おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「超絶技巧」ってそゆこと?海上自衛隊東京音楽隊のプロモ映像に腹筋崩壊

 クラシックの楽曲には、急速なテンポなど演奏難度の高い「超絶技巧」と呼ばれる楽曲があります。そんな超絶技巧な曲に挑む、海上自衛隊東京音楽隊の2019年の特訓のようすが再注目をあつめています。斜め上いく超絶技巧というか……。とにかくすごいです。

  •  現在、海上自衛隊音楽隊では音楽職種説明会(オーディション)の応募受付中。その一環として、SNSを通じて自衛隊関係アカウントより、2019年に防衛省公式YouTubeチャンネルで公開された「The Fantastic time-いざ本番へ-海上自衛隊東京音楽隊編」が紹介されました。今回の再注目はどうやらそれがきっかけ。

     練習している曲は、イタリアの作曲家モンティの作品「チャルダッシュ(チャールダーシュ)」です。

    演奏するのは「チャルダッシュ」(スクリーンショット)

     この「チャルダッシュ」、元々はマンドリン向けのダンス曲ですが、バイオリンなどの楽器向けに編曲されたものがよく知られています。バイオリンで演奏する際には極端に難しい曲ではないそうなのですが、金管楽器や木管楽器では非常に高い演奏難度を要求する超絶技巧の曲です。

     金管楽器、木管楽器を主体とする海上自衛隊東京音楽隊にとっては、非常に難しい曲である「チャルダッシュ」。それを克服するため、メンバーは「自衛隊ならでは」の練習メニューに取り組んでいるのですが……。

     YouTube動画で紹介されているのは、曲の中で最も演奏難度が高い中盤の「Allegro Vivace(アレグロ・ヴィヴァーチェ)」という、16部音符が続くハイテンポな部分。演奏はピアノから始まり、ハープとボーカルのスキャットへと続きます。

    演奏はピアノからスタート(スクリーンショット)
    ハープとボーカルのスキャット(スクリーンショット)

     続いては難関となる金管楽器。トランペット奏者が円陣を組むように演奏しているんですが……これ、隣の人のピストンを操作して演奏してません??息が合っていないと音がバラバラになってしまうのに、破綻なく演奏しています。

    トランペットは隣の人のピストンを操作(スクリーンショット)

     カメラが移動して、次は木管楽器。クラリネット奏者が膝を立て、腹筋運動をしながら演奏しています。見ているだけでも色んな意味で腹筋崩壊しそう。いてててて。筆者も音楽系の部活をしていたことがあるのですが、ロングトーンで音がよれないよう、腹筋を鍛えたことを思い出しました……。

    腹筋しながら演奏するクラリネット(スクリーンショット)

     そしてクラリネットの横では、アルトサックス奏者が逆さ吊りの状態で演奏中。頭に血が上って大変そうです。

    逆さ吊りで演奏するアルトサックス(スクリーンショット)

     さらにカメラの前を木琴(シロフォン)が通り過ぎていきます。設定したテンポより演奏が速くなってしまうのを「走る」と音楽の世界では表現するのですが、これは物理的に走ってますねぇ……。

    「走る」シロフォン(スクリーンショット)

     カメラが振り返り、全体の演奏風景で演奏は終了。これ、全部長回しのワンカットで撮影されていますから、どこかで失敗すると最初からやり直し。腹筋するクラリネットと、逆さ吊りのサックス奏者にとってはつらいですよね……。

    全体像でフィナーレ(スクリーンショット)

     これだけの超絶技巧(?)を有する海上自衛隊東京音楽隊。また演奏会で曲が聴けるのを楽しみにしたいですね。

     海上自衛隊東京音楽隊の音楽職種説明会(オーディション)は、18歳以上33歳未満の自衛官(一般曹候補生)もしくは自衛官候補生受験者を対象に、参加申込書を最寄りの自衛隊地方協力本部に提出することで受験できます。応募は8月24日必着です。

    <出典・引用>
    防衛省公式YouTubeチャンネル「The Fantastic time-いざ本番へ-海上自衛隊東京音楽隊編」
    ※画像はYouTube動画からのスクリーンショットです。

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省
    インターネット, 社会・物議

    江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省

  • 「ファースト」の前日譚 「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」がYouTubeにサイレント追加
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ファースト」の前日譚 「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」がYouTube…

  • 拡散中の「65歳以上バス無料」は悪質なデマ 東京都などが注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    拡散中の「65歳以上バス無料」は悪質なデマ 東京都などが注意喚起

  • YouTube、性的テーマを含む検索結果に「ぼかしサムネイル」導入をテスト中
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、性的テーマを含む検索結果に「ぼかしサムネイル」導入をテスト中

  • バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画
    インターネット, サービス・テクノロジー

    バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画

  • ウルヴァリンが8時間半呼吸するだけ MARVEL公式が謎すぎる動画を公開
    エンタメ, 映画

    ウルヴァリンが8時間半呼吸するだけ MARVEL公式が謎すぎる動画を公開

  • YouTube、オンラインギャンブルの規制を強化 3月19日から新ポリシー適用
    インターネット, 社会・物議

    YouTube、オンラインギャンブルの規制を強化 3月19日から新ポリシー適用

  • 高橋陽一監修「ハジメとケンとセツ」
    企業・サービス, 経済

    相変わらずカオス 高橋陽一監修「ハジメとケンとセツ」がついに異世界へ、一建設WE…

  • 鈴木保奈美さん
    企業・サービス, 経済

    鈴木保奈美が女性特有の悩みの解決方法を学ぶ iHerbの「Dr.Wellness…

  • これが本当のばくだんおにぎり 漫画やゲームでよく見るあの爆弾を再現
    グルメ, 話題・知識

    これが本当のばくだんおにぎり 漫画やゲームでよく見るあの爆弾を再現

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト