おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
音楽隊
タグ:音楽隊
2022/1/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
実は自衛官あるある? きっちり畳まれたTシャツのバウムクーヘン
規律正しく動くことで知られる日本の自衛官。その意識は日常生活の態度にもおよび、何でも「きっちり」してしまうのは自衛官あるある。洗濯したTシャツを寸分違わず畳んで重ねている様子をツイートしたのは、海上自衛隊音楽隊の道本和生さん。きっちり整頓する癖をつけておくと便利なこともあるといい「常に一定のルールで収納しておけば、真っ暗闇でも必要なものを用意でき、緊急事態であっても慌てない」と語ります。
2021/7/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス陸軍軍楽隊で兄弟の指揮者と独奏者が誕生 兄弟同時は史上初
イギリス陸軍のロイヤル・スコットランド連隊で、軍楽隊の指揮者役「ドラムメジャー」とコンサートマスター役の「パイプメジャー」を、兄ピーターと弟ルアリドのグラント兄弟が同時に務めることになりました。これはロイヤル・スコットランド連隊で史上初のこと。イギリス陸軍によると、数百年に及ぶ陸軍全体の歴史でも初めてのケースではないかとのことです。
2021/5/6
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
「超絶技巧」ってそゆこと?海上自衛隊東京音楽隊のプロモ映像に腹筋崩壊
クラシックの楽曲には、急速なテンポなど演奏難度の高い「超絶技巧」と呼ばれる楽曲があります。海上自衛隊東京音楽隊が2019年の「自衛隊音楽まつり」に向け、超絶技巧の曲を特訓するYouTube動画が防衛省の公式YouTubeチャンネルで公開されているのですが、想像の斜め上をいく「超絶技巧」っぷりに注目です。
2018/9/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
音楽でドイツと交流!航空自衛隊の音楽隊がドイツ軍の音楽フェスに出演
2018年9月、航空自衛隊の航空中央音楽隊がヨーロッパへ演奏ツアーに出かけています。その中で、9月21日にドイツのデュッセルドルフで開催されたドイツ連邦軍主催の国際音楽フェス「MUSIKFEST der BUNDESWEHR」に出演。ドイツの人々に日本の音楽…
2014/4/8
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
自衛隊中央音楽隊がドラクエX「序曲X」をニコニコ超会議3にて演奏
日本最大級の動画サービス『niconico』が4月26日・27日に幕張メッセで開催する『ニコニコ超会議3』。 その4月26日に行われる「ニコニコ超パーティーIII」において、スクウェア・エニックスのゲーム『ドラゴンクエストX』の音楽「序曲X」を、自衛隊中…
2013/10/15
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
警視庁「ピーポくんのうた」歌手が“初音ミクらしい”と話題
警視庁犯罪抑止対策本部は、公式Twitterアカウント(@MPD_yokushi)のフォロワーが6万人を突破したことを記念し、11日、記念動画「ピーポくんの歌」を警視庁サイトを通じ公開した。 【関連:第2の初音ミクを目指した「北乃カムイ」、目標達成ならず…
2013/5/23
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
陸・海・空自衛隊合コン、防衛省主催で7月13日開催
防衛省主催で、陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊それぞれに所属する音楽隊合同でのコンサートが7月13日(土)によこすか芸術劇場(横須賀市本町3-27)で開催される。公演は第1回 13時から15時と第2回 17時から19時の全2回。 【関連:海上自衛隊、海…
2012/7/24
ミリタリーへの招待
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリーへの招待】自衛隊が持つ最大の「楽器」って?
こんにちは、咲村珠樹です。ミリタリー初心者に向けて、軽いミリタリー知識をご提供する「ミリタリーへの招待」。今回は音楽のお話です。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/24
産業用製品検索サイト「メトリー」、愛知県豊田市の企業版ふるさと納税を活用し「ものづくり創造拠点SENTAN」事業へ寄附を実施
2025/10/24
大阪・肥後橋で“温活”体験で、既にインバウンド旅行客に密かに人気。 訪日客向けサービス本格始動します
2025/10/24
Archeda、NEDO懸賞金活用型プログラム「NEDO Challenge: Satellite Data-農林水産業を衛星データでアップデート!」の1次審査を通過
2025/10/24
「舞台芸術アーカイブ講座 2025」受講生募集開始
2025/10/24
JOGMEC公募のFS調査(次世代型地熱発電)に採択
more
↑