おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

新潟県見附市民の味「ミルクヨーカン」お取り寄せして食べてみた

 2020年1月の初旬に、「ミルクヨーカン」なるものがSNSで話題になっていました。ミルクなのに羊羹?それってどんなん??あまりにも気になってしまったので、ちょっとお取り寄せしちゃいました。

  • ■ そもそもミルクヨーカンってナニモノ?

     「牛乳パックに入ってるけど牛乳じゃない」「商品名の羊羹ですらない」「原材料が牛乳と砂糖と寒天しかない」と衝撃だらけ……といったツイートで一躍注目を浴びたミルクヨーカン。新潟県見附市にある諏訪乳業が製造しています。地元では長く愛される人気商品なのだとか。

     とはいえ、どういう物なのかあまりにもピンとこないので、諏訪乳業の製品を取り扱う新潟県見附市観光物産協会運営のECサイト「どまいち」にてお取り寄せしてみました。ちなみに500ml入りが1パック320円(税込み・冷蔵送料別)。

    ■ ということで早速開けてみた

     白地に青の線と波線が入ったシンプルなデザインのパッケージには、同じく青い文字で「スワ ミルクヨーカン」の文字。「スワ」の2文字の間には赤いロゴマークが入っています。

     大きさは市販の500mlの牛乳パックと同じ大きさ。「ヨーカン」とうたわれていますが、実際には洋生菓子に分類されています……。和菓子じゃないのか。

     パック上部には赤い点線がぐるりと巡らされており、線の上には<点線に沿って庖丁等で切り取ってください>と赤い文字。庖丁の文字にそこはかとなく歴史を感じます。

     早速、書かれてある通りに包丁を持ち出して、パックの角に刃を当ててザクザクと……きれいに切れると思ったのに、最近包丁の手入れを怠っていたものだから納得いくように美しく切れませんでした……。密かに悔しい。あとでしっかり研いでやる。

     開けたパックの中を覗いてみると、上澄み液がそこはかとなく見えるような、見えないような……。とにかくお皿に開けてみることに。

     とぅるん!結構な上澄み液とともに、ゆる~い巨大なお豆腐みたいな物が出てきました。「これが、ミルクヨーカン……」。羊羹と聞くと、もっとしっかりねっちりしているか、せめて水羊羹くらいにはしっかり固めてあるだろうとか思ってたのですが、筆者の想像とはまるでかけ離れていました。「商品名の羊羹ですらない」というバズったツイートのセリフに思わず納得。まさか、絹ごし豆腐よりもゆるやわだったとは。

     これ、もしかして、パックごと思いっきりシェイクしてそのまま飲んでもおかしくない感じなのでは???

    ■ 恐る恐る切ってみた

     上澄み液が結構出ているので、そぉ~っとお皿を傾けて液とミルクヨーカンを分けて、早速切り分けに。……しかしこれ、不器用な私が薄いまな板に移しただけでも崩れそう。ええい、お皿の上でそのまま切っちゃえ!!

     と、並行に3枚に切り分けた途端、とぅるん!と崩れてしまいました。やわやわ滑らか。下手に形を戻そうとしても崩れてぐちゃあとなりそうなのは目に見えていたので、そのままさいの目に見えるように切り分け。

     さすがにこれだけだと何となくさみしい感じもあったので、ヨーグルトなどに掛けるイチゴソースを置いてみました。見栄えはまずまずじゃないですか?

    ■ 食べてみた

     もうこれで崩れる心配がない安心感で、しばらく緊張がほぐれてへにゃっとしていましたが、ひとしきり写真を撮影して、いよいよ実食!

     スプーンですくって一口。……世間でいう「牛乳寒天」なんだろうけど、何だろう、牛乳に甘さを感じる……とにかく優しい甘さ。原材料も、牛乳・砂糖・寒天の3つのみ。香料も着色料も保存料もない、まさにシンプル・イズ・ベスト。ホットミルクをゆる~く固めた感じ?奇抜さはないけれども、だからこそ美味しい。初めてたべたけれども、なぜか懐かしさを感じる、安心する美味しさです。

     せっかくなので、イチゴソースをかけて食べてみました。これは……子どもの頃にイチゴつぶして砂糖と牛乳と混ぜて食べたあの感じに似ているような……イチゴソース自体がフレッシュなイチゴではないから似て非なるもの、ではあるにしても、近い。何となくノスタルジーに一人勝手に浸っておりました。

    ■ アンテナショップでも売られてるよ!

     見附市内のスーパーなどでは買うことができるという、ミルクヨーカンですが、新潟以外でも東京・表参道にあるアンテナショップ「新潟館ネスパス」などで買うことができます。

     余談ですが、「新潟館ネスパス」では、酒どころならではの蔵元試飲会を開催したり、新潟ならではな商品も盛りだくさん。個人的には、菊水酒造(新発田市)の「スーパー酒粕 さかすけ」(250g入り648円・税込み)も気になる……。

     っと、ミルクヨーカンから話がずれてしまいましたが、長年の歴史があるミルクヨーカンの味で育った人には故郷の味、一度食べて病みつきになったという人も無性に食べたくなる味になりそうです。新潟物産展が近所で開催されて、ミルクヨーカンや地酒や気になる商品が置いてあれば速攻で買いに行くのになぁ……。

    (撮影・文:梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
    グルメ, 食レポ

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

  • ちくわパン
    グルメ, 食レポ

    ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

  • 通常の作り方と比較
    グルメ, 作ってみた

    混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

  • 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材
    グルメ, 食レポ

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な…

  • サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた
    グルメ, 食レポ

    サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

  • アメリカで買えるドーナツ
    インターネット, おもしろ

    アメリカ在住歴10年の日本人の“恐怖体験”が話題「ミスドのドーナツに……」

  • 画像提供:富山市観光協会公式X(@toyamacitykanko)
    インターネット, おもしろ

    直径3m以上!約50kgのマスで作った「巨大ます寿し」に驚愕

  • イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売
    商品・物販, 経済

    イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売

  • 口の中にひろがる桜とイチゴの香り 「さくらぴよりん」が2年ぶりに発売
    商品・物販, 経済

    口の中にひろがる桜とイチゴの香り 「さくらぴよりん」が2年ぶりに発売

  • ファミマの“規格外”スイーツが攻めすぎてる!長さ27cmのロールケーキなど5種発売
    商品・物販, 経済

    ファミマの“規格外”スイーツが攻めすぎてる!長さ27cmのロールケーキなど5種発…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト