おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
佐賀県
タグ:佐賀県
2024/11/24
企業・サービス
| writer:
佐藤圭亮
ダムの壁面に巨大なゴジラが出現!高圧洗浄機で描いたダムアートが完成
佐賀県にある岩屋川内ダムに11月22日、巨大なゴジラのダムアートが出現。これは清掃機器メーカーのケルヒャージャパンと佐賀県が共同で立ち上げたプロジェクトにおいて実施されたもの。完成50周年を迎える岩屋川内ダムをキャンバスに、高圧洗浄機を使用してダムの汚れを洗浄することで、壮大なゴジラが描かれています。なお自然環境を活用したアート作品のため、ゴジラのダムアートを鑑賞できる期間は自然条件次第とのこと。
2023/11/10
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「メルヘン村公式アカウント」が狂気すぎると話題 懐かしの「検索してはいけない言葉」を思い出させるカオスっぷり
佐賀県武雄市にあるテーマパーク「森とリスの遊園地 メルヘン村」。遊園地や動物園、アスレチックなどが併設された家族向けのレジャー施設なのですが……。「狂気」「メンヘラ」など、イメージとは正反対の言葉が飛びかうメルヘン村のXが存在。はたして、これは公式のアカウントなのか、メルヘン村に問い合わせてみました。2019年に「佐賀元祖忍者村 肥前夢街道」に買収されたのがきっかけで現在のようになったようです。
2023/10/17
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
「逃走中」ならぬ「清走中」が佐賀市で開催 ゲーム感覚でゴミ拾い
佐賀県佐賀市にて、ゲーム感覚でゴミ拾いができるイベント「清走中」が11月4日に開催。抽選で200名、参加費は無料となっています。株式会社セブン-イレブン・ジャパンが主催し、佐賀市が後援する本イベントは、持続可能な社会の実現に寄与する事業を展開するスタートアップ企業の株式会社Gabが企画運営に参画。「楽しさ」を入口にゴミ問題について考える機会を提供する環境教育コンテンツになっているそうです。
2022/12/14
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
佐賀県のしわざですのよ~~~!誰でもお嬢様扱いしてくれる執事「サガスチャン(CV・杉田智和)」がTwitterキャンペーン開催
全国の老若男女の「お嬢様」を佐賀グルメでおもてなしする「空腹お嬢様向けタイムライン執事『サガスチャン』」のTwitterキャンペーンが実施されます。12月14日~12月25日の期間中、「『サガスチャン』第2弾クリスマス限定キャンペーン!」として、「コタツの魔力増幅ですわ~~~セット」をプレゼント。カフェ アコリットではコラボメニュー「佐賀グルメで贅沢あそばせ?アフタヌーンギュー」が登場します。
2022/3/9
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
浅草花やしきが佐賀体験遊園地「さがやしき」に変身 かいけつゾロリ×佐賀県コラボで実現
佐賀県と「かいけつゾロリ」のコラボWEBストーリー「かいけつゾロリの さがさいこー大さくせん」が、現実になりました。東京の浅草花やしきが2022年3月19日~27日の期間限定で、お話に登場した佐賀体験遊園地「さがやしき」に変身。お話と同様、佐賀海苔でできた「のりコプター」をはじめ、ゾロリ役の声優、山寺宏一さん位よる園内アナウンスやブルルの縁日など、園内をゾロリと佐賀県がジャックしちゃいます。
2022/2/7
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
コラボの裏側きいてみた 佐賀県立博物館コレクション展×「刀剣乱舞-ONLINE-」肥前忠広
佐賀県立博物館で2022年2月1日より始まったコレクション展「忠吉から忠広へー集結!初代忠吉-」が、ゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」の肥前忠広とコラボ。肥前忠広の等身大パネル展示やコラボグッズなど、さまざまな企画が実施されています。今回、佐賀県の担当者に話をうかがうと、肥前刀を代表する刀工、初代忠吉(忠広)の刀18口のほか、歴代の忠吉・忠広の作を展示。肥前刀をより深く知ることができるといいます。
2021/2/15
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
夜中の飯テロアニメ「23時の佐賀飯アニメ」15日スタート 第1夜は「竹崎カキ」
「深夜に見るのは危険かも?宮野真守さん出演「23時の佐賀飯アニメ」が10日連続公開」佐賀県の食の魅力を余すことなく伝える超短尺食アニメ「23時の佐賀飯アニメ」が2月15日深夜23時から公式ツイッターにて公開スタート。第1夜は“でろん・ぷりっ”とした食感の「竹崎カキ」をアニメで表現。つい小腹が空いてしまう深夜23時に1日1食材ずつ10日間連続で公開されます。その他佐賀飯のエンタメ動画なども順次公開予定です。
2020/9/1
社会
| writer:
おたくま編集部
携帯サイズのカレーやシチュー 佐賀・宮島醤油の「ひとくちシリーズ」が話題
企業公式Twitter運用者が日々思いを募らせることといえば、「商品や会社に関するツイートが話題になる(バズる)こと」。とはいえ、そう簡単には上手くいかないところですが、先日とある商品紹介が大きな話題になった企業公式Twitterの存在が話題に。事の詳細を聞いてみた。
2020/4/14
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
「ロマサガRS」の世界に佐賀県登場 「ロマンシング佐賀 2020」始動
佐賀県は、人気ゲーム「サガ」シリーズが30周年を迎えた記念イヤーに、「ロマンシング佐賀 2020」プロジェクトを始動。第1弾は、スマホゲーム「ロマンシング サガ リ・ユニバース」とのコラボ。詳細は、4月14日に開設した公式サイトで随時公開予定です。 …
2019/3/7
音楽・映像
| writer:
佐藤圭亮
佐賀県と“ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル”がコラボ 「佐賀ってR&Bなのかも」
お笑いトリオ「ロバート」の秋山竜次さんが、様々な分野の第一線で活躍する架空のクリエイターになりきり、それぞれのフィールドでの仕事ぶりや人生について語る「ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル」と、佐賀県がコラボした動画「UMBRELLA(アンブレラ)(1)(…
2018/7/30
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
銀さん、佐賀県プロデューサーに就任 佐賀県×銀魂「佐賀春プロジェクト」
空知英秋さんのコミックを原作としたアニメ「銀魂」で、なんでも屋「万事屋銀ちゃん」を営む、銀さんこと坂田銀時。このたび佐賀県の依頼を受けて、佐賀を全力でプロデュース!? 名を「坂田P(プロデューサー)」として、佐賀の名産品を色々身にまとわせた定春を「佐賀春」と…
2018/7/25
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
万事屋銀ちゃんに佐賀県からPRの依頼 銀さん改め“坂田P”が公式Twitterを開設
アニメ「銀魂」の主人公である坂田銀時をはじめ、志村新八や神楽など「万事屋銀ちゃん」のメンバーに、佐賀県がPRを依頼したことが明らかとなった。 (さらに…)…
2018/3/27
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
「月の引力が見える町」太良町へ直行 佐賀空港リムジンタクシー太良路線4月1日から運行開始
今年開港20周年を迎えた九州佐賀国際空港(以下、佐賀空港)は、干満差日本一の有明海に面した「月の引力が見える町」として、食や観光資源が豊富にあり幅広い旅行客に人気の佐賀県太良(たら)町と空港を結ぶリムジンタクシーの新路線「太良路線」の運行を4月1日から開始し…
2018/1/11
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ブラックモンブランカも出るぞ!佐賀県の名産品×ストIIコラボ『ストリートファイター佐賀』開始
(見出し画像:佐賀県・竹下製菓が発売する九州人のソウルアイス『ブラックモンブラン』とのコラボ『ブラックモンブランカ』200円(税込)。) 佐賀県とカプコンの人気ゲーム『ストリートファイターII』とのコラボレーション企画、『ストリートファイター佐賀』が1…
2018/1/4
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
テレ東『池の水ぜんぶ抜く』発見の佐賀藩江戸上屋敷の瓦が佐賀でお披露目
テレビ東京系の人気番組『池の水ぜんぶ抜く』シリーズ。意外なものが見つかったりと様々な話題を提供してくれますが、2017年9月に放送された日比谷公園の回で発見された佐賀藩江戸上屋敷の瓦が、2018年1月1日から佐賀城跡に位置する佐賀城本丸歴史館で、1か月間の特…
2017/12/14
芸能人
| writer:
おたくま編集部
地方自治体初、佐賀県上峰町が芸能人起用した「ふるさと納税」CMを関東で放映
佐賀県中部にある自治体・上峰町が、タレントの大沢あかねさんを起用した「ふるさと納税」のCMを関東一都六県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県)で12月15日から放映します。このような形で地方自治体がふるさと納税のCMを放映するのは、初め…
2017/11/28
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ピカチュウ人文字が佐賀に出現!「ニャース気球佐賀襲来!~気球の街でサガせ!ロケット団員1000万人!!~」
アニメやゲームのコラボが相次ぎ、ここのところ「攻めてる」佐賀県。テレビアニメ『ポケットモンスター』シリーズ放送1000回を記念して10月にスタートした「ニャース気球佐賀襲来!〜気球の街でサガせ!ロケット団員1000万人!!〜」が、11月26日でフィナーレを迎…
2017/10/25
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
佐賀県知事、ロケット団メンバーにジョブチェンジ?団員1000万人募集
佐賀県が10月25日から『ポケットモンスター サン&ムーン』に登場する悪の組織ロケット団の団員を募集するぞ!年齢不問、未経験者歓迎!と発表し世間を賑わせたのは10月18日の出来事ですが、25日となった本日、プロジェクトスタートおよび詳細が発表されました。 …
2017/10/18
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
佐賀県がロケット団員を募集 10月25日に詳細を生中継
佐賀県が10月25日から、ロケット団員を募集するようです。ロケット団とは、テレビアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』に登場する悪の組織。 (さらに…)…
2017/9/12
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ユーリの聖地・唐津に勇利君爆誕→ファンから祝福の嵐
アニメ『ユーリ!!!onICE』の主人公・勝生勇利の生まれ育った街、九州長谷津。長谷津のモデルは佐賀県唐津市だということはとても有名ですよね。唐津市は現在、コラボイベント、サーガ!!!onICEが開催中です。その唐津の地に8月30日、主人公と同じ名前の「勇利君…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”
ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた
ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
編集部おすすめ
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/11
インドネシア法人で環境マネジメントシステムの国際規格 「ISO14001」認証を取得
2025/9/11
レジェンダ、SmartHRで人事システムと給与業務を一括支援するサービスを開始
2025/9/11
L.A.B. Golfのヒールシャフトモデルが9月11日から発売開始
2025/9/11
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 9月13日開催 木下マイスター東京 vs 岡山リベッツ ベンチ入り選手発表
2025/9/11
【9/18開催】就労支援のプロが解説する「ADHDと就職」~特性を踏まえた“あなたに合う仕事”の見つけ方~【無料/オンライン】
more
↑