- Home
- ピクトグラム
タグ:ピクトグラム
-
ピクトグラムでパパママリンピック開催!パパママみんな金メダリスト
1年の延期を経て、いよいよ開幕した東京2020オリンピック。開会式で話題になったピクトグラムを育児にアレンジした作品がツイッターで注目を集めています。競技は「おかいもの(2人制)」「ベイビーリフティング」「ごはん投げ ごはんキャッチ」など育児経験者なら思わずうなずいてしまう競技ばかり。 -
知ってほしい エスカレーターの「わけあってこちら側で止まっています」
駅やビル内に設置されているエスカレーター。本来なら乗っている人を自動的に上下の階に運んでくれるものですが、いつの間にか、都市部では「片側空け」が当たり前となっている状況。しかし、あらゆる理由で、右か左のどちらかに寄って立つことができない人も多くいます。今、そ… -
公共マークは誰のための物?一つの事例から考える「デザインの意味」
たまに見かける、街中のややこしい表示やデザイン。自動ドアの開く場所が分かりにくかったり、矢印の方に目的のものがあると思ったら行ってもたどり着けなかったり。度々ネット上では議論されることもありますが、そんな中、とある場所のトイレの表示が分かりにくいという一つの… -
ネットの話題から生まれた「聴覚保護」マーク どこで手に入るの?
何気ない生活音や、オフィスで当たり前に響くキーボードをたたく音、電車の音、保育園や小学校で子供たちが元気よく遊ぶ声、車の通行音……私たちのいる世界には音が常にあふれています。しかし、その音を脳が上手く処理しきれず過敏に反応してしまい生活に辛さを感じる人も少な… -
ネットの話題をきっかけにまさかの展開…聴覚過敏への理解と周知のためのシンボルマークができるまで
先日、聴覚過敏のある息子と電車に乗っていたら息子がつけていたイヤーマフを「ヘッドホンで音楽を聴かせている」と勘違いされたというツイートを紹介するとともに、感覚過敏について考える記事を執筆しました。 そしてこの記事を書きながら思ったことを、かねて親交のあっ… -
子供用車いすの理解よ広まれ!普通のベビーカーに似てるけど違うんです
「子供用車いす」の存在がこのところネットで注目されています。 発端は、ツイッターユーザー・きよきよさん(@kiyokiyokingdom)の投稿。 「【拡散希望】乳幼児の車椅子ってベビーカーと見分けがつかないんです。だから、お店やレストランなどの公共機… -
クレカ手裏剣で「CARD OK」 岩手配布のピクトグラムが斜め上行ってて面白い
岩手県が妙ちきりんな案内用図記号(ピクトグラム)を発信していると話題になっています。「いわてファンをつくる「10の手」」として、世界中に岩手県のファンをつくっていこうという活動の一環。 (さらに…)…