- Home
- 過去の記事一覧
「アニメ/マンガ」記事リスト
-
男子プリパラ「WITH」の“マジヤッベー”イベント東京・大阪で開催
先月(2018年3月)最終回を迎えたTVアニメ「アイドルタイムプリパラ」の人気男子チームである「WITH」キャストによる、単独のスペシャルイベントが東京・大阪で開催されることが決定した。 (さらに…)… -
あの「妖怪人間」が帰ってくる!新アニメ「俺たちゃ妖怪人間G」TOKYO MXにて4日スタート
1968年にテレビに初登場した「妖怪人間ベム」。ホラータッチの薄暗い作風と人間の光と闇を問う内容はたびたび再放送もされ、このアニメを見て育ってきたという人も多いハズ。 謎に包まれた3人の妖怪人間。「ベム」「ベラ」「ベロ」は家族にも見える、強い絆で結ば… -
初の外国人女流棋士が主人公!アニメ「すすめ、カロリーナ」メインビジュアル&ティザームービー公開
大塚製薬のバランス栄養食「カロリーメイト」が、将棋界史上初の外国人女流棋士、カロリーナ・ステチェンスカさんと栄養スポンサー契約を締結。これまでの歩みをアニメーション化したムービー「すすめ、カロリーナ」製作を発表しました。6月の公開に先がけ、メインビジュアルと… -
「深夜!天才バカボン」2018年7月から放送決定 パパ役に古田新太
赤塚不二夫原作「天才バカボン」が、「深夜!天才バカボン」として2018年7月からテレビアニメとして放送されることが決定した。 「天才バカボン」は、2017年に誕生50周年を迎え、本年は赤塚不二夫没後10年。前作から18年ぶりで、5回目となるテレビアニ… -
「カードキャプターさくら展」10月に六本木ヒルズで開催決定
CLAMPの漫画「カードキャプターさくら」の世界を体感できる「カードキャプターさくら展」が、2018年10月26日から六本木ヒルズ森タワー52階、森アーツセンターギャラリーにて開催されます。 (さらに…)… -
白泉社「春のオネエ祭り」、はっじまっるよ~!
果たして「春のパン祭り」以外に大喜利に展開しやすい祭りなんて他にあるのだろうか?と思ってた春爛漫、白泉社がインパクトしかない祭りを始めるそうです。その名も「オネエ祭り」。 (さらに…)… -
声に出しにくいタイトルの本でも書店で注文しやすくなるぞ! ツイッター発の予約・取り寄せフォーマットが導入開始
ネットで「あ、この本いい。欲しい」って思った時、皆さんはどうやって手に入れますか?最近はネットで取り寄せるとか電子書籍で、という人も多いかもしれません。書店で探すのって結構大変な事も。そんな手間を少なくして近所の書店も嬉しい本の予約・取り寄せフォーマットが「… -
ピカピカ!サーフィン日本代表を「NAMINORI ピカチュウ」が応援
2020年の東京大会からオリンピック種目になるサーフィン。オリンピックで行われるのはショートボード競技ですが、その日本代表チーム「波乗りジャパン(NAMINORI JAPAN)」のPRキャラクターに「ポケットモンスター」のピカチュウが「NAMINORI ピカ… -
「四十七大戦」作者が全てのデスクワーカーに捧ぐ「軽運動」継続のススメ
企業勤めで事務仕事がメインになると、運動するのは通勤時間の移動で歩くだけ、という人も多いかと思います。が、自宅ワーカーや通勤は車のデスクワーカーともなると、生活の中で「運動する時間」を作らないと運動できない事も多いかと。筆者も人の事あまり言えたもんじゃないの… -
カリスマ漫画家・岡崎京子の「チワワちゃん」 門脇麦主演で実写映画化へ
漫画家・岡崎京子が1994年に発表した「チワワちゃん」の実写映画化が決定。配給をつとめるKADOKAWAが3月28日に発表した。 (さらに…)… -
エレベーター内での恐怖! もしもこんな人と二人っきりになってしまったら……。
エレベーターという密室で不審者と乗り合わせてしまったら……あなたはどうしますか? 男性ならともかく女性は体力的にも男性には劣りますよね。何かが起こった時にとっさに機転がきく人のほうが少ないかもしれません。 (さらに…)… -
電通、「キャプテン翼」(2018年製作版)のアジア/オセアニアにおける番組販売権など独占で獲得
高橋陽一の漫画「キャプテン翼」を原作にした2018年製作版アニメ新シリーズについて、株式会社電通が、アジア/オセアニアにおける番組販売権、商品化権、広告使用権を独占で獲得したと3月28日発表した。 (さらに…)… -
「そうはさせるか!」と鼻掃除を全力拒否するあかちゃんの姿にママたち共感
電車の中で大胆に鼻をほじっているおじさんを見かけると、心がざわつきますが、それがあかちゃんならどうでしょう。鼻クソ自体は汚いですが、幼い我が子の鼻クソなら気になって仕方なくなるのでは? そんなあかちゃんの鼻クソにまつわる4コマ漫画「鼻クソ取らせて」がTwit… -
「おぼっちゃまくん」の完全新作連載がはじまるぶわぁい!!! ともだ!(以下自重
幻冬舎の雑誌「小説幻冬」2018年4月号(3月27日発売、税込880円)で、小林よしのりさんの新連載「おぼっちゃまくん」がスタートしました。 同誌は小説、エッセイ、随筆、コミックなど、様々なジャンルの読みものを取り扱う、月刊小説誌として刊行されていま… -
P.A.WORKS新作は「色づく世界の明日から」 2018年秋スタート
TVアニメ「SHIROBAKO」(TOKYO MX他)や、2018年2月公開の劇場アニメ「さよならの朝に約束の花をかざろう」などを手がけるP.A.WORKSより、TVアニメ「色づく世界の明日から」が発表されました。 (さらに…)… -
特濃ご当地感マシマシ!「行列のできる店のラーメン×ラーメン大好き小泉さん」コラボ動画
ミステリアスなラーメン大好き女子高生がラーメンを食べまくる、という説明で全てが終わってしまいそうで、実はそれだけじゃない鳴海なるさんの人気まんが「ラーメン大好き小泉さん」。 実写ドラマに続き、2018年1月から始まったTVアニメも大好評ですが、3月2… -
「カードキャプターさくら」友枝中学・女子冬服がコスパティオから登場
TVアニメ初回放送から間もなく20年を迎える名作「カードキャプターさくら」。2018年1月からシリーズ最新作「カードキャプターさくら クリアカード編」がNHK BS プレミアムにて放送。4月からは、NHK Eテレでも放送開始が決定している。 (さらに… -
「日本のアニメ聖地88」を徹底紹介する完全ガイド 2018年版発売
全世界のアニメファンが選んだ「日本のアニメ聖地88」を徹底紹介する完全ガイド「アニメツーリズム協会 公式 アニメ聖地88Walker」が3月17日にKADOKAWAより発売されました。 (さらに…)… -
ツインエンジンが「ショートアニメ.com」を開始 企業とアニメ制作現場のコミュニケーションを再定義したい
スマートフォンの普及やネット配信の台頭など、アニメを取り巻く環境の急激な変化に対応したアニメ企画・プリプロダクションのあり方を探求し、クリエイターの新しいチャレンジを追いかけ、応援サポートしていくβプロジェクト公開サイト「ショートアニメ.com」がオープンし… -
行ってみたい漫画の世界 1位に「ONE PIECE」
漫画に描かれる不思議な世界。現実とはかけはなれ、住むにはキビシイかもしれないけれども、お試し程度に旅行だけならしてみたい。そんな風に想像したことはありませんか? もしも漫画の世界に旅行に行けるなら……「行ってみたい漫画の世界」について、DeNAトラベ…