おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2021/12/19
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「それ、猫じゃらしじゃないのよ……」 遊ぶ気満々でホコリ取りを持ってくる猫
「それ、ねこじゃらしじゃないんよ……」というコメントと共に飼い主さんがTwitterに投稿した動画には、大きな猫じゃらしのようなモノをくわえて歩いくらちゃんの姿が。ところが、くわえていたのは猫じゃらしではなくホコリ取り。いくらちゃんはフワフワしたものが大好き。ホコリ取りで遊ばないようにいつも見えないところに隠しているそうなのですが、気づいたらくわえて持って来るそうです。
2021/12/19
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「隠さないで~!」 飼い主に怒る子猫にキュン死
生まれてまだ3か月の子猫ととまるくんは、とにかく甘えん坊で飼い主さんの指をしゃぶるのが大好き。いじわるして指を隠したりすると「にゃ~!」と鳴いて怒ります。しかし、そんな姿も可愛く、Twitterに投稿された動画には「可愛すぎる!」とキュン死する人が続出しています。
2021/12/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
着られないベビー服は額縁に入れてアート作品に 簡単リメイク技
赤ちゃんらしいかわいいデザインの新生児用ベビー服を簡単リメイクでアート作品にしてしまう方法が、ツイッターで注目を集めています。その方法とは、「お気に入りのデザイン部分をハサミでカットし、フォトフレームに入れる」というもの。もうすぐ2歳になる娘さんをもつハコさんの作品に絶賛の声が相次いで寄せられています。
2021/12/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ハムスターも液体だった!?紙筒に溶けて吸い込まれる様子が激写される
猫は体が柔らかく、狭い場所にも入ることができるため「液体」と表現されることがあります。SNSにはさまざまな液体化した猫の画像が投稿されていますが、液体になるのは猫に限らないようです。紙でできた筒の中を登り、ひょっこり顔を出したハムスターさん。まるで溶けかけのアイスクリームみたいです。
2021/12/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
やんのかステップをミスった猫 勢いあまって「やんのかスリップ」に
猫が戦闘態勢になって威嚇するポーズ「やんのかステップ」。背を曲げて毛を逆立てた姿は迫力満点です。しかし、そういう時ほど予期せぬハプニングが起きるもの。猫のふみちゃんの可愛らしい様子をスマホで撮影していた飼い主さん。ふみちゃんは撮影されていることに気付いたのか、「やんのかステップ」で迫ってきます。次の瞬間ズコ!その後についてうかがうと「恥ずかしかったのか走って逃げていってしまいました」と飼い主さん。
2021/12/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
和菓子職人が練り切りで「ミカン」を再現 皮も剥けるよ!
フリーランスの和菓子職人として活動している三納寛之さんが、自作したミカンの練り切りをTwitterにて公開しています。12月9日、「出来た!もちろん皮も剥けるよ」と作品が完成したことをファンに報告した三納さん。一緒に投稿した写真には、三納さんが作ったミカンの練り切りの中から、猫が出てきた姿が写っていました。ちなみに猫は、市販のカプセルトイ「ネコのペンおき」シリーズのものを使ったそうです。
2021/12/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「ジョジョ?」「トリプルアクセル?」 寝相のクセが強い猫
台風のがれきの下から保護されて現在の飼い主さんのお家で暮らすようになったというMIX猫のララくんは、寝相のクセがちょっと強い男の子。飼い主さんが寝ている姿を投稿すると「ジョジョ?」「トリプルアクセル?」などの声が寄せられています。
2021/12/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
飼い主に呼ばれ待しているうちにスピーカーにアゴを乗せて寝ちゃった猫
元地域猫で庭に遊びに来ていたところを現在の飼い主さんに保護されたというアビーちゃん。「最近気に入ってるらしい寝方」と飼い主さんがTwitterに投稿した写真には、お座りのままスピーカーにアゴを乗せて気持ち良さそうにスヤスヤ寝ているアビーちゃんの姿が。スピーカーがあるのはテレビの横。飼い主さん夫婦が夜にテレビを見出すと、視界に入ってアピールするのが日課。しかし、待っている間にスヤァ。となるそうです。
2021/12/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
引き算でお父さんが消える?4歳児のユニークな発想に父困惑
4歳と2歳のお子さんをもつツイッターユーザーのいえもりさん(@iewori)が投稿した、ある日の親子のやり取りに思わず笑ってしまった人が続出しています。当時、いえもりさんは4歳になる娘さんと算数の勉強をしていたようですが……「4歳児が「1ひく1」の計算に悩んでいたので「りんごとか何か別のもので考えるといいよ」とヒントを出したら「お父さんが一人いました」と呟きはじめた。俺……消えるのか……?」と、お子さんが発した、予想していなかった一言に命の危機を覚えてしまったようです。
2021/12/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
後光かな? 光のヴェールに包まれ神々しく昼寝をする猫
冬になると、お気に入りのオレンジの毛布の上で昼寝をするこたろうちゃん。その日常を撮影した飼い主だが、この日は日光の角度もあってか、後光がさすような1枚に。ご利益がありそうな神々しさには、それにあやかろうとするユーザーが続出しています。
2021/12/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるでコントのワンシーン 踏み台で頭をぶつけた猫ちゃんの表情に爆笑
予期していなかった衝撃に見舞われた瞬間、猫ちゃんはこんな顔をするんですね。踏み台の下に隠れて遊んでいる最中、頭をぶつけてしまったまつたけちゃん。目と口が半開きになった表情は、まるで昔のコント番組のワンシーンのよう。写真を見た多くの方の笑いを誘っています。
2021/12/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
子どものジュース飲み過ぎ問題に最適?「自我を失った」リンゴジュース
小さな子どもの多くはジュースが大好き。際限なくおかわりを要求され困る……こんな経験があるパパママは多いのではないでしょうか?そんな気苦労の絶えないパパママに朗報。簡単な方法でジュースの存在自体を隠すライフハック技がツイッターで紹介され、注目を集めています。やりかたは簡単、パックのリンゴジュースの外側から、牛乳パックにハサミを入れて展開したものをかぶせて牛乳パックに擬態させるだけ。
2021/12/15
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
寒い夜に使ってみたい?愛猫が「湯にゃんぽ」に……
2021年6月に現在の飼い主さんに保護されたという猫の小豆(こまめ)ちゃんは、湯たんぽを使いたいという気持ちが強すぎたのか、自分が湯たんぽのようになってしまいました。その姿を見た人たちから「湯にゃんぽ」などの声が寄せられています。
2021/12/14
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
飼い主のマッサージに恍惚の表情を浮かべる犬
沖縄の久米島にあるスポーツショップ「アクティブ」の看板犬である大吉くんがみせた恍惚の表情。その写真を飼い主さんがTwitterに投稿すると、写真を見た人たちから「可愛すぎる」「いい表情」など多くのコメントが寄せられています。
2021/12/14
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
猫あるある こたつの中ではなく外で丸くなる?
「犬は喜び庭かけまわり 猫はこたつで丸くなる」という童謡「雪」の有名な歌詞のせいで、猫はこたつの中で丸くなるイメージが強いです。しかし、現実の世界では、そういう猫ばかりではないようです。ツイッターユーザー・どんぐりさん家の3匹はこたつの中より、こたつ布団のへりが好き。投稿した写真には、こたつの中には入らず、ふかふかのこたつ布団の上で気持ち良さそうにくつろいでいる3匹の姿が写っていました。
2021/12/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「これ誰がやったの」 飼い主に現行犯逮捕されて実況見分を受けるわんこ
「これ誰がやったの」と、壁紙がめくれあがった部屋の壁を指さし、愛犬のごまじろーちゃんに質問する飼い主。後ろ姿に写る姿は、「知らぬ存ぜぬ」を貫くストロングスタイル。
2021/12/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ネイティブ以外は判別困難!?博多弁「なんしようと」の万能性
方言には、その土地ならではの生活に根ざした味があり、聞いていると心がほっこりします。簡単なものならば察しがつきますが、中には地元民でなければ判別できない、複雑なニュアンスを含む表現も。福岡県の地元メディア「なるほど福岡」が、博多弁「なんしようと」の様々な意味の違いをSNSで発信しています。
2021/12/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
共感せずにはいられない ハスキー犬が披露した「月曜日の朝の顔」
月曜日の朝と言えば多くの方にとって憂鬱な時間かもしれません。「顔が月曜日の朝すぎる」というつぶやきと共に、愛犬のシルビアちゃんの写真をツイッターに投稿したハマジさん(@xxhama2)。目はしょぼしょぼ、口角は上がらず、どこか冴えない表情。気が乗らなくても仕事び行かなくちゃいけない、そんな哀愁が漂っています。
2021/12/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「そうじゃないのよ」 仲良し兄弟猫のドーム型ベッドの使い方に苦笑い
飼い主さんに思わず「そうじゃないのよ……」とツッコミを入れられたのは、猫の「ふれあ」くんと「カン吉」くん。猫がリラックスするためのスペースであるドーム型猫用ベッド、通称「猫ドーム」の中ではなく、天井で横になりくつろぐ2匹。中の方が狭くて落ち着きそうな気もしますが……どうしてこうなった。
2021/12/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
冷蔵庫内の少量残された麦茶にイラッ……共同生活あるあるに共感の声
冷蔵庫にある飲み物をいざ飲もうとした時、ほんのちょっとの量しか残っておらず、イラっとした経験はありませんか?ツイッターユーザーのむぎとろさんもコップ一杯にも満たない残量の麦茶を見て怒り心頭の様子。「そろそろこの状態で冷蔵庫戻すの法律で禁止にすべきでは?」とツイートすると、投稿には多くの共感の声が寄せられています。
PAGE NAVI
«
1
…
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
…
243
»
トピックス
ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー
湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…
編集部おすすめ
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/15
華やかに香るアールグレイと北海道チーズでリッチな味わい「アールグレイ香る食べきりとろ生チーズケーキ」がtoroaから発売
2025/8/15
マルーン5、新作アルバム『Love Is Like』 8月15日(金)発売!
2025/8/15
ラルフ ローレンがブランド初のアニメーション 短編映画『ポロベア クロニクルズ:ブラックタイ・ミッション』を公開
2025/8/15
大阪・関西万博 門真市ふるさと大使 広瀬香美さんと藤岡幸夫さんが共演
2025/8/15
\最大50%OFF/オンライン限定!夏のうまいもの感謝祭スタート!【久世福商店オンラインショップ】
more
↑