おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
裁縫
タグ:裁縫
2025/5/21
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
家庭科の授業で使う「アレ」が巨大化?海辺で見つけた謎の物体
家庭科の授業で使う道具にはさまざまな「アレ」があります。針に糸を通すときに使う「アレ」、色鉛筆みたいな「アレ」……などなど。Xユーザーの「まも」さんが先日京都で見かけた巨大な物体は、そんな家庭科道具の「アレ」のうちの1つ。まさにミシンの下糸を巻いている「アレ」のようでした。
2024/2/8
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
息子の入園グッズを徹夜で作ったら……上履き入れが「ネギ入れ」になった話
子どもの入園入学に向けて必要になる上履き入れ。園や学校でサイズが指定されている場合もあり、手作りするママも多いのではないでしょうか?SNSに上履き入れの写真を投稿したどでかみんストロングさんもその1人。サイズを間違えて随分縦長になってしまった上履きいれに多くの反響が寄せられています。布地を採寸する時に寸法を間違えてしまったとのこと。完成するまでサイズがおかしいことには全く気が付かなかったそうです。
2023/7/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ゲームボーイと繋がるミシン?珍ゲームグッズ「ヌ・エル」って知ってる?
ゲームの周辺機器にはさまざまな種類のものがありますが、ちょっと珍しいアイテムをツイッターで発見しました。それはなんと、ゲームボーイと連動して裁縫が出来るミシン、その名も「ヌ・エル」。専用ソフトで編集した模様や文字を、布地に出力できるという仕組みは、当時としては非常に斬新。知らなかった方も多いのではないでしょうか……?
2023/5/2
ライフ
| writer:
山口 弘剛
小学男児のロマン「ドラゴン」の学用品 実はあとで「後悔した」が3割超!?
小学校で購入する「習字セット」「裁縫セット」といった学用品。学校推薦のカタログから購入するのが主ですが、中でもひときわ存在感を放っているのが西洋東洋の「ドラゴン」がプリントされた仰々しいデザインのもの。多くの男児が羨望の眼差しを向ける「小学男児のロマン」などとネット上ではよく話題になりますが……「買ったあとに後悔した(している)」という話もちらほら。そこで今回はその実態を調査してみました。
2023/3/10
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
小学生用裁縫セットの管理を一発で解決!簡単ライフハック技に注目
小学校の家庭科の授業で、必ず使用する「裁縫セット」。道具の種類が多いため、消耗品の補充や使用後の収納といった管理が非常に大変です。そんな時は「未使用時の状態で中身の写真を撮影しておくだけ」というとてもシンプルな方法で一発解決!これによりどこに何があったのかが一目でわかるようになります。
2022/12/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
義母の手作り布絵本がクオリティ高すぎ! 「市販品レベル」と驚愕の声
小さな子ども向けの知育グッズとして人気がある「布絵本」。耐久性に優れていることから、愛用しているというママパパも多いと思いますが、ツイッターにて「義母の手作り布絵本」が話題になっています。その出来栄えは明らかに素人のクオリティを超えており、売っていてもおかしくないほどのレベル。作品を見た多くの方を驚かせています。
2021/11/14
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
新生児用ロンパースをぬいぐるみにリメイク 家族にとっての宝物に
もう着られなくなったベビー服。特に大変な新生児期や乳児期を共にした服は思い入れもひとしおですが、いつまでもタンスに保管しておくわけにはいかないですよね。ツイッターユーザーのシマヒラさんは、そんな新生児期の思い出が詰まったロンパースを裁縫でリメイク。元のデザインを活かし、とてもかわいいクマのぬいぐるみに変身しました。
2018/6/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
お裁縫とは喜怒哀楽のドラマ 「お裁縫の楽しさ」描いたイラストが話題
お裁縫……。普段はしないまでも学生の頃の家庭科の授業で経験したことがある、という方が大半だと思います。そんなお裁縫経験者全員が「あるある」と思わず頷いてしまう内容がツイッターで話題になっています。寄せられた意見の殆ども「よくあって泣ける」という声。 …
2017/10/13
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
着物が可愛く大変身!福祉作業所の髪飾りが話題
日本人の文化である、着物。ピシッと着こなしている和服美人は素敵ですよね。でも、着られなくなった和服をそのままタンスの肥やしにしてしまっている人、もしかしたらわりといたりするのでは?今そんな着物のリメイクが流行りをみせていますが、先日素敵な作品をツイッターで目に…
2017/9/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「家庭科の裁縫道具は大人になっても使えるデザインを……」で思い出した小学生時代のまだ使ってるあれこれ
子どもが学校に通うようになると、色々な道具を購入することが多くなりますよね。リコーダーに水彩道具、彫刻刀…そんな中、購入した道具を大人になっても使っているお話がSNSで話題になっています。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/25
認定NPO法人ReBitが、Forbes JAPANの「『ソーシャルR&D』を実装するNPO50」に選出
2025/10/25
株式会社AITECH(設立申請中)にて、AI専門家・AI新規事業立ち上げのためのコーチングスクール【COACHAI】を2025年10月01日より提供開始
2025/10/25
(株)ワールドウィングエンタープライズと韓国 国立木浦大学体育学科/木浦大学RISE事業団との協約締結
2025/10/25
バドミントンの女子トップチームが東京に集結!!
2025/10/25
推し宙スペースライブのVTuberアイテムは日本から宇宙へ!
more
↑