おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カテゴリー:おもしろ

  • 「なんしようと」の使い方8種(なるほど福岡さん提供)

    ネイティブ以外は判別困難!?博多弁「なんしようと」の万能性

    方言には、その土地ならではの生活に根ざした味があり、聞いていると心がほっこりします。簡単なものならば察しがつきますが、中には地元民でなければ判別できない、複雑なニュアンスを含む表現も。福岡県の地元メディア「なるほど福岡」が、博多弁「なんしようと」の様々な意味の違いをSNSで発信しています。
  • 共感せずにはいられない ハスキー犬が披露した「月曜日の朝の顔」

    共感せずにはいられない ハスキー犬が披露した「月曜日の朝の顔」

    月曜日の朝と言えば多くの方にとって憂鬱な時間かもしれません。「顔が月曜日の朝すぎる」というつぶやきと共に、愛犬のシルビアちゃんの写真をツイッターに投稿したハマジさん(@xxhama2)。目はしょぼしょぼ、口角は上がらず、どこか冴えない表情。気が乗らなくても仕事び行かなくちゃいけない、そんな哀愁が漂っています。
  • 「そうじゃないのよ」 仲良し兄弟猫のドーム型ベッドの使い方に苦笑い

    「そうじゃないのよ」 仲良し兄弟猫のドーム型ベッドの使い方に苦笑い

    飼い主さんに思わず「そうじゃないのよ……」とツッコミを入れられたのは、猫の「ふれあ」くんと「カン吉」くん。猫がリラックスするためのスペースであるドーム型猫用ベッド、通称「猫ドーム」の中ではなく、天井で横になりくつろぐ2匹。中の方が狭くて落ち着きそうな気もしますが……どうしてこうなった。
  • 冷蔵庫内の少量残された麦茶にイラッ……生活あるあるに共感の声

    冷蔵庫内の少量残された麦茶にイラッ……共同生活あるあるに共感の声

    冷蔵庫にある飲み物をいざ飲もうとした時、ほんのちょっとの量しか残っておらず、イラっとした経験はありませんか?ツイッターユーザーのむぎとろさんもコップ一杯にも満たない残量の麦茶を見て怒り心頭の様子。「そろそろこの状態で冷蔵庫戻すの法律で禁止にすべきでは?」とツイートすると、投稿には多くの共感の声が寄せられています。
  • 「これじゃ学校いけないよ〜」猫と子どもの相思相愛ぶりにほっこり

    「これじゃ学校いけないよ〜」猫と子どもの相思相愛ぶりにほっこり

    まるで熱愛中の恋人同士のよう。お子さんの小学校の投稿時間にも関わらず「構って構って~」と言わんばかりに、腕にしがみつくねぎとろくん。お子さんはさぞ困っているかと思いきや「これじゃ学校いけないよ〜」とまんざらでもない様子。2人の仲睦まじい姿にほっこりします。
  • 画像提供:Lune サイベリアンさん(@Lune_0406)

    やんのか!やんのか!やんのか!「やんのかステップ」を見せつけて帰っていく猫

    「帰るんかーい!」とツッコミを入れてしまいそうになる行動をしたのは、サイベリアンのルネちゃん。勢い良く飛び出して来たかと思ったら、何事も無かったかのように帰っていく姿に思わず笑みがこぼれてしまいます。これは飼い主さんが「やんのかステップを見せつけて帰っていく」とTwitterで公開した動画。「やんのかステップ」とは簡単に言うと、猫独特な威嚇ステップのことです。
  • 2歳息子の発音を文字にして刺繍 たまらないかわいさの新幹線バッグ

    2歳息子の発音を文字にして刺繍 たまらないかわいさの新幹線バッグ

    無印良品で購入した「ジュートバッグ」に刺繍を施して、オリジナルのデザインにアレンジしたくり子さん。息子さんの大好きな新幹線を刺繡したデザインはまるで市販品のような出来栄え。ですがこの作品の素晴らしさはこれだけに留まりません。反対側には2歳になる息子さんの新幹線言い間違え集を記録。「ドッターイエヨ」など、幼い子どもならではの発音が文字で刺繍されており、とてもかわいらしい作品に仕上がっています。
  • 画像提供:おもち 9mさん(@UqTHKNNYXbZannG)

    ミルクが入った哺乳瓶が真っ逆さまに……どうしたらいいの?

    まさに「お手上げ状態」の写真を投稿したのは9か月になる息子さんを子育て中のTwitterユーザーのおもちさん。「ねぇつらいwwwwwwどうしたらいいのwwwwwww」と少し投げやりになりながらも投稿した写真には、フタが外れた哺乳瓶が逆さまになり、入っていたミルクが床一面に広がっている光景でした。この投稿には10万件以上のいいねが付き、写真を見た人たちから様々な解決策が届いています。
  • 画像提供:フィオ シベリアンハスキーさん(@fio_fuwa)

    お手の練習に割り込むレトリバー ご褒美目当て?

    「あの……お手にご協力いただけるのはありがたいのですが……」と、飼い主さんが少し困ってしまう行動を取っているのは、ゴールデンレトリバーのスプちゃん。一緒に住んでいるシベリアンハスキーのフィオちゃんの代わりにお手をしちゃう姿に、「あはは……」と苦笑いするしかない様子です。
  • 目薬が苦手な猫ちゃん 条件反射で見るだけでも目がしょぼしょぼに

    目薬が苦手な猫ちゃん 条件反射で見るだけでも目がしょぼしょぼに

    風邪の影響から目薬を差すことになった猫のみかんちゃんは、どうやら目薬が大の苦手。苦手意識から飼い主さんの持つ目薬を見るだけで、目がしょぼしょぼしてしまうようになってしまいました。4歳になるみかんちゃんは少し臆病で人見知り。おかげで目薬は差す時は、「常に逃げよう逃げよう」と飼い主さんが押さえる腕の中から逃げだそうとしてしまいます。ついには、目薬をみただけで目に違和感をもつように……。
  • 画像提供:絵夢~Eyume~さん(@eyumeito)

    羊毛フェルトとは思えない 本を枕に眠るモフモフのインコ

    カラフルで可愛らしいコガネメキシコインコが気持ち良さそうにスヤスヤ寝ています。でも、やけにモフモフしてるなぁ~と思ったら、羊毛フェルト!?インコの羊毛フェルト作品を中心に作っている絵夢さんの投稿には「可愛すぎる」などの声が寄せられ、見た人たちを魅了しています。
  • 何を話しているのかな? 文鳥と文鳥フィギュアたちの井戸端会議

    何を話しているのかな? 文鳥と文鳥フィギュアたちの井戸端会議

    ずらっと並んで輪を作る7羽の文鳥さん。この中に1羽だけ本物の文鳥がいます。フィギュアに紛れているのはクリーム文鳥のまるくん。まるで井戸端会議をしているようです。飼い主さんに内緒で、どんな話をしているのでしょう?まるくんがこのように、おもちゃの文鳥たちと会議を開くようになったのは、お迎えして3か月ほどが経った、今年の6月ごろのこと。少しずつなれ、今では毎朝この光景がみられるそうです。
  • 月としらたまさん(@wataneko_tsuki)

    気持ち良い? アゴを掃除されると放心状態になる猫

    とても活発で遊ぶことが大好きなスコティッシュフォールドのしらたまくん食べることも大好きで甘えん坊な男の子。しかし、弱点があり、ある事をすると放心状態になってしまうのです。その弱点とは「アゴ掃除」。飼い主さんが「アゴ掃除の時は放心状態」とTwitterに投稿した動画には、飼い主さんの脚の上で仰向けになり、手をちょこんと曲げて、アゴ掃除をされるがままのしらたまくんの姿が映っていました。
  • しめじのぬいぐるみもふわっふわの仕上がり

    思わずさわってみたくなる ふわふわの「しめじ」のぬいぐるみ

    ぬいぐるみ作家のカネヒラさんが制作した、定番の人気食材である「しめじ」をぬいぐるみにした作品がツイッターで注目を集めています。ふわふわの毛で身を包んだしめじはこの季節にピッタリな温かみを感じる作品に。見るからにやわらかそうな毛は触り心地も気持ちよさそう。思わず抱きしめたくなるような愛らしさも感じます。
  • ちゅ~るまだかしら? 飼い主に催促する子猫のりんちゃん。

    ちゅ~るまだかしら? 催促する猫さんに提供希望者が続出

    「ちゅ~るがないってどういうことかしら?」子猫のりんちゃんの問いかけに、慌てて用意をするTwitterユーザーが続出。名前の通りの凛とした貴婦猫ぶりには、多くの人が魅了された模様。
  • 画像提供:シヴァ犬こむぎっすさん(@Shibamugi28)

    私もかけられたい? 柴犬の「散歩行こうよ」の圧が可愛い

    柴犬のこむぎくんは散歩が大好き。一度、散歩モードに入ると飼い主さんを「ジー……」と見つめ、圧をかけてくるのだとか。そのプレッシャーは強烈で、「さんぽさんぽさんぽさんぽさんぽ……」という文字が背後にみえるようです。
  • どんな味がするのかな?キューブ状の色鮮やかな「鉱物の駄菓子」

    どんな味がするのかな?キューブ状の色鮮やかな「鉱物の駄菓子」

    ツイッターに投稿されたある「駄菓子」の写真。パッケージされた12個のお菓子はどれも色鮮やかで違った味が楽しめそう。と、思いきや……実はこのお菓子、食べられないんです。これらは全て駄菓子のような見た目をした鉱物、つまり石です。キューブ状にカットされ、磨き上げられた「鉱物の駄菓子」はとても美しい作品に仕上がっています。
  • 猫のChoo Choo TRAIN?(スクリーンショット)

    EXILE?それともZOO?3匹の猫さんがChoo Choo TRAIN

    12月に入り、いよいよスキーシーズンが到来。これまで鉄道会社や航空会社では様々なスキーシーズンのキャンペーンCMやCMソングが作られてきましたが、JR東日本の「Choo Choo TRAIN」は最も有名なものの1つ。この曲はイントロのダンスが有名ですが、猫さんも真似したくなったようです。
  • 荒ぶる猫のポーズ?猫背を忘れた猫さんの個性的なポージング。

    荒ぶる猫のポーズ? 猫背を忘れた猫が飼い主の前で仁王立ち

    猫背を忘れた猫のロッケくん。飼い主が投稿した写真では、まるで荒ぶる猫のポーズかのごとく、おもちゃを待ち構える様子。猫あるあるでもある姿には、2万を超えるいいねが寄せられる反響に。
  • 懐かしいけど新しい LED使用のピクセルアート作品がまさに光の彫刻

    懐かしいけど新しい LED使用のピクセルアート作品がまさに光の彫刻

    見る人を魅了する、LEDを使用した美しいピクセルアート作品が注目を集めています。作品に取り付けられたLEDが発光。そこに格子状の仕切りと障子紙、スモークアクリルで出来たパーツを乗せると……あら不思議、光が成形されまるでドットグラフィックのように。まばたきをする「狐のお面」が出来上がりました。

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る