おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「超絶技巧」ってそゆこと?海上自衛隊東京音楽隊のプロモ映像に腹筋崩壊

 クラシックの楽曲には、急速なテンポなど演奏難度の高い「超絶技巧」と呼ばれる楽曲があります。そんな超絶技巧な曲に挑む、海上自衛隊東京音楽隊の2019年の特訓のようすが再注目をあつめています。斜め上いく超絶技巧というか……。とにかくすごいです。

  •  現在、海上自衛隊音楽隊では音楽職種説明会(オーディション)の応募受付中。その一環として、SNSを通じて自衛隊関係アカウントより、2019年に防衛省公式YouTubeチャンネルで公開された「The Fantastic time-いざ本番へ-海上自衛隊東京音楽隊編」が紹介されました。今回の再注目はどうやらそれがきっかけ。

     練習している曲は、イタリアの作曲家モンティの作品「チャルダッシュ(チャールダーシュ)」です。

    演奏するのは「チャルダッシュ」(スクリーンショット)

     この「チャルダッシュ」、元々はマンドリン向けのダンス曲ですが、バイオリンなどの楽器向けに編曲されたものがよく知られています。バイオリンで演奏する際には極端に難しい曲ではないそうなのですが、金管楽器や木管楽器では非常に高い演奏難度を要求する超絶技巧の曲です。

     金管楽器、木管楽器を主体とする海上自衛隊東京音楽隊にとっては、非常に難しい曲である「チャルダッシュ」。それを克服するため、メンバーは「自衛隊ならでは」の練習メニューに取り組んでいるのですが……。

     YouTube動画で紹介されているのは、曲の中で最も演奏難度が高い中盤の「Allegro Vivace(アレグロ・ヴィヴァーチェ)」という、16部音符が続くハイテンポな部分。演奏はピアノから始まり、ハープとボーカルのスキャットへと続きます。

    演奏はピアノからスタート(スクリーンショット)
    ハープとボーカルのスキャット(スクリーンショット)

     続いては難関となる金管楽器。トランペット奏者が円陣を組むように演奏しているんですが……これ、隣の人のピストンを操作して演奏してません??息が合っていないと音がバラバラになってしまうのに、破綻なく演奏しています。

    トランペットは隣の人のピストンを操作(スクリーンショット)

     カメラが移動して、次は木管楽器。クラリネット奏者が膝を立て、腹筋運動をしながら演奏しています。見ているだけでも色んな意味で腹筋崩壊しそう。いてててて。筆者も音楽系の部活をしていたことがあるのですが、ロングトーンで音がよれないよう、腹筋を鍛えたことを思い出しました……。

    腹筋しながら演奏するクラリネット(スクリーンショット)

     そしてクラリネットの横では、アルトサックス奏者が逆さ吊りの状態で演奏中。頭に血が上って大変そうです。

    逆さ吊りで演奏するアルトサックス(スクリーンショット)

     さらにカメラの前を木琴(シロフォン)が通り過ぎていきます。設定したテンポより演奏が速くなってしまうのを「走る」と音楽の世界では表現するのですが、これは物理的に走ってますねぇ……。

    「走る」シロフォン(スクリーンショット)

     カメラが振り返り、全体の演奏風景で演奏は終了。これ、全部長回しのワンカットで撮影されていますから、どこかで失敗すると最初からやり直し。腹筋するクラリネットと、逆さ吊りのサックス奏者にとってはつらいですよね……。

    全体像でフィナーレ(スクリーンショット)

     これだけの超絶技巧(?)を有する海上自衛隊東京音楽隊。また演奏会で曲が聴けるのを楽しみにしたいですね。

     海上自衛隊東京音楽隊の音楽職種説明会(オーディション)は、18歳以上33歳未満の自衛官(一般曹候補生)もしくは自衛官候補生受験者を対象に、参加申込書を最寄りの自衛隊地方協力本部に提出することで受験できます。応募は8月24日必着です。

    <出典・引用>
    防衛省公式YouTubeチャンネル「The Fantastic time-いざ本番へ-海上自衛隊東京音楽隊編」
    ※画像はYouTube動画からのスクリーンショットです。

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省
    インターネット, 社会・物議

    江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省

  • 「ファースト」の前日譚 「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」がYouTubeにサイレント追加
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ファースト」の前日譚 「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」がYouTube…

  • 拡散中の「65歳以上バス無料」は悪質なデマ 東京都などが注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    拡散中の「65歳以上バス無料」は悪質なデマ 東京都などが注意喚起

  • YouTube、性的テーマを含む検索結果に「ぼかしサムネイル」導入をテスト中
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、性的テーマを含む検索結果に「ぼかしサムネイル」導入をテスト中

  • バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画
    インターネット, サービス・テクノロジー

    バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画

  • ウルヴァリンが8時間半呼吸するだけ MARVEL公式が謎すぎる動画を公開
    エンタメ, 映画

    ウルヴァリンが8時間半呼吸するだけ MARVEL公式が謎すぎる動画を公開

  • YouTube、オンラインギャンブルの規制を強化 3月19日から新ポリシー適用
    インターネット, 社会・物議

    YouTube、オンラインギャンブルの規制を強化 3月19日から新ポリシー適用

  • 高橋陽一監修「ハジメとケンとセツ」
    企業・サービス, 経済

    相変わらずカオス 高橋陽一監修「ハジメとケンとセツ」がついに異世界へ、一建設WE…

  • 鈴木保奈美さん
    企業・サービス, 経済

    鈴木保奈美が女性特有の悩みの解決方法を学ぶ iHerbの「Dr.Wellness…

  • これが本当のばくだんおにぎり 漫画やゲームでよく見るあの爆弾を再現
    グルメ, 話題・知識

    これが本当のばくだんおにぎり 漫画やゲームでよく見るあの爆弾を再現

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト