おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:NTTドコモ
2020/9/25
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
国内史上最多チームが参戦 eスポーツ「PMJL SEASON 0」本選が9月26日開幕
NTTドコモとPUBG JAPANによるeスポーツ大会「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 0」。予選が2020年8月29日~9月13日に開催され、417チーム・2021名から本選進出チームが決定しました。9月26日開幕の本選では日本最強、そして世界大会出場を目指し戦いが繰り広げられます。
2020/8/12
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
NTTドコモ主催「PUBG MOBILE」公式eスポーツ大会が開催 賞金総額1000万円
NTTドコモとPUBG JAPANは、スマホゲーム「PUBG MOBILE」の大規模な公式eスポーツ大会「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 0」を、NTTドコモ主催・運営で2020年8月29日~10月18日に開催。8月7日よりエントリー受付を始めました。賞金総額1000万円の大会優勝者には世界大会への出場権が与えられます。
2020/3/28
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
橋本環奈・浜辺美波・まふまふと高校生たちのコラボ動画 NTTドコモ「#高校生300万人の最高にエモい」公開
橋本環奈さんと浜辺美波さんが出演する、NTTドコモの「ドコモの学割」WEB動画に関連して、高校生たちから寄せられた思い出動画を編集して作られた、まふまふさんのスペシャルMV「#高校生300万人の最高にエモい」が2020年3月28日に公開されました。 …
2020/3/25
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
星プロが子供の夢を実現「子どもの想像力を実現してみた!」ドキュメント動画
NTTドコモの創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」に寄せられた作品から、星プロメンバーが描かれた夢を実現するスピンオフ企画「子どもの想像力を実現してみた!」。実際に具現化した夢のマシンを作者に届けるWEB動画が公開されました。さて、反応は? …
2020/2/27
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
ドコモが「油ハネ専用スマホカバー」発表 ハンバーグの油ハネからスマホを守る?らしい
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が、「鉄板焼きハンバーグ」を食べるときの油ハネ被害からスマートフォンを守る「油ハネ専用スマホカバー」を発表しました。えーと、どういうことかな? 実はこのスマホカバー、ドコモのCM「星プロ」シリーズに登場している3キ…
2020/2/21
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
橋本環奈と浜辺美波の思い出を綴る NTTドコモWEB動画「カンナとミナミの卒業」
卒業シーズンを前に、NTTドコモが橋本環奈さんと浜辺美波さん出演のWEB動画「カンナとミナミの卒業」を2020年2月21日に公開しました。「ドコモの学割」CMで仲良しの高校生を演じる2人。スマホに撮りためた、高校生活3年間の思い出が綴られています。 …
2020/2/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
スカパーJSATの通信衛星JCSAT-17打ち上げ成功
スカパーJSAT株式会社は、同社の通信衛星JCSAT-17が日本時間2020年2月19日、南米フランス領ギアナからの打ち上げに成功したと発表しました。JCSAT-17は、NTTドコモが日本および周辺海域向けの移動体通信用として長期利用する予定です。 …
2020/1/21
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
折りたたみ式やスライド式も……ガラケーのガシャポンが登場!さっそくやってきたよ!
Twitter上で魅力的なガシャポンがあったと話題になっていましたが、そのガシャポンとは、なんとドコモのガラケー(ガラパゴス携帯)!もしかしたら、今の若い人たちは知らないかもしれませんが、今の30歳前後から上の世代にとっては懐かしすぎる一品!あまりに懐かしす…
2019/12/19
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
夢を描いた子供たちの絵を「星プロ」が具現化 「ドコモ未来ミュージアム」コラボ始動
NTTドコモが主催する、子供たちを対象とした創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」。寄せられた様々な夢を描いた作品に感銘を受けた「星プロ」メンバーが、作品を現実のものとするべく、スピンオフのコラボ企画を始動させました。 (さらに……
2019/12/13
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
橋本環奈と浜辺美波が仲良し受験生を好演「ドコモの学割」CM
年末が近づき、受験生たちは本番に向けて最後の踏ん張りどころ。2019年12月13日からオンエアが始まったNTTドコモ「ドコモの学割」CMでは、橋本環奈さんと浜辺美波さんが互いに支え合い、励まし合う仲良し受験生を好演しています。 (さらに&hellip…
2019/9/24
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ついに始まった!ラグビーワールドカップ開幕戦を5Gでライブビューイング
ついに次世代移動通信「5G」が9月20日、NTTドコモでプレサービスが開始されました。同日に開幕したラグビーワールドカップ2019の開幕戦、日本対ロシアの試合を5Gで生中継するライブビューイベントが東京で開催。その様子をお伝えします。 (さらに&he…
2019/4/5
音楽・映像
| writer:
梓川みいな
EXILE TRIBEの5人が星プロの3匹とコラボ まさかのキャラ変!?
NTTドコモのキャラクター「星プロの3匹」が、EXILE TRIBEのクランプダンスクルーの5人と出会い、ダンスパフォーマンスでキャラの弱さを変えていこう、という新テレビCM「ダンスな出会い」篇(15秒、30秒)が、4月5日から全国で放映となります。特設サイ…
2019/2/22
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
THE原宿をつめこんだカオスなWEBCM「はらじゅくのうた」公開
株式会社NTTドコモが原宿竹下通りとコラボして展開している「ドコモの学割 presents 星プロ竹下通り」。このプロジェクトの一環として、星プロメンバーのドニマル、コスモフ、モンジュウロウが、話題のアーティストとともに「星プロ竹下通り」のコラボ店舗を紹介す…
2019/2/14
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
竹下通りでドコモCM「星プロ竹下通り」が再現 不思議な世界観がジャック
プロデューサーの星あゆむ(星野源さん)と“人気者になりたい”3キャラクターが奮闘する、ドコモのCM「星プロ」シリーズの世界が、東京・原宿竹下通りで現実に再現されます。 (さらに…)…
2019/1/28
社会
| writer:
おたくま編集部
列車の車窓で観光ガイドを実現!JR九州とNTTドコモが実証実験開始
スマホを使ったAR(拡張現実)のガイドアプリなどがリリースされるなど、観光の様子が変わりつつある現代。観光列車の窓を巨大な「スマホ画面」にして観光ガイドを行おうという取り組みが、JR九州とNTTドコモの協力で始まろうとしています。2020年のサービス実用化を…
2018/12/14
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
ドニマル(新田真剣佑)が使いどころ不明な英語をレッスン!ドコモ「星プロ」シリーズの特別WEBコンテンツ公開
訪日する外国人が増えて、国内でも英語が必要とされる機会が増えてきました。でも英会話を学ぶのはハードルが高い……という人のために? NTTドコモの「星プロ」シリーズで、ドニマルを演じる新田真剣佑さんが様々な場面での英語表現を紹介する特別WEBコンテンツ「ドニマ…
2018/12/10
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
「初の女性仮面ライダー」って知ってる? 平成仮面ライダーを総復習するWEBコンテンツ公開
平成を守った「平成仮面ライダー」20作品を、学年誌の表紙風デザインで紹介するWEBコンテンツ「大集合!平成と仮面ライダー」が、株式会社NTTドコモより2018年12月10日に公開されました。 (さらに…)…
2018/11/12
イベント・キャンペーン
| writer:
梓川みいな
ドコモ3キャラがLINEスタンプをリリース!しかし……これホントに公式?
2018年9月にスタートしたNTTドコモの新CM「星プロ」シリーズは、ドニマル、コスモフ、モンジュウロウの3キャラクターが、「星P」ことプロデューサーの星あゆむ(星野源さん)とともに人気者をめざす物語として展開。今回は、日々奔走する星Pが思いついた新しい企画…
2018/11/8
企業・サービス
| writer:
梓川みいな
キャラ界の超大物キティ先輩、新米キャラに仕事の流儀を伝授
「仕事を選ばない」とたびたび話題になり、YouTubeでも大活躍中のキティ先輩ことハローキティ。1974年に誕生してから業界歴は今年の11月1日で44年目に突入しました。つまりキャラクター界の大物中の大物。 そんな超大物が、株式会社NTTドコモの新米…
2018/7/25
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
楽しみながら5Gの仕組みを体験 NTTドコモ小学生向け夏休みワークショップに行ってみた
2020年の商用サービス開始を目指す次世代移動通信技術「5G」を判りやすく学べる無料の小学生向け夏休みワークショップが、東京スカイツリータウンの東京ソラマチ5階にある「PLAY 5G 明日をあそべ」で開催されています。初日となった7月23日の様子を取材しまし…
PAGE NAVI
«
1
2
3
»
トピックス
黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた
7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
編集部おすすめ
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/29
【SNSで話題の名店「鮨よしかわ」新宿に新店「海道」をオープン】選び抜かれた銘酒と鮨の余韻に酔う、圧巻の飲み放題付き鮨体験を。
2025/7/29
深刻化するイネカメムシ被害を受け、防除DXアプリ「TENRYO」が「コメ」のAI病害虫予測に新対応
2025/7/29
京都外国語大学 グローバル観光学科 学生団体「Michibata KYOTO」と京都市が共同制作! 「だれもが楽しめる京都観光」動画を配信開始
2025/7/29
『いまだ成らず 羽生善治の譜』(鈴木忠平・著)が、第37回「将棋ペンクラブ大賞」を受賞!
2025/7/29
8/5(火)「THE FIFTY FIFTY CLUB」エスコンフィールドHOKKAIDOにオープン ― ワインとウイスキー、二刀流のクラフトダイニング ―
more
↑