- Home
- 過去の記事一覧
「アニメ/マンガ」記事リスト
-
トラウマ漫画「魔夜子ちゃん」のLINEスタンプが登場がでたぞ!うぅぅぅぅ
ホラー漫画の巨匠、御茶漬海苔さんの名作「魔夜子ちゃん」。そのオリジナルLINEスタンプと着せ替えが、株式会社チャオと漫画・著作権管理会社のリンクスジャパン株式会社から2018年5月6日にリリースされました。 (さらに…)… -
もしも動物語通訳がいたら?ヒト語がわかるくまちゃんの仕事ぶりに和む人続出
動物を飼っているとよく思う事の一つに、「うちのコの言葉が分かるといいのに」という事があります。そんな気持ちを反映したような、ある漫画がツイッターで大きな反響を呼んでいます。その漫画とは…… (さらに…)… -
言葉を慎みたまえ!君はラピュタ王の前にいるのだ……「ムスカ」がジブリ作品初のアクションフィギュアとして商品化
宮崎駿監督の映画「天空の城 ラピュタ」に、シータと同じくラピュタ王家の末裔として登場するムスカ大佐。そのアクションフィギュアがバンダイの「想造ガレリア」シリーズの最新作として登場。スタジオジブリ作品のキャラクターとしては、初のアクションフィギュアとなります。… -
日本一の足臭サラリーマン「野原ひろし」の靴下が発売開始!
「クレヨンしんちゃん」の父・ひろしが着用している靴下……。時には武器として威力を発揮するするほどの悪臭で知られていますが、そのひろしの靴下をイメージした男性用ソックスが、株式会社スモール・プラネットから発売されました。 (さらに…)… -
昼寝世界記録0.93秒に挑め!「のび太のお昼寝座布団」開発秘話を聞いてみた
国民的アニメ「ドラえもん」。2005年に声優陣の編成がリニューアルし、新ドラえもんとして放送されてから今年で13年目を迎えました。今でも国民に愛され続けている「ドラえもん」ですが、のび太くんもドラえもんに匹敵するほど人気のキャラクター。 勉強もスポー… -
アニメ「One Room セカンドシーズン」、キービジュアル&放送時期公開
アパートに一人暮らしをしている主人公の目線で、隣に引っ越してきた女子高生との日常を描いたTVアニメ「One Room」。2017年1月から3月にかけTOKYO MXほかにて放送され、GWには秋葉原でその世界をそのまま再現したVRの体験会も行われましたが、5月… -
アニメ「お酒は夫婦になってから」未放送の14話製作が決定
2017年に放映されたTVアニメ「お酒は夫婦になってから」が、テレビでは放送されなかった第14話の製作決定を発表した。 「お酒は夫婦になってから」は小学館のやわらかスピリッツで連載されている、クリスタルな洋介の漫画作品が原作。原作コミックは、累計48… -
粋でエロい話、あります。コミック乱の問題作「ニッポン夜枕ばなし」
ごく限られた場所でしか聞けない落語「艶笑ばなし」。ざっくり言うと、エロ話をシャレのめした噺なんですが、取り扱うネタがネタだけに、なかなか聞く機会がありません。戦争中は時局を鑑みて自粛を余儀なくされ、東京・浅草にある「はなし塚」に封印されたものもあります。そん… -
あの味を完全再現!?ゴールデンカムイ うまい制裁棒(ストゥ)「オソマ味」
TVアニメ「ゴールデンカムイ」(TOKYO MX他で放送)の4月30日放送回に登場した制裁棒のストゥが、駄菓子のうまい棒となって、アニメイト4店舗で配布されることが決定しました。 (さらに…)… -
「ヤマノススメ」展Vol.1、Vol.2開催決定 設定資料など展示
TVアニメ第1期「ヤマノススメ」とOVA「ヤマノススメ おもいでプレゼント」を対象にした「TVアニメ『ヤマノススメ』展Vol.1 @ACG_Labo」の開催が決定した。5月11日から原宿ACG_Labo(東京都渋谷区神宮前4-25-7-2F)にて行われる。 … -
「深夜!天才バカボン」からオールキャストのスペシャルユニット誕生 OP曲を担当
舞台を現代に変え、豪華キャスト・スタッフ陣で“深夜”に送る新TVアニメ「深夜!天才バカボン」のオープニングテーマを、オールキャストによるスペシャルユニット「B.P.O -Bakabon-no Papa Organization-」が担当し、エンディングテーマ… -
麦わらの一味とでっかく釣ろうぜ!ONE PIECEの釣具シリーズ限定発売
キャラクター釣具シリーズ「トライアングル キャラクターズ」を展開している本格フィッシングブランド「TRY-ANGLE」と、数々のキャラクターグッズを展開している「コスパ」から、ONE PIECEのコラボ釣具シリーズが7月下旬より「ONE PIECE 麦わらス… -
伝説のギャグまんが「マカロニほうれん荘」初の展覧会開催
1970年代に大ヒットした、鴨川つばめさんのギャグまんが「マカロニほうれん荘」。時代を先取りした斬新なギャグと展開、そしてマニアックなパロディなど、連載終了後39年たった今でも熱狂的なファンの多い伝説の作品です。その「マカロニほうれん荘」初の生原画展示会が2… -
アニメ映画「詩季織々」 坂泰斗ら声優キャスト&コメント発表
「君の名は。」「秒速5センチメートル」などで知られるコミックス・ウェーブ・フィルム制作、2018年夏に公開予定の最新作「詩季織々」(しきおりおり)の主要声優陣が発表となりました。 中国の3都市を舞台に、3つの短編アニメで過去と今をつむぐ青春アンソロジ… -
「これは何かの訓練ですか?」ドイツのレジが反射神経を要するワケ
日本のレジでは、商品を購入した後の袋詰めはバーコードを読み取りながら店員さんが行ってくれるケースと、会計後にレジの付近に用意された場所で自ら袋詰めするケースが殆どです。 しかしところ変わればやりかたも違うようで……。ドイツ在住のイラストレーター・Su… -
細田守作品の大規模展覧会「未来のミライ展」開催決定
細田守監督がこれまで手掛けてきたアニメ映画「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」、さらに7月20公開の新作「未来のミライ」まで紹介する大規模展覧会が、東京ドームシティの「Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)」で… -
TV アニメ「デビルズライン」Blu-ray / DVD BOX I 発売決定 花田陵の描き下ろしコミックも封入
講談社「モーニング・ツー」で連載中の花田陵「デビルズライン」を原作にしたTVアニメ。人気コミックが原作ということもあり、4月7日の放送前から注目されていましたが、早くもBlu-ray / DVD BOX Iの発売が決定しました。 (さらに&helli… -
「北斗の拳」が日本初の実写化 ケンシロウは伊藤英明 「デ・オウ」CMで実現!
ロート製薬の男性向けボディケア、ヘアケア、制汗剤、フェイスケアブランド「デ・オウ」 に2018年に誕生35周年を迎える「北斗の拳」コラボボトルが登場。これにあわせ、伊藤英明さんがケンシロウに扮し「北斗の拳」の世界を日本で初めて実写化したCMが4月24日公開さ… -
「覚悟はいいかそこの女子。」映画化決定 ヘタレイケメンを中川大志が熱演
椎葉ナナの漫画「覚悟はいいかそこの女子。」の映画化決定が4月20日に東映より発表された。 「覚悟はいいかそこの女子。」は、集英社のマーガレットで、2014年5号~16号に掲載された作品。全2巻を発売しており、超絶イケメンだけど、観賞用男子と野次られ、… -
ムーミンの刺繍ブローチコレクションに第2弾登場!これはコンプしたい可愛さ!!
アニメなどのキャラクターグッズを多数展開しているベネリック株式会社が4月27日(金)に、全国のムーミンベーカリー&カフェ・ムーミンショップ・ムーミンスタンドを通じて、ムーミンの刺繍ブローチ第2弾「刺繍ブローチコレクション2(各600円・税別)」を販売開始しま…