おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:スイーツ
2020/5/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ロシア海軍北方艦隊 対独戦勝記念日にスイーツコンテストを開催
5月9日は第二次世界大戦でドイツが降伏し、欧州戦線の戦闘が終結した記念日。ロシアでは対ドイツ戦を「大祖国戦争」と呼んでいます。ロシア海軍北方艦隊では、この記念日に合わせて、各艦艇のベーカリー担当者によるスイーツコンテストが開催されました。 (さらに&…
2020/5/5
おもしろ
| writer:
梓川みいな
リアル「ヨッシーのクッキー」に垂涎 ゲーム内のクッキーそのまま!
好きなゲームに出てくる食べ物って、とても美味しそうで魅力を感じますよね。それが子どものころから夢中になっていたモノほど、大人になってからも度々思い返して郷愁に浸ったり。そんな「世代に刺さる」クッキーがツイッターに投稿され、見た人垂涎な状態になっています。 …
2020/4/7
話題・知識
| writer:
梓川みいな
材料3つ 揉んで切って焼くだけ! 簡単すぎるバタークッキーが超ラクチン
外出自粛で困るのが日々の買い出し。子どものおやつをまとめて買うだけでも、かなりかさばってしまいます。手作りのおやつも面倒……。そんな人に朗報!クッキーの簡単な作り方が話題です。 (さらに…)…
2020/3/25
食レポ
| writer:
戦 魂
ローソンのバスチー1周年記念商品「マウントプリンバスチー」を食べてみた カロリーは正義(確信)
ローソン限定販売商品「マウントプリンバスチー」(380円税込)が2020年3月24日に発売されました。この商品は、ローソンが2019年3月に発売したヒットスイーツ「バスチー -バスク風チーズケーキ-」の1周年を記念した商品。レアとベイクドのいいとこどりをした…
2020/3/12
社会
| writer:
おたくま編集部
13年間不動の1位はシュークリーム「スーパー・コンビニ スイーツ白書 2020」
3月12日は「スイーツの日」。これに合わせて、スーパーやコンビニのスイーツで知られる株式会社モンテールが、スーパーやコンビニで販売される洋生菓子(スイーツ)の動向を調査した「スーパー・コンビニ スイーツ白書 2020」を発表しました。 (さらに&he…
2020/3/10
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
1000年前の乳製品「蘇」をお手軽に レンチンでいけるレシピが話題
1000年以上前からある古代日本の乳製品「蘇(そ)」が話題です。しかし、その作り方は牛乳を何時間も煮詰めて水分を飛ばすという大変なもの。それを電子レンジでお手軽かつ短時間で作れるレシピがTwitterとYouTubeで公開され、話題となっています。 …
2020/2/2
話題・知識
| writer:
梓川みいな
新潟県見附市民の味「ミルクヨーカン」お取り寄せして食べてみた
2020年1月の初旬に、「ミルクヨーカン」なるものがSNSで話題になっていました。ミルクなのに羊羹?それってどんなん??あまりにも気になってしまったので、ちょっとお取り寄せしちゃいました。 (さらに…)…
2020/1/17
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
マルシェで人気のスイーツ店「LIFE IS PATISSIER」東京自由が丘に初の実店舗オープン
都内のマルシェやポップアップストアで人気のスイーツ店「LIFE IS PATISSIER」が、ついに実店舗に。2020年1月18日、東京・自由が丘にオープンすることになりました。18日と19日は先着100名にカヌレショコラもプレゼントされます。 (さ…
2020/1/10
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
オリジナルパフェが作れる回転スウィーツ「パフェ ゴー ラウンド」 タカシマヤのバレンタインデー企画に登場
タカシマヤでバレンタインデー2020「アムール・デュ・ショコラ」が開催されますが、横浜店・新宿店・日本橋店の3店舗限定で、オリジナルパフェが作れる回転スウィーツ「パフェ ゴー ラウンド」が登場します。 (さらに…)…
2019/12/12
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
2020年のテーマは「苺×和」ヒルトン東京お台場ストロベリーデザートビュッフェ
毎年恒例となっている、ヒルトン東京お台場のストロベリーデザートビュッフェ。年明けの2020年1月6日から始まる今回は、世界的スポーツイベントを控えて、日本ならではの「和」がテーマのスイーツが並びます。先日行われた試食会にお邪魔しました。 (さらに&h…
2019/11/27
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
マシュマロにポッキー刺して焼いたら絶品スイーツになったでござる
ピンチはチャンス!ひょんなことから絶品スイーツを完成させてしまったのは、Twitterユーザーの京ささらさん。そのスイーツの名は「マシュマロポッキー」と言い、Twitterに投稿したところ、「天才!」と絶賛されています。 (さらに…)…
2019/10/9
商品・物販
| writer:
梓川みいな
お菓子な12か月でスイート気分 スイーツアートカレンダーが超キュート
華やかで美しいアイシングクッキーで一躍ツイッターで話題になった、お菓子絵本作家の上岡麻美さんが手がけた、「SWEETS ART CALENDAR 2020」が、10月5日から発売になっています。月替わりで可愛く見事なスイーツたちのテーマは、「和柄」。 …
2019/9/3
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ミスドに5種類の「さつまいもド」が登場 秋のスイーツ調査の結果も発表
ミスタードーナツを運営する株式会社ダスキンが、生地に安納芋パウダーを練りこんだ5種類の「さつまいもド」を9月6日から期間限定発売するのに先駆け、秋のスイーツに関する調査を実施。その結果を発表しました。 (さらに…)…
2019/8/21
おもしろ
| writer:
梓川みいな
大阪名物のチーズケーキにおじさんがいっぱい! 焼き印押しまくりが人気
大阪名物スイーツのひとつして有名な、りくろーおじさんのチーズケーキ。くちどけの良いスフレタイプのチーズケーキは地元からはもちろん、お土産にも人気。そのチーズケーキに押す焼き印、実はお店でお願いすると押せる範囲内で押してくれるのです。 (さらに&hel…
2019/7/26
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
IQOSマールボロに新フレーバー登場 青木定治さん特製マカロンも
フィリップ モリスの加熱式たばこIQOSに、「マールボロ・ヒートスティック」にはフレーバー系メンソール1種、「ヒーツ」にはよりメントール感を追求した2種の新製品が加わります。7月25日に都内で開かれた発表会ではパティシェの青木定治さんが登場。限定で提供される…
2019/6/26
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
伝説のポケモン ルギア&ホウオウが「ポケモンカフェ」メニューに登場
東京・日本橋にあるポケモン初の常設カフェ「ポケモンカフェ」で「ポケットモンスター 金・銀」に登場するポケモンをモチーフにした新メニュー第2弾が、7月20日~9月6日の期間限定で販売されます。伝説のポケモン、ルギアとホウオウがスイーツで登場ですよ。 (…
2018/10/29
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
りんごの皮と芯だけで作る「アップルジェリー」がプルプル美しい!
今が旬のりんご。色んな種類が豊富に出ており、生で食べたり調理に向くもがあったりと様々ですが、ジャムやパイによく使われる「紅玉」という品種、それも皮と芯だけをを使った「アップルジェリー」という種類のジャムがとても美しいと評判です。 (さらに&helli…
2018/10/17
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
今が旬のサツマイモで!ピカチュウ型のスイートポテトが超キュート
秋と言えば、芋栗南瓜。サツマイモと栗とカボチャが美味しい季節です。そのサツマイモを使ったスイートポテトは、案外簡単にできて、しかも美味しいんですよね。そんなスイートポテト、ピカチュウの形にしたら、食べるのが勿体なくなりそうなほど可愛いと評判になっています。 …
2018/8/2
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
スイーツの断面説明図が「誰にでも優しいデザイン」と話題
コンビニに入るとつい見てしまう、スイーツの棚。誘惑に負けて手に取ってしまう事もままある事だったりするのですが、中身に何が入っているのか分からなくて買うのをためらう、またアレルギーやアレルギーとは関係なしに食感が受け付けないものが挟まっているかもしれないのが怖…
2018/6/14
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
前園「わスイーツ」JAPANはたい焼のツートップ!モンテール記者説明会
スーパーやコンビニでおなじみのスイーツメーカー、モンテールの2018年夏「わスイーツ」記者説明会が6月14日、6月16日の「和菓子の日」にあわせ東京都内で行われました。今回1996年のオリンピックのサッカー予選リーグでブラジル代表を破る大金星を挙げた「マイア…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
»
トピックス
丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ
焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信
ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
編集部おすすめ
松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/6
北國銀行、CCイノベーションとSustech、「CARBONIX」を活用した脱炭素分野における協業を開始
2025/9/6
Godot、世界最大級のメディアアート祭典で人とAIの未来像を発信
2025/9/6
ポッピンゲームズジャパン株式会社、『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』のSteam・簡体字版『异世界厨房:女子高中生的美食餐厅』を、中国・香港・マカオ・台湾へリリース決定
2025/9/6
北陸中日新聞発刊65年記念「北斎・広重 大浮世絵展 -巨匠対決!夢の競演 あなたはどっち派?-」9/6(土) 石川県立美術館で開幕
2025/9/6
【東京都足立区】都内初!Google Cloudと包括連携協定を締結し、地域・行政課題解決に挑む!
more
↑