おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

口の中に溢れる2つのベリー! アポロダブルベリーヨーグルトを食べてみた

 株式会社明治より8月18日に発売された「アポロダブルベリーヨーグルト」。「アポロ」は、1969年に発売開始され、去年発売50周年を迎えたチョコレート菓子のロングセラー商品。

 そんなアポロですが、今回のアポロダブルベリーヨーグルトは期間限定で登場した商品。どんな味かと興味が湧いたので実食してみました。

  •  ということで、近所のスーパーで購入したのですが、「そういえばこの商品って販売価格いくらだっけ?」と、明治のホームページを確認したら記載なし。「ありゃ?メーカーとして敢えて言及してないのかな?」と思ったら、リリースページの方には小さく「参考小売価格:200円(税別)」という記載が。

     余談ですが、「参考小売価格」というのは、メーカーがスーパーなどの量販店に「目安」として提示する価格。あくまで目安なので、「物差しにしてくださいね」というニュアンスのメーカー側のメッセージです。

     逆にメーカーとしての販売価格をきっちりと提示する場合は、「希望小売価格」と記載して、量販店側にも商談時に予め提示して取引を行います。今回の場合は、期間限定商品というのと、そもそもお菓子は大量製造かつ、値下げ幅が激しい分類の商品なのでそうしているのかもしれませんね。ちなみに私が購入した際の価格は192円(税別)でした。

     さて蘊蓄(うんちく)はこの辺にして、パッケージを見てみましょう。

     アポロといえば、縦長のパッケージというイメージが強いですが、こちらの商品は正方形状の個包装型のパッケージになっています。パッケージの詳細も確認してみましょう。まず顔といえる表面は、ブルーベリーカラーに配色されたアポロのロゴマークに、こういった商品の殺し文句ともいえる「期間限定」の文字。

     さらに全体の配色は、ヨーグルトのシズル感を写したものになっていますね。また左下部分には、ストロベリーとブルーベリーのいわゆる含有量換算が。近ごろは、「1/2日分の野菜が摂れる」といった記載が当たり前になってきていますので、それに合わせてのものでしょう。

     裏面はどんな感じでしょう。ふむふむ商品の断面図イメージとアポロシリーズの他商品に加え、28品目のアレルギー物質の表示もしっかり為されています。

     断面図はその詳細もしっかりと記載されており、シリーズの他商品も定番品ではなく敢えてカロリーオフタイプの紹介、さらにアレルギー物質に関しては、この商品に関しては「乳成分」「大豆」の記載がされていますが、これを赤字で記載しているというのは注目すべき点ですね。

     アレルギー表示は、2015年4月より施行された「食品表示法」によって表示が義務付けられているのですが、パッケージの裏面というのは、記載する情報がどうしても多くなる傾向にあります。そこではっきり見分けを付けるために、アレルギー成分を赤字で記載することで、消費者の目につきやすく、健康も意識しているメーカーという印象を持たせるねらいなのかもしれないですね。パッケージ一つだけでも、商品戦略・ブランド戦略・企業イメージ戦略の三方を意識した作りに仕上げているのはなかなか出来ることではありません。

     ではそろそろ中身を確認してみましょう。中には7つに個包装されたチョコレートのみが入っています。ちなみに袋の方は全て単一のカラーです。こういうパッケージだと、たまに中もイラスト等が書かれていますが、今回はどうかな?ガサゴソ……(取り出す音)。こちらは無地のようですね。

     さて、パッケージ観察で時間は稼いだので、冷蔵庫に入れておいたチョコも、良い感じに温度が高まっているはずなので食べてみましょう。ちなみに、チョコレートという食品は溶けやすい性質なので、夏真っ盛りのこの時期は冷蔵庫に保存する方が多数かと思います。それ自体は致し方ないのですが、冷やすことで脂肪分が固まってしまい、そのまま食べると食感の固いチョコレートになってしまいます。

     一般的に、口溶けの良いチョコレートの温度の目安は20度と言われていますので、夏場でも、食べる少し前に冷蔵庫から出しておくのがベター。今の時期でも、クーラーで20度台に保たれた室内ですと十二分に温度が上がり、チョコレートの状態も“戻る”ので、固めのチョコレートがお好みの方以外はぜひお試しください。

     というわけで実食です。アポロといえば、ピンクと黒が配色とあの独特の三角形の形状が特徴。ちなみにアポロの名前の由来は、発売開始年の1969年に、宇宙船のアポロが初の月面着陸を成功させたことを記念して名付けられたもの。独特の三角形の形状は、実はアポロ宇宙船を模したものなんです。

     そんなアポロですが、今回は紫がかったピンクに、ヨーグルトが入っているので白の配色。それ以外は通常品と大きな違いはありません……と、近づけてみると、ブルーベリーの香りがかなりしますね。さて、味はどんな感じでしょうか。モグモグ……

     ホワイトチョコの方はさほどヨーグルト感がありませんが、ダブルベリーの方はストロベリーもブルーベリーも互いがしっかりとした味付けになってますね。って、何かドロッとした食感がするぞ?中はどんなのか確認してみましょう。ザクッ(包丁で切る音)。

     「ドロォー……」2つのチョコの合間に何か液状のものが入っている!どんな味だろうペロッ。これはストロベリーソースか!しかもブルーベリーチョコと相まって、甘酸っぱさが引き立った仕様になっています。これはベリーが好きな人にはたまらないですね。

     そういえばパッケージに、ストロベリーソースについての記載もありましたが、筆者てっきりイメージとばかり思っていました。最近のお菓子のクオリティーはスゴイですね。裏面の保存方法が28度以下という珍しい記載なのも、冷蔵庫から取り出して温度を上げてから食べてほしいというメーカー側のメッセージかと推察されます。この食感は冷やしたままでは味わえないです。

     と、7個全部をペロリと食べてしまいました。おやつどきはもちろんですが、この要領ですと夜にワインと一緒につまむというのも乙かもしれませんね。ごちそうさまでした。

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「きのこの山のジクカールチーズあじ」
    グルメ, 食レポ

    きのこの山50周年で“カール味”登場 これは酒のアテにも最強!?

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ」公開
    エンタメ, 音楽・映像

    FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ…

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ
    イベント・キャンペーン, 経済

    目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキド…

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • 新TVCM「どっち派は、変わる。」篇
    イベント・キャンペーン, 経済

    山里亮太が“たけのこ派”から“きのこ派”に寝返る日 明治CM「どっち派は、変わる…

  • 明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用したPV公開
    イベント・キャンペーン, 経済

    明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用し…

  • サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売
    商品・物販, 経済

    サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売

  • 織田信長がブラックサンダーを食べたら? AIが“ザクザク音”を再現
    商品・物販, 経済

    織田信長がブラックサンダーを食べたら? AIが“ザクザク音”を再現

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト