おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

偉大で神聖なる皇帝陛下の恩為に!「Warhammer 40,000: Space Marine 2」トレイラー公開

 フランスのゲームパブリッシャーであるFocus Entertainmentが12月9日、「Warhammer 40,000: Space Marine 2」のゲームトレイラーを公開しました。

 Focus Entertainmentは「A Plague Tale: Innocence」「The Surge 2」などをパブリッシングしていることで、日本でも注目している人が多いパブリッシャーの一つです。

  •  もともとイギリスのゲーム制作会社ゲームズワークショップが製作・販売しているミニチュアゲーム「ウォーハンマーシリーズ」。その中で、SF世界を舞台とした「Warhammer 40,000」をゲーム化した作品はこれまでも多く出ていました。

     過去にあった同じ世界観のタイトルとしては、2004年リリースの「Warhammer 40,000: Dawn of War」や、2018年リリースの「Warhammer 40,000:Inquisitor – Martyr -」などが挙げられるのではないでしょうか。

     今回トレイラーが公開された「Warhammer 40,000: Space Marine 2」は、前作となる「Warhammer 40,000: Space Marine」が2011年に日本でも販売されたことのあるアクションゲームです。

     前作は人類が宇宙へと進出した「帝国」が舞台。その中でも宇宙から恐れられる「死の天使」スペースマリーンのウルトラマリーン戦団中隊長タイタスとなって、オルクの軍団を叩き潰していくという実に爽快なアクションが魅力のゲーム。

     主人公の攻撃を敵に当て続けることで体力を回復したり、チェーンソーが刃として敵を引き裂くチェーンソードをぶん回したり、どデカいハンマーでオルクの頭を叩き潰したりと、実に血生臭いもアツいバトルが楽しめる傑作でした。

     この世界において強力な戦士であるスペースマリーンは、鉄塊のようにすら見える無骨なパワーアーマーに身を包んでおり、凄まじい数のオルクの群へと単身飛び込んでいくという超人戦士でもあります。

     前作でもジェットパックを使って短時間飛行したり、ゲームのオープニングでは空中に身を投げ出して敵艦に突撃したりと実にやりたい放題のアクションがたまりません。

     ゲームを遊んでいくとこの超無骨で割と不格好に思えるパワーアーマーが次第に凄まじくカッコいいものに感じられてきて、パワーアーマーってやっぱりこういう無骨なやつが最高だよね!ってなってくるのもこの作品世界の魅力ではないでしょうか。

     ゲームトレイラーではスペースマリーンの格好良さ、アクションを存分に楽しめるシーンが目白押し。見ているだけでも、前作をさらに超パワーアップさせていることが理解できますし、自分も早くスペースマリーンになってチェーンソードで憎きオルクやケイオス共を薙ぎ倒したい……。

     日本においてはTPSとしてはかなり荒削りと評価されている前作ですが、それでも筆者のようにまたプレイしたいな……と思っている方も多かったと思うので、今回の2のゲームプレイトレイラーの公開は期待が持てるものとなっています。

     そんな期待の「Warhammer 40,000: Space Marine 2」は2023年に、PC、PS5、Xbox Series X|Sでの発売が予定されています。

    <参考・引用>
    Focus Entertainment公式サイト
    Focus Entertainment公式Twitter(@Focus_entmt)
    ※見出し画像は2022年12月9日に公開されたトレイラームービーのスクリーンショットです。

    (上村健太郎)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ウォーハンマー 40,000: Inquisitor - Martyr Ultimate Edition」発売決定
    ゲーム, ニュース・話題

    「ウォーハンマー 40,000: Inquisitor – Mart…

  • ゲーム, ニュース・話題

    「Project I.G.I」の前日譚「IGI : Origins」の最新ゲーム…

  • Greyhill Incident
    ゲーム, ニュース・話題

    Xファイルなどに影響うけたSFサバイバルホラーゲーム「Greyhill Inci…

  • 画像:HBO公式Twitter(@HBO)のスクリーンショット。
    ゲーム, ニュース・話題

    実写版「The Last of Us」の最新トレイラームービーが公開に

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • セカンドライフ
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第十回 メタバース? それならこれを語るしかないで…

  • Zwift
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第九回 スポーツオンラインゲーム? 近未来は体を動…

  • バトルフィールド2142パッケージ表
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第八回 ファーストパーソンシューティングとフレーム…

  • ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineホーム画面
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineを懐かしさと共に……あ…

  • Sacred2日本語版パッケージ
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第七回 オンラインゲームがPCだけじゃない時代の傑…

  • LotRO起動画面
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第六回 やはり大作というとこれしか……

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト