おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

スカイリムに登場する風景をファンが再現 アンリアルエンジン5で表現されたドーンスターが美しすぎる件

 世界的な開発会社として知られるBethesda Game Studiosが手がけた、アクションRPG「The Elder Scrolls」シリーズの5作目「The Elder Scrolls V: Skyrim」(以下スカイリム)。

 2011年に発売され瞬く間に世界中にコアファンを大量生産し、今なお数多くのプレイヤーの心を捉え続けています。このスカイリムに登場する北方にある港町ドーンスターを、なんとアンリアルエンジン5を使用して超クオリティに再現したファンが現れました。

  •  発売から11年が経過しても今なお根強い人気を博すスカイリム。筆者もModなしからMod有まで何度も何度もドヴァキンとして旅立ってしまったほどスルメのように楽しめるゲームなのですが、そのスカイリムの舞台となるタムリエル大陸の北方、雪に覆われ亡霊の海に面した場所に存在する漁業と鉱業の町、ペイルの首都ドーンスター……。

     作中ではデイドラクエストなどで訪れるこの港町を再現したのは、フリーランス3DアーティストであるLeo Torresさんです。

     彼のチャンネルでは、ゲームに登場するマップをアンリアルエンジンで再現した動画などが多数投稿されています。名作中の名作であるSFアクションRPGである「マスエフェクト」に登場するオメガや、「ドラゴンエイジ:インクイジション」のファンメイドムービーなど、わかる人にはブッ刺さる動画ばかりです。

     今回公開された動画「Skyrim in UNREAL ENGINE 5: Dawnstar」では、港からドーンスターの全景を写した光景から始まり、住民の食糧であろう干し魚が干されている様子や、立ち並ぶ家屋にはほんのりと暖かな灯りが灯されているなど、ゲーム中の風景をハイクオリティで再現しています。

     まるでドーンスターを実際に訪れているかのような光景と、柔らかく積もった雪の表現などリアルな風景に驚きます……さらに夜空にはオーロラが瞬いていて幻想的な風景へと変化している場面なども作り込まれており、初めて見ると「あれ? ドーンスターってこんなに綺麗だったっけ?」と勘違いしてしまいそうな雰囲気です。

     後半は実際にゲーム内にあるような視点でドーンスターの中を歩いている光景すら再現しており、もはやこれがゲームって言われても信じてしまいそうな、そんな動画となっています。

     作中に登場するドーンスターというと土地を購入して家を建てたあとは、本当に訪れる回数が少ない場所だった記憶があります。

     なんか雪が積もっていて寒そうなんですよね……個人的には寒いのが苦手なのでクエスト終わったら帰っちゃう場所でしたし、DLCドーンガード導入後は吸血鬼の襲撃がきつくて住人が襲われるので、滞在している時は割と気を抜けない場所の一つでもあります。

     記事を書きながら思い出を考えていたらまたスカイリム遊びたくなってきてしまいました……時間作ってドヴァキンになろうそうしよう。

     元々スカイリムではModを利用することで、ノーマルであるバニラよりもクオリティの高いグラフィックや少し変わったキャラクターなどで遊ぶこともできるゲームではありますが、それでもスカイリムなどのゲームから着想を得てグラフィックとして再現できる技術力が羨ましい……。

     ちなみにこの動画含めて、Leo Torresさんは技術的なワークフローを解決するためにファンメイドムービーを制作、公開されているそうでこのムービー自体がゲームそのものではなく、またゲームのアセットなどを利用したリマスターでもなく、素材はサードパーティのものなどを利用している旨などについて注意を呼びかけています。……それでもスゴイですよね。

    <参考・引用>
    Leo Torres(@liontowers3d)
    ※見出し画像は動画「Skyrim in UNREAL ENGINE 5: Dawnstar」のスクリーンショットです。

    (上村健太郎)

    あわせて読みたい関連記事
  • ガタッ!2DMMORPGの先駆的存在「メイプルストーリー」が韓国で20周年だと!?!?時の流れははやい……(画像提供:株式会社ネクソン)
    ゲーム, ニュース・話題

    ガタッ!2DMMORPGの先駆的存在「メイプルストーリー」が韓国で20周年だと!…

  • Humanities Legend: Dark Horizon
    ゲーム, ニュース・話題

    ソウルライク?いやこれはゼ○ダでしょ!「Humanities Legend: D…

  • 独特のスピード感と疾走感がたまらない「Wavetale」配信開始!
    ゲーム, ニュース・話題

    独特のスピード感と疾走感がたまらない「Wavetale」配信開始

  • 尊厳を守りぬけ!壮絶なトイレ争奪戦ゲーム「WHERE IS A TOILET!?」配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    尊厳を守りぬけ!壮絶なトイレ争奪戦ゲーム「WHERE IS A TOILET!?…

  • 画像は2022年12月7日に公開されたトレイラームービーのスクリーンショットです
    ゲーム, ニュース・話題

    まさにゾンビ無双 ゾンビサバイバルアクション「Dead Island 2」がゲー…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • セカンドライフ
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第十回 メタバース? それならこれを語るしかないで…

  • Zwift
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第九回 スポーツオンラインゲーム? 近未来は体を動…

  • バトルフィールド2142パッケージ表
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第八回 ファーストパーソンシューティングとフレーム…

  • ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineホーム画面
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineを懐かしさと共に……あ…

  • Sacred2日本語版パッケージ
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第七回 オンラインゲームがPCだけじゃない時代の傑…

  • LotRO起動画面
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第六回 やはり大作というとこれしか……

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト