おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ビジネス・経済」記事リスト
「ビジネス・経済」新着順の記事リスト
2024/12/12
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
コメダ珈琲が選べるモーニングでエリア限定ご当地ジャムの提供開始 地域ならではの味わいを堪能
コメダ珈琲店で12月19日より、選べるモーニングサービスのひとつとして、それぞれのエリア限定で地域の特産品を使用したご当地ジャムの提供を開始します。東京都(小笠原・伊豆諸島)産のぬるパッションフルーツなど、全部で8種類のご当地ジャムがラインナップ。地域ならではの味わいが楽しめます。なお、これらは開店から午前11時までにドリンクを1杯オーダーし、選べるモーニングの「L」を選択すると提供されます。
2024/12/11
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
KDDIが防災とスマホに関する調査 半数以上が災害に備えてスマホの見直し検討
KDDIが「防災」と「スマホ」に関する「防災×スマートフォンに関する全国調査」を実施し、結果を12月10日に発表しました。結果によると2人に1人が防災の備えとしてスマホの見直しを検討していることが判明。さらに7割以上の人が15分程度で機種変更できるオンラインショップを利用したいと回答しています。
2024/12/11
社会
| writer:
山口 弘剛
サイゼリヤ、ランサムウェア攻撃で従業員情報など漏えいの可能性 顧客情報は含まれず
イタリアンレストランチェーン店「サイゼリヤ」は12月10日、第三者によるサーバーへの不正アクセスを受け、同社が保有する個人情報の一部が漏えいしたことを発表。公式HPを通じて謝罪しました。漏えい等が発生、または発生した恐れがある個人情報は、取引先企業他関係者、従業員・元従業員及びその家族に関する情報。顧客個人情報は含まれていないとのことです。
2024/12/10
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
フィリップ モリス、新フレーバー「フレッシュ コーラル」でセンティア製品を全16銘柄に拡充
フィリップ モリス ジャパンから加熱式たばこ「IQOSイルマ アイ」と「IQOSイルマ」の専用たばこスティック「センティア」に新フレーバーが登場。すっきり甘い爽快メンソールが特徴の「センティア フレッシュ コーラル」は、12月12日よりIQOSオンラインストアなどで順次発売されます。価格は20本入りで税込530円です。
2024/12/10
イベント・キャンペーン
| writer:
天谷窓大
「ごま油かけ放題イベント」12月13〜14日に赤羽で開催 全国7社16種類が集結
日本各地のごま油メーカー7社16種類のごま油が集まる“ごま油好きの祭典”「SOSOGE FES2024」が12月13〜14日に東京・赤羽の「SWITCH STAND AKABANE」(東京都北区赤羽台2-1-15ヌーヴェル 15号棟 1F)で開催。期間中は、ごま油を好きなだけそそげる「ごま油かけ放題コーナー」のほか、トークイベントや老舗メーカーのごま油販売イベントなどが予定されています。
2024/12/10
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
防災意識は高まっても備えは不足?経験者と非経験者のギャップ 第一三共が調査
近年、災害発生への不安や警戒が高まっていることを受け、第一三共ヘルスケア株式会社が、「避難所生活の経験者」と「非経験者」を対象に、防災の意識や対策についての調査を実施。結果を公表しました。防災意識について、経験者の7割、非経験者の約半数が「昨年と比べ、防災意識が高まった」と回答。一方、避難所経験者の4割以上が「衛生用品」「医薬品」を用意しておけばよかったと回答しています。
2024/12/7
企業・サービス
| writer:
YoshikuraMiku
東京ディズニーシー「ハンガーステージ」の新プログラムが発表!2025年7月16日から上演開始
東京ディズニーシーのエリア・ロストリバーデルタにある「ハンガーステージ」にて、2025年7月16日から新しいエンターテイメントプログラムがスタートします。
2024/12/7
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
クーリッシュにギルティ感あふれる新作が登場!「飲む贅沢練乳」発売
1月に発売されたロッテ「クーリッシュ 超やみつき練乳」が練乳配合量を10%アップさせ、「クーリッシュ 飲む贅沢練乳」に進化。まるで練乳チューブを直飲みしたようなギルティ感ある新作クーリッシュが、2025年1月6日より全国で発売されます。練乳配合量が10%アップした他にも、脂肪分が高い練乳を使用するとこで冬らしい「特濃」な味わいが楽しめます。希望小売価格は、税込183円です。
2024/12/6
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
スターバックス、新ストロー発表 飲み心地と環境配慮を両立
スターバックスコーヒージャパン株式会社は、2025年1月23日から、沖縄県内の全32店舗で、環境に優しい新素材「カネカ生分解性バイオポリマー Green Planet(R)」製のストローを導入すると発表しました。飲み心地の良さと環境負荷低減を両立したストローとなっているそうです。
2024/12/6
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
クリプトン、キャラクター利用に関する注意喚起 一部の利用に懸念の声
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は12月4日、キャラクター利用に関する注意喚起を発表した。同社は、歌声合成ソフトウェア「初音ミク」などを手がけ、関連するバーチャルシンガーの著作権を管理している。
PAGE NAVI
«
1
…
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
…
215
»
企業の取り組み・サービス
一覧
IQOS ILUMAで文字の刻印サービスを体験! 文字は最大20文字で記号も可
2021年8月に発売された新型の加熱式たばこ「IQOS ILUMA」。複数種あるリングセットやドアカバーなどのアクセサリーを組み合わせ、自分…
借りて返すは最悪!楽してもうかるはない!! ろうきんが成年年齢18歳に向け「身近なマネートラブル」を紹介
民法改正により、2022年4月より成年年齢が18歳に引き下げられます。これから「大人」としての責任が問われる18歳以上の若者へ向け、誰もが陥…
チェッカー模様が目印の加熱式たばこ専用室 フィリップ モリス ジャパンと富士スピードウェイが「煙のないサーキット」プロジェクトを開始
加熱式たばこを販売するフィリップ モリス ジャパンと国際サーキット「富士スピードウェイ」が手を組み、「煙のないサーキット」プロジェクトを開始…
「東京2020」でアスリートに声援を送った人々に密着 三井住友銀行の新CM
コロナ禍の中で開催され、世界中に感動を与えた「東京2020オリンピック・パラリンピック」を振り返る三井住友銀行の新TVCM「Tokyo 20…
誰かに似てる……話題の弥生人が初上京!新橋にて「青谷弥生人の復顔像」公開
鳥取県の青谷上寺地遺跡で出土した弥生時代の頭蓋骨を最新の科学で甦らせた「青谷弥生人の復顔像」が東京都港区にあるアンテナショップ「とっとり・お…
商品・グッズ
一覧
ガールズユニット「VVUP」が「RICH & FAMOUS」とコラボした5アイテム発売!KAWAIIとCOOLが融合
韓国発のガールズユニット「VVUP」が、ラグジュアリーゴルフブランド「MARK & LONA」が展開する「RICH & FAMOUS」とコラ…
ソニーがブルーレイやMD等一部記録メディアの生産終了を発表 後継機種もなし
ソニーマーケティング株式会社は1月23日、公式通販サイト「ソニーストア」を通じ、ブルーレイやミニディスクなどの記録媒体の生産を、2025年2…
敷島製パンとゴディバが「ショコラメロンパン」を共同開発 1か月限定で販売
敷島製パンとゴディバが共同開発した「ショコラメロンパン」が、1か月限定で販売されます。発売日は2月1日で、東北・関東・中部・関西・中国・四国…
ドムドム福袋のマグカップに底が抜ける不良が発覚 交換対応へ
ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」が、1月1日より販売を開始した福袋に封入されている「オリジナルロゴマグカップ」の一部に、底が抜け…
ぶっ飛ぶうまからっ!「太陽のトマト麺」が辛ラーメンとのコラボメニュー発売
トマトラーメンの専門店「太陽のトマト麺」に、辛ラーメンとコラボした期間限定メニュー「太陽のヘムル『辛』トマト麺」が登場。さらに「プレミアム炙…
提携メディア
企業速報
2025/11/27
【ゆず庵】『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 桜井店』が2025年12月10日(水)にグランドオープン!
2025/11/27
株式会社ボルテックス、『不動産テックEXPO』に初出展
2025/11/27
人機一体、2025 国際ロボット展にてフィジカル AI 時代における「フィジカル」側の戦略として、大出力・力制御アクチュエータを革新する独自技術「人機連星減速機」を発表
2025/11/27
【東京都足立区】11/29(土)から元渕江公園で「光の祭典2025」開催!11/29(土)・30(日)は物産展も!
2025/11/27
Minimalより、不動の人気を誇るあったか冬スイーツ、とろ~りチョコレートをかけて楽しむ「チョコレートアップルパイ」が今年も登場
more
↑