おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

偉大で神聖なる皇帝陛下の恩為に!「Warhammer 40,000: Space Marine 2」トレイラー公開

 フランスのゲームパブリッシャーであるFocus Entertainmentが12月9日、「Warhammer 40,000: Space Marine 2」のゲームトレイラーを公開しました。

 Focus Entertainmentは「A Plague Tale: Innocence」「The Surge 2」などをパブリッシングしていることで、日本でも注目している人が多いパブリッシャーの一つです。

  •  もともとイギリスのゲーム制作会社ゲームズワークショップが製作・販売しているミニチュアゲーム「ウォーハンマーシリーズ」。その中で、SF世界を舞台とした「Warhammer 40,000」をゲーム化した作品はこれまでも多く出ていました。

     過去にあった同じ世界観のタイトルとしては、2004年リリースの「Warhammer 40,000: Dawn of War」や、2018年リリースの「Warhammer 40,000:Inquisitor – Martyr -」などが挙げられるのではないでしょうか。

     今回トレイラーが公開された「Warhammer 40,000: Space Marine 2」は、前作となる「Warhammer 40,000: Space Marine」が2011年に日本でも販売されたことのあるアクションゲームです。

     前作は人類が宇宙へと進出した「帝国」が舞台。その中でも宇宙から恐れられる「死の天使」スペースマリーンのウルトラマリーン戦団中隊長タイタスとなって、オルクの軍団を叩き潰していくという実に爽快なアクションが魅力のゲーム。

     主人公の攻撃を敵に当て続けることで体力を回復したり、チェーンソーが刃として敵を引き裂くチェーンソードをぶん回したり、どデカいハンマーでオルクの頭を叩き潰したりと、実に血生臭いもアツいバトルが楽しめる傑作でした。

     この世界において強力な戦士であるスペースマリーンは、鉄塊のようにすら見える無骨なパワーアーマーに身を包んでおり、凄まじい数のオルクの群へと単身飛び込んでいくという超人戦士でもあります。

     前作でもジェットパックを使って短時間飛行したり、ゲームのオープニングでは空中に身を投げ出して敵艦に突撃したりと実にやりたい放題のアクションがたまりません。

     ゲームを遊んでいくとこの超無骨で割と不格好に思えるパワーアーマーが次第に凄まじくカッコいいものに感じられてきて、パワーアーマーってやっぱりこういう無骨なやつが最高だよね!ってなってくるのもこの作品世界の魅力ではないでしょうか。

     ゲームトレイラーではスペースマリーンの格好良さ、アクションを存分に楽しめるシーンが目白押し。見ているだけでも、前作をさらに超パワーアップさせていることが理解できますし、自分も早くスペースマリーンになってチェーンソードで憎きオルクやケイオス共を薙ぎ倒したい……。

     日本においてはTPSとしてはかなり荒削りと評価されている前作ですが、それでも筆者のようにまたプレイしたいな……と思っている方も多かったと思うので、今回の2のゲームプレイトレイラーの公開は期待が持てるものとなっています。

     そんな期待の「Warhammer 40,000: Space Marine 2」は2023年に、PC、PS5、Xbox Series X|Sでの発売が予定されています。

    <参考・引用>
    Focus Entertainment公式サイト
    Focus Entertainment公式Twitter(@Focus_entmt)
    ※見出し画像は2022年12月9日に公開されたトレイラームービーのスクリーンショットです。

    (上村健太郎)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ウォーハンマー 40,000: Inquisitor - Martyr Ultimate Edition」発売決定
    ゲーム, ニュース・話題

    「ウォーハンマー 40,000: Inquisitor – Mart…

  • ゲーム, ニュース・話題

    「Project I.G.I」の前日譚「IGI : Origins」の最新ゲーム…

  • Greyhill Incident
    ゲーム, ニュース・話題

    Xファイルなどに影響うけたSFサバイバルホラーゲーム「Greyhill Inci…

  • 画像:HBO公式Twitter(@HBO)のスクリーンショット。
    ゲーム, ニュース・話題

    実写版「The Last of Us」の最新トレイラームービーが公開に

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • セカンドライフ
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第十回 メタバース? それならこれを語るしかないで…

  • Zwift
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第九回 スポーツオンラインゲーム? 近未来は体を動…

  • バトルフィールド2142パッケージ表
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第八回 ファーストパーソンシューティングとフレーム…

  • ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineホーム画面
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineを懐かしさと共に……あ…

  • Sacred2日本語版パッケージ
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第七回 オンラインゲームがPCだけじゃない時代の傑…

  • LotRO起動画面
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第六回 やはり大作というとこれしか……

  • トピックス

    1. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
    2. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    3. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト