おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース・話題
2022/10/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
Wii本体をフェイスマスクに大改造 LEDの点灯も再現したゲーミングマスク
Wiiが好きすぎるあまり、なんと本体をフェイスマスクに改造してしまった猛者をツイッターで発見。ディスク投入口やリモコンが点灯する様子まで完全再現されています。これぞまさにゲーミングマスク。Wiiマスクの制作者は、電子クリエイターとして活動する「さば電子」さん。普段からユニークな電子工作品を多数手がけており、SNSでの作品発表を中心とした活動を行っています。
2022/10/24
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
PCE版「妖怪道中記」の隠しパスワードついに判明 30有余年の謎に終止符
1988年にPCエンジンにて発売された、横スクロール型アクションゲーム「妖怪道中記」。このソフトには発売から30有余年が経過した現在でも、判明していない「隠された秘密」がありました。この謎に挑んだのがYouTubeチャンネル「4ST」の運営者であるSheNaさん。最後の隠しパスワードを探し当てることに成功しました。
2022/10/20
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
Switch版「あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD」が2023年春発売
1999年にオリジナル版が発売された「あの、素晴らしい をもう一度」がコンシューマ化され、Nintendo Switchに登場。株式会社メビウスが、「あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD」のダウンロード版・パッケージ版が、2023年春に発売されることを発表しました。未来の無い少女と過去の無い男が、過去と未来を取り戻す旅に出るストーリー。プレイヤーの選択肢で、結末が異なるノベルゲーム。
2022/10/18
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
「忍たま」がスマホゲームに!「忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段」が10月24日リリース 事前登録特典に「土井先生」も
スマートフォン向けアプリゲーム「忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段」が、10月24日に合同会社ナルコナルよりリリースされます。プラットフォームはApp StoreとGoogle Playで、本体価格は無料となっています。忍たまたちを集めながらステージをクリアし、八方斎が手に入れた、何でもコピーしてしまう謎のツボの破壊を目指すゲーム。育成要素ややりこみ要素も楽しめるとのこと。
2022/10/16
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
これは懐かしい……!25年前の「FF7」購入時のレシートが見つかる
1997年1月31日金曜日は、かの名作ゲーム「ファイナルファンタジー7」が発売された日。当時のソフト購入時のレシートが見つかった、というツイートが注目を集めています。添えられた写真には、少し色あせたレシートが写っており、確かに「ファイナルファンタジー7」の文字が。同作のファンにとって非常に貴重なものと言えるでしょう。
2022/10/14
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
待望の「成田国際空港」が登場!「ぼくは航空管制官4 成田」が11月17日リリース
航空管制ゲーム「ぼくは航空管制官4」シリーズの第10弾、成田国際空港の管制官を体験できる「ぼくは航空管制官4 成田」の発売が決定しました。発売予定日はパッケージ版・ダウンロード版ともに2022年11月17日。価格はパッケージ版が税込1万120円、ダウンロード版が税込9020円です。プレイヤーが航空管制官となり、成田国際空港の管制を任されます。ギミックも多数仕掛けられているとのこと。
2022/10/13
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
編み物好きなオムナイトの刺繍 ニコニコでマフラーを編む姿にほっこり
シリーズの初代に当たる「赤・緑」から登場するポケモン、オムナイトをモチーフにした刺繍作品が、ツイッターで注目を集めています。刺繍枠内に針と糸で表現されたオムナイトはごきげんの表情で、進化先であるオムスター柄のマフラーを編んでいます。楽しそうにするオムナイトを見ていると、なんだかこちらまで明るい気分になりますね。
2022/10/12
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
もしもポケモンが実在するなら リアルなウミディグダを表現
公式発表と同時に、SNS上で大きな反響となったポケモンの新モンスター「「ウミディグダ」。風貌に魅了されたポケモンファンが、樹脂粘土を用いて再現に挑戦しました。わずかな情報の中で、「もしもポケモンが実在したら」というコンセプトのもとで生まれたそれは、本当に存在するかのよう。
2022/10/8
ニュース・話題
| writer:
戦 魂
狂気の科学者になりきる「The King of Mad Scientists」誕生 キメラを作り相手と戦う対戦カードゲーム
頭脳明晰なマッド・サイエンティストになりきり、頭パーツと体パーツを合成してキメラを作るアナログゲーム「The King of Mad Scientists」について、ボードゲームのデザイナーの「ムラサキ」さんにお話をうかがいました。プレイヤーは「頭」、「体」のカードを組み合わせることでキメラを作る。また、それらのカードを単体で補助アイテムとして使用し、相手のキメラと戦わせる「対戦ゲーム」です。
2022/10/1
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
天空から眺めるとこんな感じ? ファンが作ったドラクエXI「命の大樹」ジオラマ
現実やフィクションの世界を縮小したジオラマは、普段とは違う視点で世界を見られて、作者の見つけ出したアングルに驚かされることもしばしば。ドラクエファンのちゃむさんは「ドラゴンクエストXI」に登場する“命の大樹”などが登場するジオラマをTwitterに投稿。これは“双賢の姉妹”ベロニカとセーニャの幼き日をモチーフに、クリスマスリースをイメージした作品の背景となるジオラマなんだそうです。
2022/9/29
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
「ピノゲー」が遊べる「ピノ」期間限定パッケージが発売「ぷよぷよ」や「ソーセージレジェンド」とのコラボゲームも
森永乳業のひとくちアイス「ピノ」から10月3日に、「ピノゲー」キャンペーン第3弾として、オリジナルARゲームが遊べる期間限定パッケージが発売されます。パッケージのフタ裏のQRコードを読み込むことで、全6タイトルのうち、1種類のゲームがプレイできるそうです。9月29日には、開発インタビューなどが収録された「ピノゲー通信」が、公式サイトにて公開されています。
2022/9/28
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
SEGA愛あふれるメガドラタワーのウエディングケーキ カセットフーフーも再現
「メガドライブ」といえば、かつてセガより発売されたゲームハード。発売から30年以上が経過した現在でも多くのファンから愛されています。ツイッターユーザー・さとさんもそんな「SEGA愛」を貫くひとり。その愛情があまりにも深すぎて、自身の結婚披露宴でウェディングケーキをメガドライブ仕様にしてしまいました。これはすごい……!
2022/9/28
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
「最強王図鑑」がNintendo Switchソフトに!「異種最強王図鑑 バトルコロシアム」12月15日に発売
学研プラスの児童書「最強王図鑑」シリーズをもとにした、育成バトルシミュレーションゲーム「異種最強王図鑑 バトルコロシアム」が12月15日に、日本コロムビア株式会社よりNintendo Switchソフトとして発売されます。メーカー希望小売価格は税込6380円。プレイヤーは生物を育成し、「最強王」を決めるバトルトーナメントの優勝を目指します。
2022/9/27
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
モンハン「雷狼竜ジンオウガ」をふすまに描く 違和感ゼロの作品に驚愕
ゲーム「モンスターハンター」。狩猟をテーマにしたゲーム内容はもちろんのこと、数多くの大型モンスターたちも作品の魅力です。そんなモンハンに登場する雷狼竜「ジンオウガ」を、家のふすまに描いた、という作品がツイッターで大きな注目を集めています。名前からも分かる通り、和のテイストを持つジンオウガですから、ふすまとの相性もばっちり。元から描かれていたと言われても違和感が無いほどの出来栄えです。
2022/9/24
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
ジーユーと「星のカービィ」がコラボ 「カービィカフェ」や懐かしのゲームがモチーフになったアイテムが登場
ジーユーが「星のカービィ」とコラボレーション。誕生30周年や「カービィカフェ」をテーマにしたアイテムが、全国のジーユー店舗およびオンラインストアにて、10月上旬より販売されます。価格帯は590円~3490円。発売されるアイテムは、ウィメンズ6型、メンズ8型、キッズ3型の全17型。カフェで実際に販売されているメニューがデザインされるなど、それぞれのテーマごとにコレクションされています。
2022/9/24
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
思わず懐かしい!と声が出る 「あの頃」のピカチュウを樹脂粘土で忠実に再現
ポケモンシリーズ初代にあたる「赤・緑」初登場時のピカチュウのビジュアルは現在と異なり、少しでっぷりとしたボディラインだったことをご存じでしょうか。そんな初期ピカチュウを、樹脂粘土作家のoklha(おきは)さんが忠実に再現。かく言う筆者も初期ピカ推しですが、思わず「これこれ!」と頷かずにはいられないほどの出来栄えです。
2022/9/20
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
コラボカフェ「世紀末酒場~デカいバBar~」が期間限定オープン 北斗の拳ゲームアプリ3周年記念
「北斗の拳」を題材にしたゲームアプリ「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)」のサービス3周年を記念した、「『北斗リバイブ』コラボカフェ『世紀末酒場』~デカいバBar~」がオープン。9月20日~10月3日の期間限定で、東京都・吉祥寺の「カフェゼノン&ゼノンサカバ」にて開催されます。「北斗の拳」をモチーフにしたメニューはフード3種、ドリンク2種の計5種類。
2022/9/20
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ゴーストタイプ?フェルトキットのメタモンが衝撃の姿に
出先で立ち寄ったポケモン公式ショップにて、ニードルフェルトキット「メタモン」を購入したツイッターユーザー・こむぎこさん。自宅に持ち帰り、早速作ってみると、出来上がった作品はちょっとパッケージの見本と違うような……?こむぎこさん自身も、思わず「何これ!!!」とツイートするほど、衝撃的な見た目になってしまったようです……。
2022/9/15
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
シリーズ最新作「鉄拳8」の開発中の映像が公開
バンダイナムコエンターテインメントは9月15日、3D対戦格闘ゲーム「鉄拳」シリーズの最新作「鉄拳8」を、「PlayStation5」「Xbox Series X|S」「Steam」向けに鋭意制作中であることを発表しました。それと共に、YouTubeに開発中の「鉄拳8」のストーリーモードの一部を抜粋した映像「TEKKEN 8 – 1st Trailer」を公開しました。
2022/9/15
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
「龍が如く 維新!極」2023年2月22日発売決定 「龍が如く8」や「龍が如く7外伝」の情報も
株式会社セガが「RGG SUMMIT 2022/龍が如くスタジオ新作発表会」を9月14日に配信。動画内で、「龍が如く 維新!極」他、今後発売となるタイトルの最新情報が発表されました。「龍が如く 維新!極」は、2023年2月22日に発売。「桐生一馬」の視点によって描かれた「龍が如く7外伝 名を消した男」が2023年に、「春日一番」と「桐生一馬」が主人公の「龍が如く8」が2024年に発売されます。
PAGE NAVI
«
1
…
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
…
56
»
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
一般社団法人スマートビルディング共創機構、台湾智慧建築協会(TIBA)と協力に関する覚書(MoU)を締結
2025/9/18
『ITエンジニアの転職学 2万人の選択から見えた、後悔しないキャリア戦略』の予約受付を開始!
2025/9/18
「カオナビ」と人材開発プラットフォーム「manebi」がAPI連携
2025/9/18
GVA TECHが、日本経済新聞社主催の「生成AIサミット(GenAI/SUM)2025」のインパクトピッチファイナリストに選出
2025/9/18
令和7年度介護ロボット実用化促進事業介護事業所の課題を解決するため介護ロボットの改良を行う開発企業を募集します!
more
↑