おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2022/1/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
柵の向こうが気になるハスキー カメラに気付きスッ……と退散
シベリアンハスキーの北斎くんは、キッチンへの侵入防止のため設置された柵の向こうに何があるのか気になって仕方がない様子。ある時、扉が開いているのを見つけ、こっそりと中をのぞきますが見られている事を察したのか、何事もなかったかのようにその場を去っていきました。北斎くんの空気を読む姿が何とも面白いです。
2022/1/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「くわえ方が100点」 魚のおもちゃをくわえた猫
「くわえ方が100点」と飼い主に絶賛されているのは、キジトラ猫でまだ生まれて5か月の男の子・チルくん。おもちゃの魚をくわえる姿は、国民的人気アニメの歌にある「お魚くわえたドラ猫」というフレーズを彷彿とさせます。ドラ猫じゃないけどね。この投稿には「サザエさんの歌に出てくるやつ」などのコメントが寄せられており、みんな思っていることは同じのようです。
2022/1/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「あるぱかがあらわれた!」ぬいぐるみと対峙する子猫にメロメロ
「あるぱかが あらわれた!」ファミコン時代のRPGを彷彿とさせるつぶやきと共に、ツイッターに投稿された写真に写っているのはマンチカンのむぎめちゃん。立ち上がってファイティングポーズをとり、アルパカのぬいぐるみと対峙する姿はまさにやる気満々といった様子。でも……威圧感よりかわいさの方が勝ってしまっているようです。
2022/1/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
愛犬家あるある?夫の過保護っぷりに「また、こんな事して……」
Twitterユーザーのももみさんの夫はコーギーのたおくんのことを、ももみさん以上に愛してしまっているとのこと。「旦那さんに過保護にされているイッヌ」というコメントと共に投稿された写真には、ソファーの上で大事そうにタオルにくるまれながら寝転がっている、たおくんの姿が。「旦那さんは以上なほど犬を愛してます。私より犬です」と、ももみさん。この投稿には「ウチもです」という共感の声が寄せられています。
2022/1/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
既視感あり? 高校生作「そこそこ規模の地方都市の駅前」イラストに反響
「そこそこ規模の大きい地方都市の駅前や中心市街地」を描いた高校生作の地図がTwitterで反響。どことなく既視感のあるそれは、各々の馴染みの街を不意に思い出してしまうもの。1万を超えるいいねが寄せられる。
2022/1/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「猫は雪道を猛ダッシュします」常識を覆すニャンコの姿に衝撃
猫に対して「寒さが苦手」というイメージを持っている方も多いと思いますが、その常識はもう通用しないかもしれません。2匹のコーギー兄妹と共に暮らすマンチカンのととろちゃんが、雪の上を猛ダッシュしている様子を収めた動画がツイッターで70万回以上再生され、大きな話題になっています。
2022/1/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
完全に見切った!猫パンチのワンツーを華麗に避ける犬
ボクシングでは相手のパンチが届かない間合いを把握し、パンチの予兆をいち早く見つけることで、パンチを避けることができるのだとか。まさに達人!という話ですが、それを会得した犬がいるようです。ちとせさんの家で暮らす犬のボンちゃんは、猫のねこちゃんが大好き。「遊んで!」アピールをしていたところ、ねこちゃんにウザがられて猫パンチされてしまいます。しかし間合いを見切ったボンちゃん、見事にパンチを避けきりました。
2022/1/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ママ?お母さん?母親の呼び名 2児の母が明かす「子どもからの呼び名」に騒然
パパママなら一度は考える「子どもからの呼び名問題」。多くはパパママ、お父さんお母さんだと思いますが、2児の母であるおいもさんが投稿した「呼び名」が斜め上すぎると話題。「娘は私をマーミーと呼ぶし、息子は私をアブソリュートタルタロスと呼ぶ」とのこと。この投稿には14万件ものいいねが付き、返信欄には各家庭のちょっと変わった呼び名も続々よせられています。
2022/1/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ストーブの前で溶けるニャンコがまるで「休日のおじさん」
猫に対して活発なイメージを持っている方は多いと思いますが、どうやら全ての猫に当てはまるわけではなかった模様。ストーブの前に置かれた長座布団にごろんと寝転がり、テレビに映るねずみの動画をぼーっと見つめているハチワレ猫のめるくん。その姿はまるで「休日のおじさん」……。人間味あふれる姿に思わずクスっとしてしまいます。
2022/1/15
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
羊の憎めないすっとぼけ顔に飼育スタッフ「そっか知らんかぁ」
「淡路ファームパーク イングランドの丘」で暮らしている、羊のひまりちゃん。動物園の公式Twitterは、「乾草庫が誰かに散らかされてたんやけどひまりは見てない?」とツイート。写真には、アゴに大量の乾草を付けて「な~に?」と言っているような感じでニッコリと微笑んでいる、ひまりちゃんの姿が。犯人は確定していますが、このすっとぼけ顔に「そっか知らんかぁ……」とスタッフも返すしかない様子でした。
2022/1/15
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
猫VSエアコン 猫封じのためにギリギリまで攻めて設置した結果
猫は高いところが大好きで、エアコンの室内機に乗ることもしばしば。なんとかして猫のはるくんが乗るのをを阻止したい……と考えた飼い主のはんさん、設置工事で業者さんに「ギリギリまで攻めて設置してください」と、可能な限り天井までのスペースを詰めてエアコンを設置してもらいました。入れそうで入れない絶妙なスペースが残ったので、はるくんはエアコンの上に乗れないか、まだ画策中だそうです。
2022/1/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ヤムチャ? 大好きなお姉ちゃん猫に怒られて「しょぼーん……」
お姉ちゃん猫に「かまって攻撃」をしかけた結果、怒られてしまった猫ちゃん。その後の落ち込み方が、人気漫画「ドラゴンボール」のヤムチャみたいになっていると、Twitter上で話題になっています。ツイートの写真には気持ち良く寝ているところを起こしてしまったため激怒されたのか、孤独に寂しそうにしながらフローリングで寝転がっているおこめちゃんの姿が……。この投稿には「これはヤムチャ系猫」など多くのコメントが寄せられています。
2022/1/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
トムとジェリーかな? 猫ベッドに突撃した愛猫のニャニコレ珍百景
「なにこれ?」というつぶやきとともに、えんがわさんがTwitterに投稿したのは、クッションのようなものを撮った1枚ですが……ん?ニャンかニョッキリ出ているぞ!?飛び出ていたのは愛猫のあじくんの前脚。遊んだ結果、見事に突き出た模様です。
2022/1/14
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
気持ち良すぎて昇天 ホットカーペットに全てを持っていかれた猫
ツイッターユーザーのちか@猫好き主婦さん(@chika3neko)宅で暮らす、キジシロ猫のさつきちゃんはホットカーペットの温かさにどハマり中。横になりついウトウトしてしまったようです。眠っていますが目をはっきり開いており、しかも白目。投稿された時の「ホカペに全てを持ってかれてる猫」という秀逸なたとえも相まって、思わず笑ってしまう方が続出しています。
2022/1/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
指をしゃぶるととろけちゃう……子猫のギャップがかわいい
子猫は母猫からの授乳の記憶が新しいからか、人間の指をなめたり、しゃぶったりする子がおり、中には手を抱え込んでしゃぶる子も。生後4か月のととまるくんは、飼い主さんの指しゃぶりが大好き。「しゃぶらせて!」と、強い態度でねだるのですが、いざしゃぶりだすと……恍惚の表情で、とろっとろにとろけちゃうのが日常なんだそうです。
2022/1/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
五目焼きそばからイカの「いいね」 偶然に変形を捉えた写真に反響
ツイッターに投稿された、中華料理の定番「五目焼きそば」の写真。真っ先に目に入るのは五目焼きそばに入っていた、少し変わった形のイカです。これが親指を立てたサムズアップのジェスチャー、いわゆる「いいね」の形にそっくり。調理中に形が変わってしまったのでしょうか、偶然の変形を捉えた1枚になんと19万件もの「いいね」が付くなど、大きな反響が寄せられています。
2022/1/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「お手伝いに来たよっ!」ウインクの後に大暴れ 究極のツンデレ子猫
アイドル顔負けのとびっきりのウインクを披露しているのは、生まれてまだ5か月しか経っていないマンチカンの子猫・ネコチャン。普段はやんちゃな男の子とのことで、パソコンで作業をしていると、だいたいお手伝い(大暴れ)に来てくれるのだとか。お気に入りのおもちゃを投げても「時々、無視されます」と笑っていました。「ずっとそこで応援してくれ……」という飼い主さんの願いが届く日は来るのでしょうか。
2022/1/12
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ハンバーグの肉に「キヨ」「ハルキ」 まかない料理に名前を記したら「サイコパスな感じに」
ダイニングバー「飛空艇酒場 バッカニア池袋店」のキッチンスタッフが作ったまかないのハンバーグが「サイコパスな感じになってしまった……」と、お店の公式Twitterアカウントがツイート。投稿された写真にはハンバーグのタネにそれぞれ「キヨ」「ハルキ」「アスカ」などの名前が書かれていたため、一瞬、勘違いしかねない感じに……。「これはあかんやろー!」とスタッフみんなで大笑いしたのだとか。
2022/1/12
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
忍者猫の忍者くん アルパカになりきるの巻
アメリカで暮らしている忍者という名前の猫ちゃんが、変化の術を使い?アルパカになりすまして飼い主さんを困らせています。自分用にアルパカのオットマンを買った飼い主さん。しかし、いつも忍者くんに占領されているそうです。Twitterに投稿された写真には、アルパカになりきって変化の術を使っているようにも見える忍者くんの姿が。その間は「私は我慢ですね」と笑う飼い主さんなのでした。
2022/1/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
進め!しばいぬ号!ルームシューズを巧みに操るシマリスの操縦士
ひとりでに動く柴犬のルームシューズ。中からひょこっと顔を出したのはシマリスさん。飼い主さんのルームシューズの中に入り込んで動かしている様子はまるで柴犬のクルマを操縦しているかのよう。ツイッターで140万以上再生されたこの動画に映っているのはソフィーちゃん。冬眠する生き物であるシマリスは餌を巣に蓄える習性がありますが、ソフィーちゃんはどうやらルームシューズに穴を掘って隠したいと考えた模様。
PAGE NAVI
«
1
…
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
…
248
»
トピックス
ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/15
京王電鉄バスグループに「ウルトラファインバブル」温水洗浄機導入
2025/10/15
11月20日(木) AndTech「高分子延伸技術の基礎と応用 ~高分子延伸による構造・物性の制御、延伸条件の考え方と実際~」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
2025/10/15
静岡大学とヤマハが共同開発した「余暇図鑑」を活用した新しいキャリア教育の公開授業を中央区立佃中学校で実施
2025/10/15
管清工業、当社施設「厚木の杜環境リサーチセンター」を中野国交大臣が視察
2025/10/15
EBISU FLOWER PARK札幌店 ― 10月限定「ハロウィンアレンジメント」登場。四季ごとに異なるお花の色彩で、季節の移ろいを空間演出
more
↑