おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

金沢チャンピオンカレーと駄菓子のビッグカツが夢コラボ 「ビッグカツカレー」は懐かしの味

 金沢カレーの「カレーのチャンピオン」「チャンピオンカレー」が、駄菓子の「ビッグカツ」とコラボした期間限定メニュー「ビッグカツカレー(Bカツカレー)」を7月27日から発売しています。約3倍の大きさの“ビッグカツの肉”を使用し、店舗でパン粉付けをしたインパクト抜群のビッグカツ(Bカツ)を、チャンカレにトッピング!という一皿。これは……(食べる専門の)グルメ担当記者としては絶対に食べねば!

  •  そもそも「カレーのチャンピオン」「チャンピオンカレー」と、駄菓子の定番「ビッグカツ」とのコラボのきっかけは、それぞれの公式Twitterアカウントだそう。

     2017年に交流がはじまり、2018年4月1日のエイプリルフールには、「駄菓子と金沢カレー、元祖同士の夢コラボ!<ビッグカツカレー>4/1、待望の新発売」というコラボ企画をリリースしていました。

     そんなエイプリルフールのネタが本格的に動き始めたのが、2020年5月の「おうちdeビッグカツ」という企画。“ビッグカツの肉”(現在は休売)と呼ばれるビッグカツの原材料(白身魚のすり身をオリジナルの配合で味付けしシート状に成形、焙焼した魚肉シート)が期間限定で発売されたことをきっかけに、チャンピオンカレーでは今回の商品化を本格的に検討。ビッグカツ側も快諾し、試作を重ねて実際に商品化となったそうです。

     これぞ、まさしく嘘から出たまこと。カレーと駄菓子がどんなケミストリーを起こすのか、そもそも美味しいのか、期待と不安を抱きながら、小雨がぱらつく中、お店に向かいました。到着すると、お店の前には金沢カレーのノボリがはためき、入口付近にある食券販売機の上部には「ビッグカツカレー」(650円/税込)のチラシが貼られていました。

     「ビッグカツカレー」の食券を買って店内に入り、店員さんに食券を渡して席に着きました。席には金沢カレーについての説明が貼ってあったので、待っている間に金沢カレーについてお勉強……。

     金沢カレーはステンレスの皿に盛られており、カレーは濃厚でドロッとしていて、付け合わせとしてキャベツの千切りが添えられている。さらに、カレーの上にはカツを乗せ、そのカツにはソースをかける。そして、カレーを全体にかけて白いライスが見えないように盛り付け、それをフォークまたは先割れスプーンで食べるのが特徴とのことです。

     金沢カレーについて理解したところで、タイミングよく運ばれてきたのが、ビッグカツが中央に「ドーン!」と乗っていて、存在感がハンパない逸品。ビッグカツが滑り台のようになっています。そこに、とんかつソースをかけて、いただきます!

     ビッグカツをフォークで切って(通常は切って盛り付けられていますが、店員さんに言えば切らずに盛り付けてくれます。今回は切らない方が「映える」かなぁ……と思って、切らずに盛ってもらいました)、ご飯と一緒にパクッ!

     さすがに本物のカツのようなボリューム感はありませんが、揚げたてのビッグカツがサクサクで、カレーと合う!ちなみに、ビッグカツだけで食べる(ビッグカツは単品で注文することも可能です)と、子供の頃に友達と近所の駄菓子屋で食べた思い出がよみがえってきます。懐かしい味……。

     お小遣いを握りしめ、駄菓子屋で友達と楽しく話して過ごした光景を思いだしながら、今回も完食。ごちそうさまでした!「ビッグカツカレー」は、駄菓子をお腹いっぱいに食べたいという子どもの頃の夢を叶えてくれる素敵な料理でした。

     なお、「ビッグカツカレー(Bカツカレー)」の取り扱いは、【石川県】カレーのチャンピオン野々市本店、高柳店、辰口店、小松店、チャンピオンカレー玉鉾店、【富山県】カレーのチャンピオン富山店、eタウン店、【東京都】カレーのチャンピオン九段三番町店、【新潟県】こびきの里・チャンピオンカレー出来島店の全9店舗。

     価格は650円(税込)となっていますが、こびきの里・チャンピオンカレー出来島店では650円(税抜)です。販売期間は2週間想定とのことなので、食べたい人はお早めに。

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
    グルメ, 食レポ

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

  • ちくわパン
    グルメ, 食レポ

    ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

  • オーベルジーヌ監修 欧風カレー
    商品・物販, 経済

    芸能人熱愛の“ロケ弁”がカップメシに 「オーベルジーヌ監修 欧風カレー」6月16…

  • ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く
    グルメ, 食レポ

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

  • 画像提供:富山市観光協会公式X(@toyamacitykanko)
    インターネット, おもしろ

    直径3m以上!約50kgのマスで作った「巨大ます寿し」に驚愕

  • イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売
    商品・物販, 経済

    イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売

  • 松屋のデビルチキン
    グルメ, 食レポ

    松屋で「デビルチキン」が試験販売、食べたらとんでもない「辛さ」だった

  • 「薬屋のひとりごと」から「猫猫のカレースパイス」発売!物語に登場する薬草なども使用
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「薬屋のひとりごと」から「猫猫のカレースパイス」発売!物語に登場する薬草なども使…

  • 幸楽苑の「トマト&カレーらーめん」が復活!感動の再会に冷静さを失いそうになった
    グルメ, 商品・サービス

    幸楽苑の「トマト&カレーらーめん」が復活!感動の再会に冷静さを失いそうになった

  • 「SPICY CURRY 魯珈」監修の「牛魯珈カレー」
    グルメ, 商品・サービス

    肉が呼んでいる!吉野家×魯珈の「牛魯珈カレー」がヤバうまかった!牛煮肉の旨みを引…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト