(@suehiro8oriheus)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    トキワ荘の漫画家たちに愛されたラーメンが復活 当時の味を再現「復刻 松葉ラーメン…

  • SNSのDMや広告等でイラストレーターを狙った詐欺が多発 甘い誘惑にご注意を
    インターネット, 社会・物議

    SNSのDMや広告等でイラストレーターを狙った詐欺が多発 甘い誘惑にご注意を

  • 単行本「山田君のざわめく時間」表紙/著者のKAT-TUN中丸雄一氏
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    新人マンガ家・中丸雄一による「山田君のざわめく時間」ついに発売 2回の発売前重版…

  • 画像提供:洋介犬さん(@yohsuken)
    インターネット, おもしろ

    相談あるある 自分を後押ししてほしいだけの相談者に「知らねェ~!!」

  • 「ちゃお」2月号に大ボリュームのまんが家セットが付属
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ちゃお2月号に「まんが家セット」が付録 コミックペンなどの5点セット

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト