おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ビジネス・経済」記事リスト
「ビジネス・経済」新着順の記事リスト
2024/9/20
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
【レビュー】おやつカルパスの超難度ゲーム「おやつパンダパニック」がクソむずすぎた
「おやつカルパス」のパッケージに描かれているキャラクター「おやつパンダ」が9月20日よりリニューアル。これを記念して、ブラウザゲーム「おやつパンダパニック」が公開されました。リニューアルと言いつつ、ほぼ見た目が変わらない、という自虐を逆手に取った”激ムズ仕分けゲーム”とのこと。これはチャレンジしてみるしかない!
2024/9/20
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ミスターSASUKE・山田勝己VSジャージースーツ スーツ姿で「椅子あん馬」などの動きに挑戦
スポーツバラエティ番組「SASUKE」などで活躍しているミスターSASUKEこと実業家の山田勝己さんが、スーツの製造から販売までを自社で手がける株式会社オンリーのWEBCMに出演。人生初のジャージースーツを着て、CMでもその身体能力を余すところなく披露しています。
2024/9/19
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「時代を超える美しさ」ノスタルジーな木製組み立てキット3種がMakuakeにて先行販売
海外製品の輸入販売や自社商品の開発を行うFree Spirit株式会社が、ベラルーシ製の木製組み立てキットをMakuakeにて先行販売。「Typewriter」、「Gramophone」、「Retro Telephone」の3種が、9月18日より販売されています。本商品はシラカバの天然木が使用された高級感のあるデザイン。組み立てはパーツ同士を穴にはめ込むというシンプルさで接着剤などは不要とのこと。
2024/9/19
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「伊右衛門」と「ゼロ打ち」がコラボ!おいしく飲むための「ヲ茶芸」動画が公開
サントリー緑茶「伊右衛門」と、ヲタ芸パフォーマンスグループ「ゼロから打ち師始めます。」がコラボ。9月19日より、公式SNSでWEB動画「伊右衛門 ヲ茶芸」が公開されています。「伊右衛門」をさらにおいしく飲んでもらうために誕生させたのが「ヲ茶芸」。動画では特製の光る伊右衛門「茶イリウム」を使用。両手に総重量約2キロの「茶イリウム」を持って、キレキレの「ヲ茶芸」を披露しています。
2024/9/19
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
力士の香りがするハンドソープ「OSMOSH(オスモッシュ)」発売
大相撲好きなら誰しもが高揚感をおぼえる「あの香り」がハンドソープになって登場。9月22日より、「OSMOSH」が公式通販サイトで販売されます。パッケージは力士が四股を踏む後ろ姿がデザインとなっており、まわしの色も墨色や朱色など全12種類の中から選択可能。成分にもこだわっており、アミノ酸系界面活性剤を使用した弱酸性で、保湿のためにシュガースクワランも配合。価格は280gで税込1500円です。
2024/9/18
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「ハイチュウ」「大粒ラムネ」がファンタの味に?ハロウィンにあわせた謎の味覚体験
森永製菓株式会社の「ハイチュウ」と日本コカ・コーラ株式会社「ファンタ」がコラボレーション。「ハイチュウ<ミステリーファンタ>」と「大粒ラムネ<ミステリーファンタ>」がオープン価格にて9月24日より期間限定で全国発売されます。4月のコラボに続き発売される本商品は、何味かは食べてからのお楽しみのミステリアスな味わいとのこと。ハロウィンシーズンにあわせたワクワクする一品に仕上がっているそうです。
2024/9/18
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
綾瀬はるかが5つ星ホテルの支配人に!「レノアハピネス」新CMで優雅な微笑み
綾瀬はるかさんが出演する「レノアハピネス夢ふわタッチ」シリーズの新テレビCMが、9月19日より全国で放送されます。これに先立ち、9月18日の午前10時には、レノア公式YouTubeチャンネルで先行公開。さらに撮影後のインタビューで新しい「レノアハピネス」でお気に入りの香りは?という質問に「ホワイトティー」の香りと回答。「ちょっと甘すぎないちょっと大人っぽい感じが今の気分に合っている」と明かします。
2024/9/13
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
カルビー「かっぱえびせん」がリニューアル!60周年を記念して花形の当たり付きが登場
カルビーの「かっぱえびせん」が発売60周年を記念してリニューアル。初めて花形の当たりが入ったかっぱえびせんを、9月16日に発売します。今回は従来品に比べて塩分バランスを調整、今までよりも「やめられない、とまらない」味わいです。想定価格は税込170円前後。さらにリニューアル発売に合わせて「かっぱえびせん」の花を咲かせる花咲隊も登場。カルビーのYouTube公式チャンネルで動画も公開されます。
2024/9/12
商品・物販
| writer:
天谷窓大
羽野晶紀と三田寛子が京都弁で漫才風の掛け合い「天使のララ」テレビCM放映
ともに京都出身の女優、羽野晶紀さんと三田寛子さんが、はんなりとした京都弁で軽快な掛け合いを披露する、飲む美肌コラーゲン「天使のララ」の新テレビCMが9月12日より全国で放映されます。
2024/9/10
企業・サービス
| writer:
天谷窓大
森永「バニラモナカジャンボ」“昭和レトロ”CMを敬老の日にあわせて公開
森永製菓株式会社が、「バニラモナカジャンボ」を愛するシニアへ感謝の気持ちを込めた「昭和レトロ」風テレビCMを制作。敬老の日に先立つ9月10日からWebで先行公開され、9月16日からはテレビ放映もスタートします。
PAGE NAVI
«
1
…
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
…
212
»
企業の取り組み・サービス
一覧
フロア面積が世界最大に IQOSストア札幌移転リニューアルオープン 柴野大造氏特製ジェラートも
フィリップ モリスの加熱式たばこIQOSの発信基地、IQOSストア札幌が2020年12月18日に移転リニューアルオープン。世界最大となったフ…
アイドルと文通ができるプロジェクトを松竹が発足 「Princess Letter(s)!フロムアイドル」
アイドルキャラクターたちに手紙を書いて送ると、そのアイドルたちが“あなただけのために”心を込めて書いた直筆の返事が届く、アイドルと文通ができ…
新型コロナウイルス禍でキャッシュレス決済が増加 AMEXが調査結果発表
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、感染リスクを避ける「新しい生活様式」が定着しつつあります。普段の買い物でも、現金決済からキャッシュレス決…
「かっぱ寿司の朝食」が奈良へ拡大 11月17日からスタート
回転寿司チェーン・かっぱ寿司は、「かっぱ寿司の朝食」を新エリアの奈良へ拡大。11月17日から奈良県の4 店舗で、朝食メニューの提供を開始しま…
大阪にできた小さな産地ショップ 「コトモノミチ」内覧会に行ってきた
「地方創生」が声高に叫ばれる昨今、「地方発」の商品がメディア媒体で取り上げられることも増加。そんな中、日本各地で名産品と「協業」するデザイン…
商品・グッズ
一覧
見上げれば猫……という幸福!自分のデスクを手軽に”キャットタワー”化できる商品が登場
自分のデスクに“肉球が見られる猫の遊び場"”を増築することができる家具「猫タワーラック LCR-1000-GY」が発売されました。発売はビー…
“脳みそ”入りグラタンコロッケ風バーガー「脳コロバーガー」発売
ジビエ居酒屋「米とサーカス」より、“脳みそ”入りグラタンコロッケ風バーガー「脳コロバーガー」が発売されます。12月2日から開催される「煩悩祭…
ガストに「至福のフレンチコース」が登場!1990円から楽しめるお手軽フレンチ
株式会社すかいらーくレストランツが運営するガストに「至福のフレンチコース」が登場します。販売はガスト全店舗にて11月21日から2025年1月…
ロッテリアが8日間限定「キング牛カルビバーガー」提供 濃厚チーズと牛カルビが魅力
ハンバーガーショップ「ロッテリア」は、11月22日から11月29日までの8日間限定で「ロッテリア 肉(29)の日」を開催。牛肉をたっぷり使用…
新木優子が三変化!「ランチパイ」ビーフカレー味デビューでTVCMリニューアル
株式会社湖池屋より2024年3月に発売された「ランチパイ」のTVCMが、11月18日よりリニューアル。引き続き俳優・新木優子さんが主演する「…
提携メディア
企業速報
2025/10/12
【2025年最新】飲食店向けMEO対策サービスおすすめ5選!Googleマップ集客を成功させる選び方
2025/10/12
ノジマTリーグ 2025-2026 公式戦 10月12日開催 トップおとめピンポンズ名古屋 vs 日本ペイントマレッツ 試合結果
2025/10/12
次世代に届ける“学びと気づき”──アトツギ社長ハヤシ君、始動
2025/10/12
地球を思わせる癒しのパワーストーンブレスレット「EARTH」、ハワイ発「マルラニハワイ」より新登場!
2025/10/12
設計製図試験の不明確な部分を解明!【2025年度1級建築士 設計製図試験 課題検証】
more
↑