おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:特撮
2014/5/15
映画
| writer:
おたくま編集部
全年齢オッケー!壇蜜主演の本格怪獣特撮映画『地球防衛未亡人』セルDVD発売
壇蜜主演映画第3弾として、今年2月8日に劇場公開され、特撮ファンのみならず好事家諸氏を中心に大反響を呼んだ、本格怪獣特撮映画『地球防衛未亡人』のセルDVDがいよいよ5月23日に発売される。 ちなみに本作、壇蜜主演映画初の映倫区分G、つまり“全年齢”視聴可能…
2014/1/21
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
玩具が出ないなら作ってもらえばいいじゃない!「バ怪獣 ゴメラ」怪獣3D造形データ無料配信
小学館発行の『月刊 てれびくん』で映像連載、公式サイトで動画公開中の学童向け怪獣シリーズ「バ怪獣 ゴメラ」の怪獣3D造形データの無料配信が開始されました。 (さらに…)…
2013/12/31
舞台・上映
| writer:
おたくま編集部
見せてくれ!お前の木更津スピリット!!―千葉県ご当地ヒーロー『鳳神ヤツルギ』映画化決定!
千葉県木更津市のご当地ヒーロー『鳳神ヤツルギ』の映画化が決定した。2014年、T・ジョイ蘇我で公開予定。 『鳳神ヤツルギ』は木更津市が舞台の特撮ヒーロードラマ。現在は『鳳神ヤツルギ3』が毎週土曜7時30分から千葉テレビにて放送されている。 【関連:…
2013/12/5
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
特撮ヒーロー『鳳神ヤツルギ』、銚子電鉄であの格好のまま電車通勤!?
毎週土曜日朝、チバテレビで放送されている特撮ドラマ『鳳神ヤツルギ』。 千葉県木更津市を舞台にしたいわゆる“ご当地ヒーロー”のヤツルギが、同じ千葉県つながりということで、銚子市にある銚子電鉄とコラボレーションを実施する。 【関連:今、銚子電鉄へ~減便ダイ…
2013/11/27
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】190回 Xボンバー/蒲原直樹とダイナミックプロ(原作・永井 豪)
「うちの本棚」、今回取り上げるのはコアなマニアに支持される特撮人形劇『Xボンバー』のコミカライズ作品です。 これまでのところ単行本化されないままの蒲原直樹による本作、復刻のチャンスがあることを期待しています。 【関連:189回 アクマイザー3/やま…
2013/10/24
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
初代「ウルトラマン」未公開NG映像約60分発見される
初代「ウルトラマン」のNG集約60分のフィルムが関係者の自宅から発見されたことが、NHK「news Watch9」23日放送の中で明らかとされた。 番組では、「嘘の中にリアリティを追求するため、徹底的に本物にこだわった」という関係者の証言とともに、それを…
2013/10/10
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
超神ネイガー、3万フォロワー達成で「#おらと契約して住民票を秋田に移してよ」
秋田県のご当地ヒーロー・超神ネイガーさんのTwitterフォロワー数が3万人を突破しました。 【関連:よその畑のできが気になる、タニシは潰したい……「農家あるある」】 (さらに…)…
2013/5/24
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
大人用変身ベルト「仮面ライダーW」のアクセルドライバーが商品化
プレミアムバンダイが展開する「大人が装着できる変身ベルト」シリーズから、「仮面ライダーW(ダブル)」のアクセルドライバーが商品化されることが決定した。 【関連:そうよ女の子のハートは!「魔法の天使 クリィミーマミ」のステッキ型リップクリームが発売!】 …
2013/5/2
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
「非公認戦隊アキバレンジャー」が初の食玩商品化
バンダイの食玩リアルフィギュアシリーズ「HDM創絶」から、「HDM創絶 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛(ツー)」が6月18日発売されることが発表された。 (さらに…)…
2013/3/1
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
フルカラー『ウルトラQ』がゴールデンウィークに全28話一挙放送
2011年6月の『ウルトラQ』ハイビジョンリマスター版の放送をきっかけに、2012年にスタートした『円谷プロ×WOWOW ウルトラ三大プロジェクト』。 2012年8月の『ウルトラマン』ハイビジョンリマスター版、2012年12月から2013年にかけての『ウ…
2012/10/24
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
影山ヒロノブ・作詞作曲の『牙狼<GARO>~蒼哭ノ魔竜~』テーマソングを発表
新作映画『牙狼<GARO>~蒼哭ノ魔竜~』(そうこくのまりゅう)の主題歌が、「日本のアニソン界」で活躍する実力派シンガーによって構成されるスーパーユニットJAM Projectの新曲「風~旅立ちの詩~」に決定した。 (さらに…)…
2012/2/17
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.95 跋扈妖怪伝 牙吉
「特撮映像館」、第95回は『さくろ妖怪伝』のスタッフが新たに取り組んだ、特撮+時代劇の『跋扈妖怪伝 牙吉』です。哀しい妖怪たちの運命を牙吉は救えるのか!? 『さくや妖怪伝』のスタッフが再び結集、とソフトのパッケージに記載されているように、監督は特殊造型で…
2012/1/27
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.92 双生児
「特撮映像館」、今回は江戸川乱歩の原作を塚本晋也監督が映画化した『双生児』です。全編にわたる特殊メイクがある意味見どころの作品です。 江戸川乱歩の原作を塚本晋也が監督した作品。とりわけ特撮映画というジャンルはないが、特殊メイクは全編に渡ってふんだんに使わ…
2012/1/20
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.91 仮面ライダーJ
「特撮映像館」、今回は巨大化する仮面ライダーとして知られる『仮面ライダーJ』です。巨大化するということ以外にも注目したいポイントがあり、シリーズの原点を見据えたテーマ設定など、ライダーシリーズのターニングポイントだったようにも感じられます。 『仮面ライダ…
2012/1/13
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.90 仮面ライダーZO
「特撮映像館」、90回目の今回は劇場公開された『仮面ライダーZO』をご紹介いたします。原点に帰ったシンプルな戦闘能力を持ったZOは、ある意味ライダーの完成形だったかもしれません。 本作は、仮面ライダー20周年記念として企画・制作され、ライダーや怪人のデザ…
2012/1/6
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.89 大魔神逆襲
今回の「特撮映像館」は「大魔神」シリーズ最終作、『大魔神逆襲』を紹介します。 前2作とは雰囲気の違う大魔神は、子供たちのヒーローに軸足を向けた結果といえます。また本作では魔神の遣いの大鷲が登場し、魔神が宝剣を抜くといった前2作には見られないシーンもありま…
2011/12/30
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.88 大魔神怒る
「特撮映像館」88回目は、『大魔神怒る』をご紹介いたします。第1作の好評を得て制作された第2作は、よりみどこ満載の本格時代特撮映画になっています。 第1作『大魔神』の好評を得て同年8月に公開された第2作目。ちなみに第3作は同年の12月に公開されており、『…
2011/12/23
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.87 大魔神
今回の「特撮映像館」はガメラと並ぶ大映特撮が生んだ特撮ヒーロー、大魔神です。穏やかな埴輪の姿から怒りの表情の大魔神に変わるシーンは、何度見ても飽きません。 『大怪獣ガメラ』の成功を受け、第2弾『ガメラ対バルゴン』の制作が決定すると共に、大映京都にも特撮作…
2011/12/9
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.86 デスノート the Last name
「特撮映像館」、今回は前回に続いて『デスノート』の後編を取り上げます。新たに死神レムも登場し、合成シーンもより多く楽しめます。 前後編の後編にあたる本作。原作とは違う結末を用意したことでも話題になった。 前作ではリュークだけが登場していたが、本作ではレ…
2011/11/18
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.83 椿山課長の七日間
今回の「特撮映像館」は西田敏行出演の『椿山課長の七日間』です。笑いあり涙ありの娯楽エンターテインメント作品ですが、設定や内容はファンタジー映画と言っていいでしょう。 デパートに勤める椿山課長。その日もいつもと変わらず、仕事をこなしていたが突然倒れ、そのま…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
»
トピックス
異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”
ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた
ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
編集部おすすめ
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/10
LDK the Beauty制汗剤部門でトリプル受賞した薬用メルサボンがAINZ&TULPE 渋谷MODI店にて9/12(金)より期間限定特別展開。中川翔子さんの等身大パネルや直筆イラストも登場!
2025/9/10
働く人のエチケットをサポート。9月11日から神田駅に「モンダミン自販機」登場!
2025/9/10
【サモンズボード】アニメ『オーバーロード』とのコラボ開催
2025/9/10
小学生に広がる「韓国語ブーム」、K Village 韓国語の親子レッスンが新定番
2025/9/10
日本の食文化を世界へ。食の物語を探求するWEBマガジン「AutoReserve Magazine」を正式リリース
more
↑