おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

シャツに刺繍されたタコと子ガニ 味のあるデザインに称賛の声 

 こんなシャツ見たことない!?無印良品で購入したシャツに自ら「タコに襲われて逃げる子ガニ」の刺繍を入れ、オリジナリティあふれる作品にしたのはツイッターユーザーの発芽さん(@Hatsuga_24)。

 右胸辺りに刺繍された、リアルなタコに追われる子ガニはちょっと不気味ですがどこがかわいさのあるデザイン。子ガニはなぜタコに襲われているのか、ストーリーも気になってしまいます。

  •  発芽さんはカニをモチーフとした陶芸、刺繍作品を過去にも多く制作しており、以前はシャツのポケットにカニのワンポイント刺繍を施した作品でも話題になりました。

    発芽さんが以前制作したカニのシャツ

     そんな前作と今回のシャツは連作となっており、天敵であるタコから逃げた子ガニが、胸ポケットに逃げ込んでそのまま大きくなったというストーリー仕立て。そのため、逃げているカニはポケットの方へと向かっているのだそう。

     右胸の広いスペースに描かれたタコは子ガニとの比較もありとてもダイナミック。また、普通に刺繍をするだけでなくタコの吸盤ひとつひとつが、糸で結び目を作る「フレンチノットステッチ」で表現されているなど、発芽さんの労力とこだわりが存分に詰まった作品に仕上がっています。

    吸盤はフレンチノットで刺繍されています

    子ガニは小さくてかわいらしいデザインです

     斬新なデザインのシャツには8万件を超える「いいね」が付き、作品に対する称賛の声が相次いで寄せられていますが、発芽さん自身は出来栄えに決して満足していないとのこと。「それが次回作を作り出すいいモチベーションにもなっているので、満足していない自分に安心しています」とコメントを寄せました。
     
     なお、このシャツは自分用に作ったものの、着て外出すると身バレしそうなのでしばらくは部屋に置き、用途はこれから考えるとのこと。個性的すぎるデザインゆえ、目立ってしまうことは間違いなしでしょう。作品への反響が大きすぎることも、少し考え物……かもしれませんね。

    <記事化協力>
    発芽さん(@Hatsuga_24)

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「TIGORA×ジョジョ」コラボウェア誕生 着た感想をありのまま話すぜ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「TIGORA×ジョジョ」コラボウェア誕生 着た感想をありのまま話すぜ

  • pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
    インターネット, 社会・物議

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

  • 見せてもらおうか、国産パーカーの性能とやらを
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    COSPAから“ザクになれる”パーカー登場 普段使いできる3シーズン対応

  • ニット類の首元の紐、実は落下防止のためのもの 不要なら切ってしまってもOK
    ライフ, 雑学

    ニット類の首元の紐、実は落下防止のためのもの 不要なら切ってしまってもOK

  • 知らんかった……無印良品が指南「靴下のタグの取り方の"正解"」
    ライフ, 雑学

    知らんかった……無印良品が指南「靴下のタグの取り方の”正解̶…

  • 夏物買うなら7月はラストチャンス 気温の高い8月に在庫を揃えられない理由
    ライフ, 雑学

    夏物買うなら7月はラストチャンス 気温の高い8月に在庫を揃えられない理由

  • 画像提供:PieniSieni(ピエニシエニ) オフフープ立体刺繍作家さん(@kippermum)
    インターネット, おもしろ

    根っこまで表現!立体刺繍で作った「蒲公英(たんぽぽ)」のクオリティーに驚愕

  • レトロゲーム好き必見の「ゲーム刺しゅうの壁」が2年の時を経てついに完成
    ゲーム, ニュース・話題

    レトロゲーム好き必見の「ゲーム刺しゅうの壁」が2年の時を経てついに完成

  • 思ってたんと違うと言われる刺しゅう キン肉マンコミックス表紙を完全再現
    アニメ/マンガ, おもしろ

    思ってたんと違うと言われる刺しゅう キン肉マンコミックス表紙を完全再現

  • シャツの中にドットマリオ!かわいいクロスステッチ作品に11万いいね
    ゲーム, ニュース・話題

    シャツの汚れ隠しにマリオの刺繍 かわいいクロスステッチ作品に11万いいね

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新特撮シリーズ【PROJECT R.E.D.】始動へ 第1弾は「超宇宙刑事ギャバン インフィニティ」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    新特撮シリーズ【PROJECT R.E.D.】始動へ 第1弾は「超宇宙刑事ギャバ…

  • 冷え冷えとポカポカを器用に使いこなす 絶妙バランスでくつろぐうさぎさん
    インターネット, おもしろ

    冷え冷えとポカポカを器用に使いこなす 絶妙バランスでくつろぐうさぎさん

  • 「Duolingo」がコンビニに? 渋谷に期間限定ポップアップストア「DUOMART」オープンへ
    イベント・キャンペーン, 経済

    「Duolingo」がコンビニに? 渋谷に期間限定ポップアップストア「DUOMA…

  • 白菜の黒い斑点はポリフェノールだった 農林水産省が「捨てないで」と呼びかけ
    ライフ, 雑学

    白菜の黒い斑点はポリフェノールだった 農林水産省が「捨てないで」と呼びかけ

  • クッピーラムネがまさかのSwitch2用ワイヤレスコントローラーに レトロかわいさ全開&機能盛り盛りの本格派で登場
    ゲーム, ニュース・話題

    クッピーラムネがまさかのSwitch2用ワイヤレスコントローラーに レトロかわい…

  • フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
    インターネット, 社会・物議

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウント…

  • トピックス

    1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
    3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

    編集部おすすめ

    1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト