おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:食レポ
2020/3/11
食レポ
| writer:
戦 魂
キャベツ量5倍の「ペヤング超大盛やきそばマシマシキャベツ」で満腹感もマシマシ
ファミリーマートで、2020年3月9日から「ペヤング超大盛やきそばマシマシキャベツ」(300円税別)の先行販売が始まりました(※一般販売は4月6日から)。先日「ペヤング獄激辛やきそば」でお尻を犠牲にした筆者ですが、ペヤングは大好きなので、今回はどの位キャベツ…
2020/3/10
食レポ
| writer:
おたくま編集部
史上最強の肉絲天津炒飯がマジで史上最強に美味かった
大阪王将の創業50周年限定メニューの第6弾「史上最強の肉絲(ルースー)天津炒飯」が、 3月9日から期間限定で販売が開始されました。「史上最強」という大胆な表現がなかなか挑戦的。これは確かめるしかない!と、さっそく食べに行ってきました。 (さらに&he…
2020/3/8
食レポ
| writer:
戦 魂
まるで熟した柿!?ミニストップ「アップルマンゴーパフェ」の2020年版を食べてきた
ミニストップから2020年3月6日に新しいパフェ、「アップルマンゴーパフェ」(338円税別)が新発売されました。 「アップルマンゴーパフェ」はミニストップが毎年3月中旬から出している定番パフェで、2020年の今年は例年より早いタイミングでの登場になり…
2020/3/4
食レポ
| writer:
戦 魂
猫のきもちになるにゃー!猫のカリカリをイメージした「にゃりんとう」食べてみた
猫を飼っていると、一心不乱にカリカリを食べている姿をよく見かけます。その美味しそうに食べているのを見ていると、カリカリが美味しく見えてくるんですよね。そんな猫の気分を味わえる「にゃりんとう カリカリ気分のかりんとう」という商品を見つけました。 (さら…
2020/2/27
食レポ
| writer:
おたくま編集部
「麻婆ロースかつ定食」と「ケイジャンロースかつ定食」が復活! どっちか選べなかったので両方食べてきた
とんかつ店の「松のや」や「松乃家」で、2020年2月26日から「麻婆ロースかつ定食」と「ケイジャンロースかつ定食」が復活発売されています。普段、「松のや」や「松乃家」に行かない筆者。復活するくらいのメニューが一体どんなものなのか?さっそく食べてきました。 …
2020/2/26
食レポ
| writer:
おたくま編集部
真っ白なカレーうどん?山下本気うどんの「白いクリームチーズカレーうどん」を食べてきた
2018年12月の登場以来、情報番組や雑誌などに取り上げられて話題になった、山下本気うどんの天使のうどんシリーズ「白い明太チーズクリームうどん」。その第2弾、「白いクリームチーズカレーうどん」が2月25日に発売されたので食べてきました。 (さらに&h…
2020/2/24
食レポ
| writer:
戦 魂
ミニストップの人気No1パフェ「練乳いちごパフェ」食べてきた 溶かしながら食べるといいぞ!
ミニストップから2020年2月21日に新しいパフェ、「練乳いちごパフェ」(338円税別)が登場しました。 「練乳いちごパフェ」は毎年の定番且つ人気No1のパフェとしてこの時期に出ているパフェで、いちごの酸っぱさとソフトクリーム甘さが相性抜群です。とい…
2020/2/20
食レポ
| writer:
戦 魂
激辛ヘタレが「ペヤング獄激辛やきそば」に挑戦した結果→お尻がずっと痛いよぅ……(涙)
まるか食品から2020年2月17日にコンビニ先行販売が開始され、2月24日から一般販売となる「ペヤング獄激辛やきそば」(205円税別)。 まるか食品の面白そうな焼きそばは欠かさず毎回食べているけど、2018年に発売された「ペヤング 激辛やきそばEND…
2020/2/17
食レポ
| writer:
戦 魂
ついに登場!ミニストップのタピオカ抹茶ミルクを飲んできました
2月14日より、ミニストップから新メニュー「タピオカ抹茶ミルク」が新発売されました。今までも、ミニストップのタピオカメニューを発売当日に飲んできましたし、抹茶味は大好物の筆者。気にならないはずもなく、早速今回も味見してみました。 (さらに&helli…
2020/2/10
食レポ
| writer:
おたくま編集部
カロリーのリミッター解除してみない?大阪王将の「禁断のタルタル油淋鶏炒飯」を食べてきた
2月初め、Twitter上で大阪王将さんが、全国の食いしん坊たちを喜ばせる魅惑のメニューを期間限定で発売していることが話題になっていました。そのメニューというのが「禁断のタルタル油淋鶏(ユーリンチー)炒飯」。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
15
16
17
18
19
20
トピックス
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
編集部おすすめ
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/23
Suchmos YONCE & TAIHEIが一夜限りの特別セッション!バンド初となるウェディングソング「Marry」アコースティックライブを披露
2025/11/23
営業向け生成AI「AIの先輩 営業太郎」β版の無料先行ユーザー募集を開始
2025/11/23
コーチング界の第一人者による待望の書き下ろし新作『3分間コーチ 対話がひらく人と組織の未来』が発売
2025/11/23
Red Bull x The k4sen Con 2025コラボキャンペーン開催!12/8(月)より The k4sen Con 開催記念のレッドブル オリジナル6缶パックを限定販売
2025/11/23
沖縄宮古島産ハイビスカス商品取り扱い開始しました。
more
↑