おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

タグ:猫写真

  • まさに「肩メロン」 肩幅が広すぎるマッチョ猫に爆笑

    まさに「肩メロン」 肩幅が広すぎるマッチョ猫に爆笑

    ネット上で時折見かける「マッチョ(に見える)動物」たち。そこへ新たな仲間入りを果たしそうなマッスル猫ちゃんがツイッターに現れました。外を眺めながら、筋骨隆々な後ろ姿を披露したのは、ツイッターユーザー・みふゆ(三冬)さん宅の愛猫・サスケくん。見てください、この肩幅!思わず「肩メロン!」と叫びたくなってしまいます。
  • 画像提供:しゃーぽさん(@syapoyade)

    愛猫の盛大なお出迎えに飼い主も「出た~!」とテンション爆上がり

    仕事などで疲れて帰ってきた時にペットが可愛くお出迎えしてくれたら、飼い主にとってこれ以上に癒やされるものはありません。こんな気持ちを察してか、全身で嬉しい気持ちを表現してお出迎えをしたのは、サビ猫のしゃけちゃん。「盛大なおかえりの出迎え」とTwitterに写真を公開した飼い主さん。写真には、でんぐり返しの途中みたいな格好のまま、手足を大きく広げてお出迎えするしゃけちゃんの姿が。
  • 飼い主と同居猫のイチャつきを目撃した猫の姿が完全に「家政婦は見た!」のアレ

    飼い主と同居猫のイチャつきを目撃した猫の姿が完全に「家政婦は見た!」のアレ

    「あらやだ……」のセリフでお馴染み、ドラマ「家政婦は見た!」の市原悦子さんばりに戸の隙間から覗いているのは、猫の「イチロー男爵」くんです。部屋の中では、飼い主である「まっちゃん」さんと、同居猫の「トゥトラ」ちゃんが布団でいちゃついていたのだとか。あらやだ!
  • 画像提供:LUCAラグドールさん(@LUCA_10_24)

    目を輝かせて期待が隠せない猫 目の前の段ボールにはお魚がいっぱい!

    ラグドールのルカくんの目の前に現れたのは、大量の鮭の切り身。この大量の鮭の切り身はふるさと納税の返礼品で、全部で45切れ入っているそう。まさに夢のような光景が目の前に広がっています。それを目を丸くさせてジーッと見つめている表情が非常に面白くて可愛いです。飼い主さんは、このような愛猫の姿に「やっぱり魚が好きなんだな」とあらためて思ったそう。その反面、「あげられなくてごめんね」とも感じたといいます。
  • 風呂に入る飼い主を驚きの形相で見つめる猫さん「人間が水に落ちてる!?」

    風呂に入る飼い主に驚愕する猫 「人間が水に落ちてる!?」

    人は呆気に取られた時、驚きを隠せない時などは口をポカーンと開けてしまうものですが、それはどうやら猫ちゃんも同じだったようです。飼い主さんがお風呂に浸かっているのを見て「人間が水に落ちてる!?」と言わんばかりの形相を披露したのは、黒猫「うに」くん。この表情……ジワる。
  • 爪切りを目撃した猫さん とんでもない虚無顔を披露

    爪切りを目撃した猫さん とんでもない虚無顔を披露

    「目は口ほどに物を言う」ということわざがありますが、まさにこれを体現したのは猫の「パンダ」くん。テーブルの上に置いてある爪切りを、ジトっとした目で見つめるその表情の面白さたるや!決してパンダくんの爪を切ろうとしているわけではなかったのですが……見るだけで思わず顔が曇ってしまったようです。
  • 画像提供:ネコランドさん(@NEKOLAND13)

    すべての猫に優しい社会を!愛猫が選挙に立候補

    統一地方選挙の後半戦が4月16日に始まりました。猫界でも、統一地方選挙がおこなわれているようで、Twitter上に立候補している猫が有権者である飼い主さんに演説をしている写真が投稿されています。立候補者の猫の名前はエマちゃん。演説を見ていた飼い主さんに、もしも本当に選挙に立候補したら、どんな公約を掲げそうか聞いてみたところ、「世の中のにゃんこたちに『ちゅ~る』100本ばら撒き」を掲げそうとのこと。
  • 画像提供:まりてつさん(@marie_mamachan)

    ギャップ萌え!愛猫は起きたら3歳児で寝たらおじいさん

    「おじいさんみたいって言わないで」と愛猫の気持ちを代弁するようなツイートをしたのは、キジ白猫のてつおくんの飼い主さん。Twitterに投稿された写真には、寝ているてつおくんの顔がアップで写っています。「この顔をするのは、ほとんどウトウトしている時か寝ている時です」と飼い主さん。起きている時は、おじいさんとは正反対で、まるで3歳児のようなヤンチャっぷり。そのギャップが可愛いとのこと。
  • 画像提供:クウとカイさん(@kunyan_kainyan)

    「落ちないようにね」 心配をよそにキャットタワーの上で余裕の猫

    出初式の梯子乗りを思わせる絶妙なバランス感覚で多くの人を魅了しているのは、茶白猫のクウちゃん。飼い主さんの「落ちないように気をつけてくださいね」という心配の声をよそに、本人は手をペロペロなめてまったく意に介していない様子。写真では余裕の表情をしていますが、バランスを崩して落ちてしまったこともあったそう。写真を見た人たちからは「芸術点が高い」などの声が寄せられています。
  • まさに「つきたてのお餅」 今にもこぼれ落ちそうな猫のほっぺが眼福すぎる

    まさに「つきたてのお餅」 今にもこぼれ落ちそうな猫のほっぺが眼福すぎる

    「今朝も美味しいお餅がつき上がりました」というつぶやきと共にツイッターに投稿された写真には猫の「おちゃまる」くんがカゴの中でくつろいでいる様子が写っています。お顔を見ることは出来ませんが、その代わりに目を引くのは、もっちりとして今にもこぼれ落ちそうなほっぺ。たっぷりのきなこがまぶされていて、とってもおいしそうです。
  • 画像提供:麦とろろさん(@tororororo0203)

    飼い主は猫の下僕 背中の上でシャンプーをする飼い主

    「飼い主は猫の下僕」という言葉を体現しているかのような写真がTwitterに投稿。写真には洋服を着たまま猫を背中に乗せてシャンプーをさせている男性が写っています。写真の猫はノルウェージャンフォレストキャットの麦ちゃん。男性は飼い主さんの夫です。2022年に初めてお風呂でシャンプーをした時からこのスタイル。夫は「次回はお腹の上で洗ったら1人で全身綺麗に洗えるようになるのでは?」と言っていたそうです。
  • にんじんのオバケ!?ビッグサイズすぎる爪とぎにびっくりする子猫さん

    にんじんのオバケ!?ビッグサイズすぎる爪とぎにびっくりする子猫さん

    猫の爪とぎといえば、色形もさまざまですが、ミヌエットの「おんぷ」ちゃんの目の前に現れたのは、体の何倍もの大きさを誇るにんじん型の爪とぎ。当時三か月だったおんぷちゃんにとっては大きすぎたようで、そびえ立つにんじんに対し身を引くほど怖がってしまった模様。その姿はちょっと気の毒ですが……表情や大きさの対比がかわいすぎます。
  • 画像提供:黒猫さん(@kuroneko071975)

    あなたは「仙人」派?「おっさん」派? 日向ぼっこ中の猫が可愛い

    「仙人?」「悟りを開いている?」とTwitter上で話題になっているのは黒猫のちょびくん。飼い主さんが投稿した写真には、あぐらをかいているような姿勢で目を閉じているのちょびくんの姿が写っています。しかし、一方では「おっさん座り」とコメントする人も。飼い主さんに話をうかがうと、これは日向ぼっこをしている時の写真とのこと。この姿勢で毛繕いをしていたら、途中でウトウト眠たそうにしていたといいます。
  • 白たぬき?ぬいぐるみ?猫に見えない猫ちゃんがデッカワいいと大評判

    白たぬき?ぬいぐるみ?猫に見えない猫ちゃんがデッカワいいと大評判

    「たまに猫に見えない時がある」ツイッターにて飼い主さんにこう紹介されたのは、ラガマフィンの「ハク」くんです。添えられた写真を見ると……そこには飼い主さんに抱きかかえられたハクくんが写っており、その大きさはなんと、飼い主さんの上半身を丸ごと隠してしまうほど。確かに猫というより、ぬいぐるみもしくはクッションのようですね。
  • 画像提供:しゃーぽさん(@syapoyade)

    クセつよすぎる猫に思わず爆笑 独特の誘惑ポーズでかまってアピール

    4月8日に12歳の誕生日を迎えるサビ猫のしゃけちゃん。飼い主さんのことが大好きで甘えん坊な性格なのですが、その甘え方が少し独特で笑ってしまいます。Twitterに投稿された写真には、お尻をグイッと上げて足を大胆に広げ、尻尾を抱きしめるようにギュッつかんでこちらを見つめる、しゃけちゃんの姿が。この投稿には「表情も何もかも可愛い」「見どころたくさんすぎ」などの声が寄せられ、多くの人を笑わせています。
  • 画像提供:まっちゃんまっちゃんさん(@t_matsu619)

    「頑張れ!頑張れ!」 足の裏に座ってダイエットを応援する猫

    頑張ってダイエットしている飼い主さんの長女を、応援するように見つめるトラキチちゃん。その姿はまるでジムのトレーナーのよう。でも……そこ長女の足の裏だよ?飼い主さんが「久々にダイエットのお手伝い!」とTwitterに投稿した写真には、飼い主さんの長女の足の裏にちょこんと座りながら、こちらを見つめているトラキチちゃんの姿が。足の裏に乗せるようになったのは1年くらい前だそうです。
  • 実は足が長いんです!びよーんと伸びる猫の美脚に驚きの声

    実は足が長いんです!びよーんと伸びる猫の美脚に驚きの声

    時折「液体化」するなど、未だ謎の多い猫の生態。白猫の「しらたま」くんもその体に驚きの秘密を隠し持っていたようです。飼い主さんがツイッターに投稿した写真には、しらたまくんが立ち上がって足をなが~く伸ばす様子が。すらりと縦に長い姿は、モデルばりの高身長高頭身なのですが……見れば見るほどなぜか笑いが込みあげてきてしまいます。
  • 0歳5か月と9歳 同じ猫の比較写真に驚きの声「大物になりましたね」

    0歳5か月と9歳 同じ猫の比較写真に驚きの声「大物になりましたね」

    「おなじ猫」というつぶやきと共に、ツイッターに投稿された2枚の写真。そこには「ココニャ」さんの実家で暮らす猫「もも」ちゃんの、0歳5か月の時の写真と、9歳になった現在の写真が比較される形で並べられています。あんなに小さかったももちゃんが、今や貫禄たっぷりの体格で、カメラをにらみつけるまでに成長。よくぞここまで……!
  • 「肉球の見せ方のお手本」 猫ちゃんの開いたおててが愛しすぎる

    「肉球の見せ方のお手本」 猫ちゃんの開いたおててが愛しすぎる

    猫や犬の身体的特徴のひとつである肉球。そんな「肉球の見せ方のお手本」を披露してくれたのは「ごましお」くんです。写真に写っているのは、パーの状態になっているごましおくんの手。ピンクの手のひらまでばっちりと見せくれる、その仕草のなんとまあ愛らしいこと!癒やし感あふれる一枚に7万件を超える「いいね」が寄せられています。
  • 画像提供:クウとカイさん(@kunyan_kainyan)

    キャットフードに何かかけたい愛猫VS何もかけずに食べさせたい飼い主

    「何かかけてくれるなら食べることを検討しないでもにゃい」と言わんばかりに、キャットフードを目の前にして徹底抗戦する構えを示しているのは、茶トラ猫のカイちゃんと茶白猫のクウちゃん。Twitterに投稿された写真には、食べる気配を微塵も感じさせない2匹の姿が。15分ほど経っても食べる様子がない時は、「CIAOちゅ~る」系のペーストタイプのものなどを少ない量でトッピングしてしているとのこと。

トピックス

  1. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  2. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…
  3. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る