おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2022/2/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
デスク作業からエスケープ?「こたつのキーキャップ」にほっこり
デスクワーク中でも思わずほっこりしてしまう、面白アイデアグッズがツイッターで大きな注目を集めています。キーボードの左上に位置する「ESC」キーに取り付けられた「こたつのキーキャップ」は存在感抜群。進行中の作業を取り消す際に使うESCキーですが、こたつに入ってリラックスするつもりでつい、ポンと押したくなってしまいます。
2022/2/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫ちゃんがZoomに映り込んだら「完全に会議参加している顔」だった
「それでは、これから会議を始めるニャ」と言わんばかりに、Zoomの画面に写り込んだのは、スコティッシュフォールドのホルンくん。カメラをじっと見つめる表情は、真剣そのものです。猫ちゃんたちのリモート会議……いったいどんな議題について話し合っているのか、気になってしまいます。
2022/2/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
コロナ感染による療養から復職……職場の同僚の心温まる対応に共感の声
新型コロナウイルスへの感染が爆発的に広がり、特に会社勤めの方が感染してしまうと長期の欠勤はやむを得ません。漫画家の並庭マチコさんの母はコロナ療養からの復職時、同僚に迷惑をかけてしまったという自責の念から、お詫びをして回っていたそうですが……職場の方がとった心温まる対応を書いたツイートに多くの共感の声が寄せられています。
2022/2/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「え?え??」雷にビックリして目がまんまるになっちゃった猫
飼い主さんが「ずっとこんな顔していた」とTwitterに投稿した写真には、耳をピーンとイカ耳にして、目をパッと見開いている愛猫のカン吉くんが写っていました。まさに絵に描いたようなビックリ顔。飼い主さんによると、しばらくは「え?え??」という感じで、その後こたつに潜り込んで出てこなくなってしまったとのことです。飼い主さんは普段よりも目が真ん丸になっていたので「可愛かったです」と話していました。
2022/2/20
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
トイレットペーパーズタズタ事件発生!現場にいた犯ニャンはすまし顔
我が家の猫’s『kodou428』さん宅で起きた「トイレットペーパーズタズタ事件」。思わず目をつむりたくなるような事件ですが犯人、いや犯ニャンはすぐに見つかった模様。現場を撮影した写真に写り込んでいるのは飼い猫のルッカちゃん。「わたしがやりましたが、何か?」と言わんばかりの表情を見せています。
2022/2/20
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫の好奇心VS人間の知恵 安全対策で柵設置も…翌日には突破され飼い主がっくり
思わず「やめて~!」と言いたくなるような、目も当てられない光景。洗濯機の周囲に設置された柵をよじ登り、破壊してしまったマンチカンのごまちゃん。この写真に同情の声が相次いで寄せられています。「壊してしまいましたが、何か?」と言わんばかりにカメラを見つめるごまちゃんのキョトン顔。大きな瞳で見つめられると、何だか叱るに叱れなくなってしまいますね。
2022/2/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ちゃんと見ててね!カーテンレールの上を全集中で後退する猫
猫さんは高いところにのぼるのが好きなため、お部屋のカーテンレールは「平均台」としてちょうどいい場所。とはいえ、どんなことにでも「初めて」はつきもの。猫さんだって、カーテンレールの上へ「乗り初め」の時期というものがあります。人間も小さな子が初めてのことができるようになると「見ててね!」と実演してくれるように、子猫のテトくんは大好きな飼い主さんに対し「見ててー!」とカーテンレールに乗る際にリクエスト。
2022/2/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
実用的でかわいい!キャベツを食べるウニのエコバッグに注目集まる
レジ袋の有料化に伴い、急速に普及した「エコバッグ」ですが毎回きれいに畳んでなおす作業が手間だと感じている方は多いはず。「クシャクシャっと収納してもいいデザインのエコバッグを作れないかな?」という発想から生まれた「キャペツを食べるウニのエコバッグ」がツイッターで18万件もの「いいね」を集め、大きな話題になっています。
2022/2/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
大怪獣「猫」あらわる!Nゲージ鉄道模型目線での大迫力映像
怪獣映画では、怪獣の大きさを観客に説明するようなカットがあります。小さな模型の目線から見ると、すべてのものが大きく感じ、かわいい猫さんだって「大怪獣」に。そんな怪獣「猫」さんにNゲージの列車が襲われる大迫力の映像が、大阪市の鉄道模型ジオラマ&保護猫カフェ「ジオラマ食堂 てつどうかん」公式Twitterに投稿されました。登場する猫さんの名前は、トムくん。目の前に模型が来たので手を出したみたいです。
2022/2/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
猫は伸びるだけじゃなく縮む!?2頭身のドラえもん状態になったにゃんこ
猫が伸びるのは有名ですが、その逆に縮んでしまうことも。想像以上にキュッと縮んで2頭身状態になってしまい、まるでリアルな「ドラえもん」のようになった猫さんの姿がSNSに投稿されました。猫のしのぶくん、お気に入りである高い場所に座っていたところ、下から飼い主さんに「そこに乗らないでほしいなぁ〜」と話しかけられ「なんですか?」と身を乗り出したら、このような2頭身に見える体勢になってしまったそうです。
2022/2/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
羊毛フェルトでタマザラシ まんまるフォルムを完全再現
ポケモンのキャラクター・タマザラシを、Twitterユーザーのぽてまよさんが羊毛フェルトでリアルに再現。「シンプルな造形だからこそ、難しいなぁと感じました」と、ぽてまよさん。目や口のバランスも少し位置が違うだけで印象が大きく変わってしまうので難しかったそう。しかし、今まで作ったポケモンの中でも「かなり本物に近づけたんじゃないかと思います」と完成度に満足している様子でした。
2022/2/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
飼い主にいたずらバレたときの犬と猫 まだ気づかない犬VS必死に伝えようとする猫の姿がまるでコント
一心不乱に畳をかじっているのはボーダーコリーのゆにちゃん。それを後輩猫のメッシくんが「ヤバいよ……ママ見てるよ……!」と教えているような動画を、2匹の飼い主さんがTwitterに投稿しました。一見しっかり者のように見えるメッシくんですが実は普段は逆で、壁紙などをかじって怒られたり、ゆにちゃんに注意されたりしているのだとか。飼い主さんは愛猫の気まずそうな顔が「面白かったです!」と話していました。
2022/2/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
こたつが快適過ぎて抜け殻に 「おっさんポーズ」を披露する猫さん
こたつが最高過ぎて、中で抜け殻になってしまった猫のぽーちゃん。だらけきった体勢に、完全に脱力しきった抜け殻の様子は、飼い主に「おっさんポーズ」と形容されるものに。Twitterのコメントでも「サウナ客かな?」などにたとえられて反響に。人間かな?
2022/2/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
春色カラーのワタッコで春を先取り ファンアートのポケモン和菓子
2022年2月のポケモンGOコミュニティデイ、ハネッコイベントで登場した春カラーの色違い「ワタッコ」が、ファンアートの和菓子になってTwitterに投稿されました。作者のぽん次郎さんは、独学でお菓子作りを習得し、ポケモンのファンアート和菓子を作って楽しんでいる会社員。今回の「ワタッコ」和菓子について話をうかがいました。ぽん次郎さんは自身のYouTubeチャンネルにメイキング動画もアップしています。
2022/2/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「乗ってく?」 爽やかイケメンポーズで誘ってくる猫
「イケメンか!」と思わずツッコミたくなるようなポーズを決めているのは茶トラ猫のだいずくん。スーパーカーの窓からヒジを出して「乗ってく?」と爽やかに言っているように見えます。「今回のポーズは初めての事でした!」と飼い主さん。このポーズのまま落ち着いていたため、思わず激写してしまったとのことです。
2022/2/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
動物と人間の三者三様な姿に「情報量多すぎ」 ツッコミが追い付かない!
「圧倒的情報過多……」な写真がツイッターで話題。写真には「Switchで遊ぶ妻、不具合が起きた接続を直す夫、手元を邪魔しまくるので脚で窓に誘導される猫、それを見て笑う犬」と三者三様な様子が写っています。思わず「どういう状況!?」と首をかしげてしまう光景に、さまざまなツッコミが寄せられています。
2022/2/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
イギリスの伝統料理「スターゲイジー・パイ」をチョコタルトで再現
イギリスの伝統料理「スターゲイジー・パイ」をTwitterユーザーのジョニーさんが、なんとチョコレートタルトで再現。つぶらな瞳など、本物よりも見た目の可愛さがアップしていて美味しそう。こだわりは「お魚クッキー」と言い、アルミ板を曲げて魚の頭の形を作り、それで型を抜いているそうです。魚の顔も口があるものや無いものなど作り分けており、画一的にならないように工夫しているとのことです。
2022/2/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫の「お手」が間違いじゃないけどそうじゃない 「逆さお手」に爆笑
ワンちゃんのしつけのひとつとして知られる「お手」。手のひらの上に前足を置く動作が一般的ですが、猫のボブくんが見せたちょっとクセが強めな「お手」がツイッターで話題になっています。飼い主さんが手を差し出すと、ボブくんは手の甲側にタッチ。まさかの「逆さお手」には「違う、そうじゃない」というツッコミが相次いで寄せられています。
2022/2/15
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
うらめしにゃ~ 可愛い猫のおばけに「ウチにも出てきて」
Twitterユーザーのヨシ子さんの愛猫まろちゃんは、「かわいい!」「ウチにも出てきて!」と感じてしまうくらいキュートなおばけ姿を披露。両手をちょこんと曲げ、パッチリとした真ん丸な瞳でこちらを見つめています。「おててが可愛くて、うらめしくはないけど、タイトルにしてしまいました」とヨシ子さん。こんなに可愛いおばけなら毎日でも出てきてほしいですね。
2022/2/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ダンボール戦車から猫がひょっこり パンツァー・フォー!
「敵、発見にゃ!」というつぶやきと共にツイッターに投稿された写真に写っているのはマンチカンのゆきちゃん。ダンボールで手作りされた戦車のハッチから半分だけ顔を出すゆきちゃんが見せたなんともかわいらしい姿が、写真を見た多くの方のハートを撃ち抜いています。この様子、まさに猫戦車。
PAGE NAVI
«
1
…
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
…
250
»
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/12
ダイワボウ情報システム、戸田市教育委員会及びインテルと産学官連携のもと、協定を締結
2025/11/12
【塾エイド】学習塾59名に聞いた『塾運営・経営』に関するお悩みアンケート-5年後を見据えた経営ビジョンが描けてるのは25.4%に留まる
2025/11/12
株式会社ウィズモー、YouTubeチャンネルをリニューアルし「工務店密着動画」企画を始動。採用の壁を突破する、”共感”起点の新たな一手
2025/11/12
経営コンサルの倒産、過去最多を更新へ 「まずはIT」需要減が影響 コンサル市場「4兆円超え」も成長鈍化 「10年で倍増」のコンサル社員、稼働が課題
2025/11/12
流域視座で、文化・自然・社会を見つめ直す
more
↑