おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
長野県
タグ:長野県
2025/3/21
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「長野のくそでかなめこ」に衝撃 これが……なめこ?
こんな大きいなめこは見たことがありません。Xユーザーの「めん」さんがこのほど投稿した、なめこの味噌汁の画像が15万いいね以上を集めています。鍋に浮かぶなめこが、あまりに大きすぎるせいです。
2024/12/2
イベント・キャンペーン
| writer:
山口 弘剛
長野県が「ハンターデビュー」を後押し 狩猟初心者向け講座の受講者を募集
長野県林務部が、新規狩猟者の確保を目的に「ハンターデビュー講座 初心者コース」の受講者募集を開始しました。狩猟に関心があり、将来狩猟免許の取得を考えている方であればだれでも受講可能。受講費用も無料となっています(交通費は受講者負担)。
2024/6/5
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
長野県木曽町でリアル謎解きゲーム「風の里に秘められた宝」開催
「日本で最も美しい村」に認定された長野県木曽町で楽しむリアル謎解きゲーム「風の里に秘められた宝」が登場。6月7日より、木曽の温泉旅館「つたや季の宿 風里」にて税込2500円で販売されます。ゲーム中は日本遺産「木曽路」の構成要素である木曽馬にも触れあうことが可能です。ゲームのフィールドは東京ドーム約5個分。25の体験・グルメ・観光スポットを巡って謎を解いていきます。
2023/1/16
季節・行事
| writer:
おたくま編集部
信州・諏訪で古くから伝わる正月の風習「かにの年取り」
2023年においても、日本各地に残る「風習」。古来から続けられる中で、傍から見ると不思議なものも数多くあります。長野県もまた、新年一週間の「七日正月」の前夜の「六日年越し」で行われる「かにの年取り」という風習が存在します。
2022/10/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
お客様のスリッパ温めますニャ 看板猫たちと触れ合えるねこ宿「桐屋旅館」
6匹の「看板猫」が来客者を出迎える、長野県野沢温泉村のねこ宿「桐屋旅館」。SNSでは猫たちの「仕事風景」が紹介される中、先日は「新人」のムギちゃんが、来客用のスリッパを温めていました。木下藤吉郎が主君・織田信長の草履を温めるかのような仕草には、サービス提供者が続出しています。
2022/7/18
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「世界を切り取る切り絵作家」斉藤洋樹の継続を力にした八年間
「櫓三年に棹八年」なんて言葉もあるように、技術を習得するにはそれ相応の時間を要すものです。切り絵作家として活動する長野県長野市在住の斉藤洋樹さんは、2022年で作家活動8年目を迎えました。これまでの作家としての軌跡を、作品の比較という形でTwitterに投稿したところ、大きな反響を集めています。
2020/6/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
2mの間隔を再認識 長野の博物館が考えた「ソーシャルディスタンスの槍」がおもしろい
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、他の人と2mほど間隔を空けるという「ソーシャルディスタンシング(適切な対人間隔の確保)」の原則。人が集まる施設では様々な取り組みがなされていますが、長野県富士見町にある縄文時代をテーマとした博物館、井戸尻考古館が採用した、古代らしい石器の槍で対人間隔をキープするアイデアがTwitterで話題です。
2017/8/23
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
長野産シルク100%の「汚れない西陣織ネクタイ」に大注目!
かつて日本はシルクの生産が盛んな地でありました。屋根裏などで蚕を飼っているという農家も昔はよく見られました。筆者の母方の実家も農家で、子どもの頃によく蚕を見たり繭を触ったりしたものです。しかし、安価な海外産のシルク製品に押されてしまい今や国内の養蚕業と絹織物は…
2014/10/10
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
痛シェーバーの松本イズミ、コスパPRのため一肌脱ぐ!!!【特別マンガ公開】
今年で事業開始75年を迎える、電気シェーバーメーカー泉精器(長野県松本市)。そんな老舗にもかかわらず、同社広報担当を2013年から、電気シェーバーの擬人化キャラクター“松本イズミ”が務めている。 (さらに…)…
2014/8/8
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
長野県民のほとんどが歌える『信濃の国』、復刻版ジャケットでCD再発売
「長野県民のほとんどが歌える」と言われる県歌『信濃の国』が8月20日、ビクターエンタテインメントから12cmCD化され再発売されることが分かった。価格は972円税込。 ジャケットは1969年のレコード初発売当時の復刻版で、歌唱篇とカラオケ篇が収録され…
2014/2/20
社会
| writer:
おたくま編集部
長野県佐久市長が行った災害時におけるネット活用に賛否
2月14日から15日にかけ東日本を襲った大雪。当時、大雪による影響で交通機能は麻痺、そして一部では未だ孤立状態が続く集落もあり、今後の災害対策に対し大きな課題を残した。 そんな中、長野県佐久市の柳田清二市長がとった行動がネット上で大きな評価を得ている。 …
2013/10/29
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
「仮面ライダー鎧武」ルーム、長野県・池の平ホテルにオープン!
テレビ朝日系で毎週日曜朝に放送している「仮面ライダー鎧武(ガイム)」のお部屋宿泊プランを、長野県白樺湖畔のリゾートホテル「白樺リゾート池の平ホテル」が期間限定で開催している。販売は2014年9月30日まで。 池の平ホテルでは、2012年10月15日から2…
2011/7/21
社会
| writer:
おたくま編集部
【コンセプト店舗への誘い】長野県・メイド喫茶「萌えどーる」
今回から始まる新企画コラム「コンセプト店舗への誘い(いざない)」。 担当させていただきますのは、コンセプト店舗ファン歴10年。訪れた全国の店舗は100店舗以上という実績を誇ります『姫♪』と申します。 今後このコラムでは、全国各地にある『萌え系』をコンセ…
2011/7/20
コラム
| writer:
おたくま編集部
【建物萌の世界】第8回 湖畔のクアハウス
こんにちは。咲村珠樹です。今回の「建物萌の世界」通称「たてもえ」は、夏休みも近いことですし、東京から離れて長野県に行ってみようかと思います。 長野県は諏訪市。諏訪湖と温泉が有名ですが、結構素敵な建物も揃っています。JR上諏訪駅近くは古くからの酒蔵が軒を並…
トップページに戻る
トピックス
「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた
10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も
つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…
編集部おすすめ
フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も
映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表
株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/5
ITでインクルーシブな未来を後押し!三島のIT企業が浜松のキッズチアリーディングクラブへの支援を発表
2025/10/5
2030年ネイチャーポジティブの実現に向けて NPO法人 唐津Farm&Food、「自然共生サイト」認定式に参加
2025/10/5
世界初※ 毎日使いたくなるポータブル電源solarich(ソラリッチ)が10月3日11時からGREEN FUNDINGでにて先行販売開始
2025/10/5
いよいよ放送スタート!声優・梶裕貴出演のラジオCMがオールナイトニッポン内で放送
2025/10/5
【DPC KOBE】“DIADEMの哲学”を体感するピックルボール無料試打体験|吉田 祐太選手が登場[10/25・26開催]
more
↑