おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

根っこまで表現!立体刺繍で作った「蒲公英(たんぽぽ)」のクオリティーに驚愕

 刺繍の必需品である枠(フープ)を使用しない「オフフープ(R)」という独自の技法で立体刺繍を作っているPieniSieniさん。

 「まだまだニッチな立体刺繍に興味を持って頂きたい」とSNSに投稿した作品「蒲公英(たんぽぽ)」には、2万4000件を超えるいいねがよせられ、「本物かと思いました!」「凄すぎる!」と絶賛されています。

  •  PieniSieniさんが立体刺繍で「蒲公英」を作ったのは、2022年4月。「蒲公英」はずっと挑戦してみたかった題材であり、スキルアップのために作ったと明かします。

    PieniSieniさんの投稿

     「この花には多くの課題が詰まっている」とPieniSieniさん。花芯の細かい表現や多数の細長い花弁、綿毛を本体に固定する方法など、越えなければならないハードルが多かったといいます。

    PieniSieniさんが立体刺繍でを作った「蒲公英」

     投稿された作品を細かくみていくと、花の部分だけでなく根っこの部分までしっかりと再現されていることに驚かされます。これはPieniSieniさん代表作のひとつである「根付きの植物シリーズ」で、命を維持するために必要な水と栄養を吸収する無くてはならない根の部分を花と一緒に表現することにより、生命力をより強く表現しているのだとか。

     今回の「蒲公英」は作成方法を模索しつつ新しい手法を多く取り入れて作ったこともあり、完成までにかかった日数は3~4週間。特にこだわった部分は花芯。蒲公英のおしべは先が二股に分かれており、この形状を刺繡糸で一本一本作り、それを束ねて花芯の部分を表現したそう。さらに綿毛も1つずつ作るなど、とにかく手間と時間を惜しまずに作ったとのこと。

    完成までに3~4週間ほどかかった「蒲公英」

     このような大変な工程を経て完成した「蒲公英」ですが、PieniSieniさんは「あくまでも技術力と表現力の向上を目的とした試作品」と語ります。自分が納得する作品を完成させるために集中して作り続けたものの、まだまだ改善点が多く課題は山積みなのだとか。

     ただ、PieniSieniさんはそれを「伸びしろ」ととらえ、「今よりもさらに良い作品が作れる可能性がる」と考え、作家としてのモチベーション維持に繋がっているそうです。このあくなき向上心と作品に対する真摯な姿勢が作品のクオリティーを高くし続けているのかもしれませんね。

    <記事化協力>
    PieniSieni(ピエニシエニ) オフフープ立体刺繍作家さん(@kippermum

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • レトロゲーム好き必見の「ゲーム刺しゅうの壁」が2年の時を経てついに完成
    ゲーム, ニュース・話題

    レトロゲーム好き必見の「ゲーム刺しゅうの壁」が2年の時を経てついに完成

  • 思ってたんと違うと言われる刺しゅう キン肉マンコミックス表紙を完全再現
    アニメ/マンガ, おもしろ

    思ってたんと違うと言われる刺しゅう キン肉マンコミックス表紙を完全再現

  • 5歳の女の子制作「超お金持ちの服」 切り刻まれた紙幣?に思わず仰天
    インターネット, おもしろ

    5歳の女の子制作「超お金持ちの服」 切り刻まれた紙幣?に思わず仰天

  • 制作期間およそ2年「星のカービィスーパーデラックス」の刺繍がまさに芸術作品
    ゲーム, ニュース・話題

    制作期間およそ2年「星のカービィスーパーデラックス」の刺繍がまさに芸術作品

  • ゲームボーイと繋がるミシン?珍ゲームグッズ「ヌ・エル」って知ってる?
    インターネット, おもしろ

    ゲームボーイと繋がるミシン?珍ゲームグッズ「ヌ・エル」って知ってる?

  • 画像提供:ひとり展hiraさん(@hirayukihiro)
    インターネット, おもしろ

    「よっちゃんイカ」のパッケージを刺繍で再現 クオリティーの高さに童心にかえる人も…

  • お茶の間でおなじみのポテトチップスをクロスステッチの立体刺繡で再現。
    インターネット, おもしろ

    お茶の間でおなじみのポテトチップスをクロスステッチの立体刺繡で再現

  • 立体刺繍で作られたオニヤンマ(PieniSieniさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    布は見えないけどこれも刺繍!躍動感あふれる立体刺繍の昆虫たち

  • 「エルマーのぼうけん」の「りゅう」をあみぐるみに 高い再現度に絶賛の声
    インターネット, おもしろ

    「エルマーのぼうけん」の「りゅう」をあみぐるみに 高い再現度に絶賛の声

  • 編み物好きなオムナイトの刺繍 ニコニコでマフラーを編む姿にほっこり
    ゲーム, ニュース・話題

    編み物好きなオムナイトの刺繍 ニコニコでマフラーを編む姿にほっこり

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト