おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

佐賀県と“ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル”がコラボ 「佐賀ってR&Bなのかも」

 お笑いトリオ「ロバート」の秋山竜次さんが、様々な分野の第一線で活躍する架空のクリエイターになりきり、それぞれのフィールドでの仕事ぶりや人生について語る「ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル」と、佐賀県がコラボした動画「UMBRELLA(アンブレラ)(1)(R&Bシンガー)-7オクターブの歌姫が母校でサプライズライブ!【ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル#48】」を、3月7日にクリエイターズ・ファイルの公式YouTubeチャンネルで公開。さらにその模様を同日、配布・配信の「honto+」vol.67(2019年3月号)に掲載しました。

  •  今回、ロバートの秋山竜次さんがなりきったのは、地を這うような低音の魅力で若者に絶大な人気を誇る女性R&BシンガーUMBRELLA(アンブレラ)。動画では、UMBRELLAが故郷・佐賀に里帰りし、幼少期を過ごした佐賀市、中学時代の1年間を過ごした鳥栖市、高校時代を過ごした唐津市を訪れ、様々な人に再会しながら自身の原点を見つめ直す様子を全2回に分けてまとめています。

     さらに今回の動画は、佐賀県が行っている情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」の一環となっていることもあり、里帰りしたUMBRELLAを通して、普段、観光ガイドなどではなかなか知ることができない佐賀県のローカルな部分に焦点を当て、佐賀県民の温かい「人柄」や、地元で愛されているお店などの「まちの魅力」が満載の内容になっています。

     今回の里帰りについてUMBRELLAは、「佐賀はあらゆる意味で私の原点」と話し、「R&BシンガーUMBRELLAから一人の女性・笠井留衣に戻って、新しい自分をremixした」と語っていました。また、「佐賀ってR&Bなのかも。」と言うUMBRELLAは、最後に「R&Bはリズムとブルースのコラボレーション。佐賀は歴史とトレンドのハイブリッド、欲望&ストイックのバイブレーションが完全に一緒。ね、わかるでしょ?」と、話していました。

     今後の展開については、3月下旬※に動画の第2弾が公開予定。さらに同日より、UMBRELLAが今回訪れた故郷・佐賀県の魅力が満載の佐賀県特別版ガイドブックを、数量限定で佐賀県内各所や春秋航空(成田~佐賀線)機内をはじめ、LOFT銀座店、丸善・ジュンク堂書店などで配布予定となっています。
    (※変更:初出時第2弾公開を3月14日と記載しておりましたが、公開は3月下旬に変更になったとの続報が入りました。よって、該当箇所を3月14日→3月下旬へと記載を変更いたします。更新:2019年3月11日14時40分)

     また、佐賀県特産品である有田焼とクリエイターズ・ファイルがコラボした醤油皿をはじめとするグッズを、銀座ロフトや佐賀ロフトに特設コーナーを設けて、期間限定で販売するとのことです。

    【佐賀県産品とのコラボグッズ(数量限定)(税抜)】
    ・有田焼クリエイターズ醤油皿セット  10000円 (西富陶磁器)
    ・正直飴 (UMBRELLAバージョン) 780円 (Karatsu Style)

    【UMBRELLAグッズ】
    ・ロングTシャツ  4000円
    ・ビッグシルエット Tシャツ 3500円
    ・UMBRELLA傘 2000円
    ・UMBRELLAデビュー傘 1800円
    ・クリエイターズクリアファイル 300円

    有田焼クリエイターズ醤油皿セット  10000円 (西富陶磁器)

    正直飴 (UMBRELLAバージョン) 780円 (Karatsu Style)

    UMBRELLAロングTシャツ  4000円

    UMBRELLA傘 2000円

    (C)クリエイターズ・ファイル/honto+
    情報提供:佐賀県

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」喪黒福造役はロバート秋山 ドーン!のポーズがお披露目
    TV・ドラマ, エンタメ

    実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」喪黒福造役はロバート秋山 ドーン!のポーズがお披露…

  • ダムの壁面に巨大なゴジラが出現!高圧洗浄機で描いたダムアートが完成
    企業・サービス, 経済

    ダムの壁面に巨大なゴジラが出現!高圧洗浄機で描いたダムアートが完成

  • “伝説の寮母”をインタビュー……と思いきや?まさかのトンデモ展開
    エンタメ, 芸能人

    ロバート秋山の新作動画にネット騒然 “伝説の寮母”をインタビュー……と思いきや?…

  • 雑談三郎(画像提供:サントリー食品インターナショナル株式会社)
    エンタメ, 芸能人

    ロバート秋山が扮する「雑 談三郎」が雑談を指南 サントリーWEB動画「職場の雑談…

  • 画像提供:森とリスの遊園地 メルヘン村
    インターネット, おもしろ

    「メルヘン村公式アカウント」が狂気すぎると話題 懐かしの「検索してはいけない言葉…

  • 株式会社Gabが企画運営
    イベント・キャンペーン, 経済

    「逃走中」ならぬ「清走中」が佐賀市で開催 ゲーム感覚でゴミ拾い

  • ジョイフル新グランドメニュー
    企業・サービス, 経済

    ジョイフル宣伝部長にロバート秋山が就任 グランドメニューもリニューアル

  • サガスチャン
    イベント・キャンペーン, 経済

    佐賀県のしわざですのよ~~~!誰でもお嬢様扱いしてくれる執事「サガスチャン(CV…

  • 浅草花やしきが期間限定で「さがやしき」に
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    浅草花やしきが佐賀体験遊園地「さがやしき」に変身 かいけつゾロリ×佐賀県コラボで…

  • 佐賀県立博物館「忠吉から忠広へー集結!初代忠吉-」×「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボ
    ゲーム, ニュース・話題

    コラボの裏側きいてみた 佐賀県立博物館コレクション展×「刀剣乱舞-ONLINE-…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト