おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:食レポ
2020/7/19
食レポ
| writer:
おたくま編集部
かつやの「黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼」はボリュームありすぎ!!でもご飯がガンガンすすむぞ!
とんかつ専門店の「かつや」は、名物の合い盛りシリーズに2020年の夏メニューとして、「黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼」(590円/税別)を、7月17日から期間限定で販売します。黒胡椒から揚げとは、いったいどんなものなのか、好奇心をくすぐられ……いや、かきむしられてしまったので、さっそく食べてきました。
2020/7/19
食レポ
| writer:
おたくま編集部
はま寿司ラーメンはやっぱり侮れない……新商品「貝節塩ラーメン」と定番「濃厚冷やし担々麺」食べてきた うんまっ!
寿司チェーンの「はま寿司」が、7月16日から「貝節塩ラーメン」(380円/税別)と「濃厚冷やし担々麺」(380円/税別)を販売しています。実は、はま寿司は「回転寿司店なのに、ラーメンが意外と(失礼)美味しい」という評判が前からあります。
2020/7/18
食レポ
| writer:
おたくま編集部
かっぱ寿司の「超創業祭」試食会レポート まじで超豪華なネタが盛りだくさんだったぞ!
回転寿司チェーン「かっぱ寿司」が2020年7月22日から史上初めて「超創業祭」を開催するのに先駆け、7月17日にメディア先行試食会を実施しました。編集部にも招待状が届いたので、一足先にウッキウキで豪華でお得なネタを堪能してきましたよ!!
2020/7/15
食レポ
| writer:
戦 魂
もの凄いニンニク臭…!1872kcal「ペヤング超超超大盛GIGAMAXガーリックパワー」食べてみた
ファミリーマートで、2020年7月14日から「ペヤング超超超大盛GIGAMAXガーリックパワー」(408円税別)の先行販売が始まりました。一般販売は2020年8月24日(東日本一般発売)2020年8月31日(西日本一般発売)です。
2020/7/13
食レポ
| writer:
戦 魂
食の探究心で昆虫食の入門編「タガメサイダー」を飲んでみました
食には常に新しいものを求める探究心があります。味や量、栄養で新境地やネタを求めた中には、一見キワモノと思われるものも。コンビニで販売されるネタ商品は必ず買うくらい冒険心に溢れている筆者、本コラムでは初めての昆虫食としても体験しやすい、と評判のTAKEOで販売されている、タガメエキス入り「タガメサイダー」を飲んでみようと思います。
2020/7/10
食レポ
| writer:
戦 魂
味変がおもしろい ローソン限定「カレーは飲み物。赤カレースープ」飲んでみた
ローソンから2020年7月7日に「カレーは飲み物。赤カレースープ」(198円税込)が新発売されました。「カレーは飲み物。赤カレースープ」は2020年5月に販売され、人気になっていた「カレーは飲み物。黒カレースープ」の第2弾となっています。
2020/7/10
食レポ
| writer:
おたくま編集部
なか卯の豪快盛シリーズ第3弾は「うな丼」 ふわっふわのはみ出るうなぎをバクバク食べてきた
丼ぶりと京風うどんの「なか卯」は、7月9日に豪快盛シリーズの第3弾として、「うな丼 豪快盛」(1650円/税込)を新発売。一本分のうなぎを溢れるほど豪快に盛りつけた贅沢なうな丼という謳い文句に釣られ、販売当日にパクッと……いや、バクバク食べて来ました。
2020/7/9
食レポ
| writer:
おたくま編集部
コメダ珈琲店の新ブランド「KOMEDA is □」試食会に行ってきた コンセプトは 「お肉を休む日を、つくろう。」
コメダ珈琲店などを展開している株式会社コメダは、原材料をプラントベース(植物由来)とした新業態ブランド「KOMEDA is □」(コメダイズ) を、7月15日に東京・東銀座にオープン。7月9日、「KOMEDA is □東銀座店」のオープンに先がけて、メディア関係者向けの内覧会&試食会が開催されたので行ってきました。
2020/7/8
食レポ
| writer:
おたくま編集部
スシローが「特ネタ大とろ半額」&「復刻100円祭」を期間限定で開催 7月8日の初日にダッシュで急行→キラキラ輝く大とろ堪能してきた
回転寿司のチェーン店のスシローは、7月8日~19日まで、人気のネタが期間限定で復活する「復刻100円祭」を開催。さらに、本マグロを使用した「特ネタ大とろ」も同じく期間限定で、なんと半額で提供するとのこと。大とろが半額……!?これは行くしかない!ということで、品切れになる前にダッシュでスシローに急行しました。
2020/7/8
食レポ
| writer:
戦 魂
すっごい蛍光ピンク感……「チェリオメガ700フルーツパンチ」が発売されたので戸惑いながらも飲んでみた
ミニストップから2020年7月7日に「チェリオ メガ700フルーツパンチ」(120円税別)が新発売されました。「チェリオ メガ700フルーツパンチ」は毎年夏に発売している安くて量が多い炭酸で人気のシリーズ、ラムネ、メロンに続き2020年の今年はフルーツパンチ味との事で、発売前から「色が凄い」という話も出ていた商品です。
2020/7/7
食レポ
| writer:
おたくま編集部
「ごろチキ」と「牛めし」が七夕の日に出会った 松屋で「ごろチキコンボ牛めし」が新発売
今日(7月7日)は七夕。1年に1度、織姫と彦星が会える日ですが、松屋では「ごろチキ」と「牛めし」が同じ丼の中で遭遇!松屋は、7月7日午前10時から「ごろチキコンボ牛めし」を新発売します。というわけで、さっそく松屋の織姫と彦星に会いに行ってきました。
2020/6/30
食レポ
| writer:
戦 魂
ポイントは「混ぜこぜ」 ミニストップの新商品「ハロハロ果実氷メロン」はハロハロしながら食べるとなお美味い
ミニストップから2020年6月29日に新しいハロハロ、「ハロハロ果実氷メロン」(318円税別)が新発売されました。「ハロハロ果実氷メロン」はミニストップが毎年夏に出しているハロハロ果実氷シリーズの最新作で、2020年の今年はメロンの果実氷になります。去年の白桃、一昨年のみかんも美味しかったので楽しみにしながら近所のお店へ向かいました。
2020/6/27
食レポ
| writer:
おたくま編集部
大人様ランチみたい……!かつやの期間限定メニュー「全力大人飯」を全力で味わってきた
とんかつ専門店「かつや」が、6月26日から期間限定で、から揚げと焼きそばをベースに「チキンカツカレー」か「チキンカツ丼」が選べる、2種類の「全力大人飯」を販売。「チキンカツカレー」か「チキンカツ丼」を選べる自信はありませんでしたが、全力で食べてきました。
2020/6/23
食レポ
| writer:
おたくま編集部
お肉の量が33%増 松屋がボリューム満点「お肉たっぷり回鍋肉定食」を販売
松屋は6月23日午前10時から、創業記念第3弾メニューとして、ピリ辛味噌ダレがやみつきになるボリューム満点の「お肉たっぷり回鍋肉定食」(680円/税込)を発売。2020年は、お肉がなんと33%増量&丼も登場でパワーアップ。これは行くしかない!ということで、さっそく食べに行ってきました。
2020/6/17
食レポ
| writer:
おたくま編集部
まさかの「かき氷冷やし味噌ラーメン」爆誕 「東京豚骨拉麺ばんから」夏の新メニューを食べてきた!これは……アリ!
濃厚な味の豚骨醤油ラーメンやクリーミーな味のとんこつラーメンが人気の「東京豚骨拉麺ばんから」が、一部店舗で6月15日から「かき氷冷やし味噌ラーメン」なる、なんとも「?」なラーメンの販売を開始したという情報をキャッチした筆者。いったい、どんなラーメンなのか、実際に食べてきました。
2020/6/17
食レポ
| writer:
おたくま編集部
5年間試行錯誤を重ねて完成した吉野家の「牛たん麦とろ御膳」を一足先に試食してきた
牛丼チェーン店の「吉野家」は、6月18日の11時から、牛たんを使用した新商品「牛たん麦とろ御膳」を数量限定で販売。全国販売するために約5年間、試行錯誤を重ねたという今回の新商品を、なんと販売前日に試食させていただけるということで、一足先に食べてきました。
2020/5/31
食レポ
| writer:
おたくま編集部
【大盛り図鑑】牛!豚!鶏!肉の3大スターが集結 伝説のすた丼屋「オールスター焼肉丼」が期間限定でドンっと登場
みなさん、大食いの緊急事態宣言は解除したでしょうか?大食いの自粛は、もうやめましょう。ということで、大盛り好きにとってはお馴染みのお店「伝説のすた丼屋」にて、5月29日から期間限定で、牛・豚・鶏の三大メジャー肉が“一丼”に集結した「オールスター焼肉丼」が販売しています。
2020/5/24
食レポ
| writer:
おたくま編集部
【大盛り図鑑】お肉の山を池袋で発見!初めての牛焼きに大満足
池袋に「牛焼き(ぎゅうやき)」という、大食いの人たちを喜ばせている料理を出すお店があることを、みなさんはご存知でしょうか?お肉大好き!大盛りこそ正義!の筆者が、どんな料理なのか?不定期連載企画「大盛り図鑑」で、さっそく調べに(食べに)行ってきました。 …
2020/5/23
食レポ
| writer:
おたくま編集部
バーガーキングの肉の壁が進化!!「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」になって限定販売
みなさんは覚えているだろうか?約2か月前にバーガーキングで販売されていた「超ワンパウンドビーフバーガー」を……。我ら(筆者含む)デブ界隈に衝撃を与えた肉の壁がパワーアップ!「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」に進化して、再び目の前に! (さらに…
2020/5/12
食レポ
| writer:
おたくま編集部
松屋の新商品はチキン南蛮とカルビ焼肉の合わせ技 大盛り好き歓喜のデラックスメニューを堪能
松屋が5月12日の午前10時から、「"たっぷりタルタル"チキン南蛮焼き定食」(ライス・みそ汁付き/650円税込)と、「"たっぷりタルタル"チキン南蛮焼きデラックス定食」(ライス・みそ汁付き/790円税込)を新発売しました。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
13
14
15
16
17
18
19
20
»
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/27
<事後レポート>総来場者数1200名!ファッション好きが集う体験型イベント「WWDJAPAN REUSE MARKET 2025」を開催 リユースへの関心度83.2%、満足度85.6%と大盛況
2025/10/27
<11/8(土)・帯広で開催!>バス運転体験会&合同就職説明会を開催します
2025/10/27
【 愛知県 × eiicon 】愛知県内自動車サプライヤー3社が決定!新規事業開発パートナー募集開始『愛知自動車サプライヤー BUSINESS CREATION 2025』
2025/10/27
【伊勢佐木長者町駅 徒歩3分】完全個室のレンタルオフィス「スペラボ横浜伊勢佐木店」が2025年11月1日にオープン!
2025/10/27
【無料ウェビナー】ポストCookie時代の顧客データ戦略「ゲーミフィケーション×データ」で実現するゼロパーティデータ獲得と活用
more
↑